#1480.5 学園・情報発信端末・誰でもチャット掲示板128
320、名無しの支援先生
た、倒した!
〈戦将〉と〈見晴らしの黒猫〉が〈歌姫〉を倒したぞーー!!
321、名無しの神官3年生
す、すげーーーーーー!?
322、名無しの魔法使い3年生
素晴らしいのだわ。
あの〈歌姫〉は〈1組〉の縁の下の力持ち。
かの事件で王女殿下を支え一躍有名になった人物よ。
〈1組〉の中でも撃破優先項目はトップクラス。
本当に撃破してしまうだなんて……!
323、名無しの冒険者3年生
マジか!
つうかマジか!!
〈留学生1組〉の方も1人減ったけど、もしかして勝てるのか!?
324、名無しの陽炎2年生
あと残りは〈微笑みの執事〉のみ!
あれ? でも〈見晴らしの黒猫〉ってこの前〈エデン〉練習ギルドバトル事件の時にこの執事に負けてなかったっけ?
325、名無しの支援先生
いや、ここには〈留学生1組〉のリーダー、〈戦将〉がいる。
その実力は留学生の中で最強だ。
かの〈エデン〉練習ギルドバトルの時も何人か〈エデン〉のメンバーを討ち取っていた猛者である。
あと〈エデン〉練習ギルドバトルは別に事件ではないぞ?
326、名無しの剣士2年生
噂では〈微笑みの執事〉さんは強すぎてHPが減ったところをほとんど見たことが無いらしいっす!
327、名無しの支援先生
自分もそのように認識している。
本当にどんな構造をしているのか。
ん! 動くぞ!
328、名無しの神官3年生
2対1! 〈微笑みの執事〉を倒せるのか!?
というか倒せ同盟軍!
〈歌姫〉を倒した勢いで〈微笑みの執事〉も倒せ!!
倒さないと負けるぞ!
329、名無しの司書2年生
いつの間にか完全に〈留学生1組〉への応援になってるぞ!
それで良いのか本校生!?
って強っ! 〈微笑みの執事〉強っ!
2対1で全然負けてねぇ! やっぱあの執事バグってねぇか!?
330、名無しの剣士2年生
ああーー! 執事さんダメージ入ったっす!
相討ちっすか!?
331、名無しの冒険者3年生
いけーー! そこだーー! いけるぞーーー!!
ってああああああ!?
332、名無しの神官3年生
リーダー逝ったーーー!? リーダー逝ったーーー!?
333、名無しの支援先生
これは、早期決着のために敢えて相討ち覚悟で〈戦将〉を倒したのか!
さすがは長らくテストで2年生の次席だった男!
だが残りHPは見たところ1割だ!
〈見晴らしの黒猫〉行けるか!
334、名無しの剣士2年生
ぶつかったっす!
って決着っすーーーー!?
335、名無しの冒険者3年生
執事勝ったーーーー!?
336、名無しの陽炎2年生
あああああ黒猫負けたーーーー!?!?
337、名無しの神官3年生
〈微笑みの執事〉が勝ったーー!?
決着だーーーー!?
338、名無しの混沌2年生
混沌だーーーーー!?
339、名無しの司書2年生
なんだあの執事、勝てねぇよーーー!
340、名無しの支援先生
惜しかった。素晴らしい戦いだった。
自分は今の戦いに惜しみない拍手を贈るぞ!
よくぞ〈1組〉に強烈な爪痕を残した!
341、名無しの司書2年生
そ、それな。
でも〈1組〉所属を1人退場させるまでに2拠点落ちてるんだが?
これ〈1組〉を全員退場させるのにあと何個拠点が必要なんだ?
あ、執事HP全回復した。
342、名無しの魔法使い3年生
元通り、また最初からなのだわ。
343、名無しの陽炎2年生
ぜ、絶望しかねぇ。
344、名無しの混沌2年生
混沌しかない!!
345、名無しの神官3年生
やかましいぞこの混沌野郎が!
というか〈1組〉VS〈留学生1組〉はまだ終わってねぇぞ!
ってあああ!?
またあれ、ノンストップ池ポチャだーーー!!
346、名無しの支援先生
くっ! あれは移動をストップできなくさせる魔法らしい。
こんな池に囲まれたフィールドで使えば、もう池までノンストップだ。
あれほど恐ろしい魔法はそうそうないぞ!
347、名無しの陽炎2年生
ノンストップ!? なんてえげつない戦法なんだ!
あの黒髪兎人の人、なんか〈エデン〉練習ギルドバトル事件の時から目立ってきてたし、そろそろ二つ名で呼ばれそうだな。
348、名無しの混沌2年生
混沌から1文字とって〈混走〉なんてどうだ?
349、名無しの神官3年生
やかましいぞこの混沌野郎!!
混沌から1文字とってってどういうことだ!
どっから混沌出てきた! 混沌は引っ込んでろ!
350、名無しの支援先生
…………いや、意外に悪く無い二つ名かもしれん。
検討しておこう。
351、名無しの混沌2年生
混沌!!
352、名無しの神官3年生
嘘だろ!?
353、名無しの魔法使い3年生
あなたたち、中央を見て。
同盟軍が動き出したわよ。目標は――〈1組〉拠点なのだわ。
354、名無しの司書2年生
うおおおおおおお!
ついに動き出したか同盟軍!
〈2組〉〈3組〉〈4組〉〈留学生4組〉の、総勢約100人の軍団だ!
355、名無しの魔法使い3年生
無事に集まれたのがこの4クラスのみだったのだわ。
356、名無しの冒険者3年生
すげぇ! いやすげぇけど……なんかそれ聞くと約半分くらいが集まれなかったのか!
357、名無しの支援先生
おおお! このタイミング、〈1組〉を相手に吉と出るか!?
現在〈1組〉リーダーの勇者は〈留学生1組〉を攻略中だぞ!
〈1組〉の拠点には現在、〈留学生3組〉を打ち倒した遠征メンバーが戻り16人。
対する同盟軍は約100人の軍団。
〈留学生1組〉がなんとか〈1組〉を抑えている間に突破できるか!?
・
370、名無しの魔法使い3年生
同盟軍、壁に張り付いたのだわ!
371、名無しの神官3年生
たどり着いたー!!
あの王女殿下の宝剣とついでのように放たれる砲撃の嵐からほとんど犠牲者を出さずにたどり着いたーー!!
372、名無しの剣士2年生
どれだけ犠牲が出るか戦々恐々だったっすが、みんな優秀っす!
それが100人ほども集まっているっす、防げないものはないっす!
373、名無しの冒険者3年生
おおおおお!! 熱いぞ!
なんか隣の筋肉たちが「あついあつい」言いながら脱ぎだしたんだが!?
374、名無しの神官3年生
そっちの暑いかよ!? 熱い展開のほうじゃないの!?
375、名無しの魔法使い3年生
熱い展開になると筋肉は脱ぎだすのだわ。
376、名無しの混沌2年生
こんとーん!!
377、名無しの司書2年生
みんな試合に集中してくれ!
ドワーフの人がドデカい攻城兵器を作り出したぞ!
あんな近くでだ!
378、名無しの支援先生
そうか! 今までの攻城兵器は勢いを出そうと敢えて距離を取って取り出し、みんなで歩調を合わせて突撃していた。だが、それは当然相手も警戒している。故にたどり着く前に攻城兵器を防がれることが多かった!
だが、敢えて近距離で作り、さらに盾たちに守らせることで防がれずに城壁へ攻城兵器をたどり着かせる作戦か!
歩調を合わせる関係上、助走ができず、ダメージは少なくなるだろうが、有効な作戦だ!
379、名無しの冒険者3年生
うおおおおお!? 今度は反対側のペン速がやべぇことにぃぃぃぃ!!
380、名無しの神官3年生
突貫したーーー!?
381、名無しの陽炎2年生
壊れない!
だがすげぇダメージだーーーー!?
382、名無しの剣士2年生
もう少しっす! 壊せるっす!!
383、名無しの司書2年生
すげぇ!
だけどなんで〈1組〉を応援する人、誰も居ないんだ!?
384、名無しの魔法使い3年生
むしろ大魔王城に特攻をかける正義の軍団を見ている気持ちになるのだわ。
なぜかしら?
385、名無しの冒険者3年生
〈1組〉が大魔王城?
386、名無しの混沌2年生
混沌!!
・
402、名無しの神官3年生
うおおおおお! 防いだーーー!!
403、名無しの支援先生
クールタイム終わるぞ!
404、名無しの冒険者3年生
突貫だーーーー!!
405、名無しの陽炎2年生
お、お? おおおおおおお!?
城壁壊したーーーーー!!
406、名無しの剣士2年生
すっげっすーーー!!
歴史上2回目の大快挙っす!!
407、名無しの司書2年生
〈無情の城塞〉の城壁を破壊することが大快挙になってる!
408、名無しの魔法使い3年生
でもね、私は知っているの。
あの城塞はただの前座よ。
ここからが本番なのだわ。
409、名無しの司書2年生
あ、1回目の人!!
410、名無しの神官3年生
で、出たああああああ!!
防衛モンスターだーーーー!!
というか見たこと無いの混じってるんだがーーー!?
411、名無しの支援先生
あ、あれは!
上級中位ダンジョンのランク2、通称〈守氷ダン〉のレアボス、〈ナダレグランキ〉ではないか!!
412、名無しの陽炎2年生
ちょっと待って支援先輩!
今レアボスって言った!?
413、名無しの冒険者3年生
上級中位ダンジョンだとーーーー!?
しかもレアボスーーーー!?
〈エデン〉が持ちこんだろこれ!?
また〈エデン〉はなにを持って来やがったんだーーー!?!?
414、名無しの魔法使い3年生
支援先輩、知っているなんてさすがなのだわ。
もうそこまで進んでいるのね。
415、名無しの支援先生
我々〈攻略先生委員会〉も怠けていたわけではないのでな。
しかし、あのレアボスの〈金箱〉産召喚盤を持ち帰るとは……。
416、名無しの神官3年生
道理で1年生の試合で〈クジャ〉と〈アリドレン〉が〈1年1組〉の拠点を守っていたわけだぜ!!
〈エデン〉、あいつらを降板させて1年生の方に送りやがったな!?
417、名無しの剣士2年生
上級下位のボスとレアボスを降板って聞いたことないっす!
418、名無しの魔法使い3年生
間違いなく初の試みなのだわ。
召喚盤は同日複数の試合に使用してはいけない決まりがあるの。
〈クジャ〉と〈アリドレン〉が1年生の試合で登場したってことは、2年生の試合では使わないということなのだわ。
おかげで1年生は〈1組〉の拠点に挑めなかったのよね。
419、名無しの冒険者3年生
ぶわっ(涙)
なんか1年生がすごく可哀想になってきた!
420、名無しの神官3年生
2年生はもっと可哀想だけどな!
421、名無しの混沌2年生
混沌!!
422、名無しの神官3年生
混沌野郎は別に可哀想じゃねぇ!
423、名無しの混沌2年生
混沌!?
424、名無しの司書2年生
だが、同盟軍は強いぞ!
数で押せばあるいは!
425、名無しの剣士2年生
あ、いつの間にか最初の途中結果が発表されてるっす!
426、名無しの冒険者3年生
ちょ、こんなに展開動いているのにまだ始まって10分しか経ってないのかよ!?




