表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/2069

#144 ボスの挙動がおかしいんだ、ぶっ壊してみよう




「お疲れ様〜。シエラ、今の『カバーシールド』マジ神ってた。助かったぜ」


「お疲れ様。別にたいしたことじゃないわよ。タゲが移ってしまったのは私の責任でもあるのだし、カバーするのは当たり前よ」


 それを言うなら俺も〈竹割太郎〉のゲームではなかった挙動に気を取られ、ハンナに攻撃される隙を突かれた。今回は反省すべき点が多いボス戦だったな。


「あの、シエラさんありがとうございました」


「ハンナが無事で良かったわ」


「ああ、本当にな。まさか最後の最後にあんな挙動をしてくるとは思いもしてなくて、俺も反応が遅れた。ハンナを助けてくれたシエラにはマジ感謝だ」


「そういえば言っていた行動と違ったわね。あのセグウェイだったかしら、あれを攻撃すると転ぶと聞いていたけれど」


 ほんとそれな。まさかぶっ壊れるとは…。いや、ぶっ壊せって言ったの俺だけど。


 俺は先ほど壊れたセグウェイが転がっていた場所を見る。今は消えてしまっているが、竹製セグウェイが壊れるのも、〈竹割太郎〉がセグウェイを乗り捨てるのも、そしてからくり人形のくせにアスリート走りするのも俺は今回が初見(しょけん)だった。


 ゲームには無い行動。ゲームの時は何回攻撃してもセグウェイを壊せない仕様だったのに。リアルはこういう所も違うのか。すっごい驚いた。

 しかし、同時に楽しくもある。


 俺はゲーム〈ダン活〉のボスの挙動やスキルなど、全て見た事があった。

 初見というものはここ最近見た記憶が無い。

 セグウェイは何故壊れたのか、壊れた条件は? 壊れた後の〈竹割太郎〉のアクションはどう変化するのか? ダメージ量はどうだろうか? 暴走突撃はあるのか否か。


 もういろんな事が気になって気になってしょうが無い。

 俺の〈ダン活〉知識欲が、早く〈竹割太郎〉について全てを調べ尽くせと叫んでいた。

 クゥ〜久しぶりの感覚だ。


「ゼフィルス君、なんでワクワクしているの?」


 おっと、俺が密かに胸を躍らせていたのをハンナに見抜かれた。

 さすが、一番付き合いが長いだけある。


「いやぁ、早く周回したくてなぁ!」


「今終わったばかりじゃないの。まずはドロップの回収でしょ?」


「おっとそうだったぜ。今回はなんだった?」


「〈木箱〉よ」


「次行ってみよー」


 〈木箱〉とシエラの口から出た途端脊髄反射でそう言った。

 ああ、なるほどね。だからハンナがここに居るのね。俺、理解。


 〈木箱〉はハズレ。装備が出たとしても何の付与効果も無いノーマル品なので売るの決定だ。

 レシピも出るが同様。つまり、良いところ無し!


 さっさと素材等全て回収し、次の周回に移ろうか!


 ちなみにだが、ボスドロップは基本5個で固定なのだが、今回は6個あった。

 初級下位(ショッカー)のボスの1つ〈アリゲータートカゲ〉も尻尾を切断するギミックをこなすとボスドロップが1つ増える。

 おそらく〈竹割太郎〉のセグウェイを破壊した事でドロップが増えたんだ、当然ゲーム時代には無かった事だ。

 マジか、ボスドロップ増えるのかよ! これは毎回セグウェイぶっ壊さなくちゃな!(竹割太郎「ビビッ!?」)


 何故か歌舞伎顔のからくり人形が怯えた顔をした気がしたが、きっと気のせいだろう。



 あと、もしこれで新しい破壊ギミックの存在が明らかになったなら、〈ダン活〉のボスを改めて見直す必要があるかもしれない。

 やべぇ。さらにワクワクしてきた。


 とりあえずは〈竹割太郎〉だ。もしかしたらもう一つ二つ破壊ギミックがあるかも知れない。だってからくり人形だし。壊すところとかたくさんありそうだしな!

 〈竹割太郎〉を至る所からボコボコにして破壊出来るところを探ってみよう!

 おっしゃ、燃えてきた! 楽しくなってきたぜぇ!(竹割太郎「ビビビッ!?」)




 その後の周回は俺が超やる気ということもあってむちゃくちゃ(はかど)った。


 もう先ほどの失敗はしないとばかりにガンガン攻めていく。

 何しろ初手でセグウェイの破壊から入るからな。

 〈竹割太郎〉の挙動がゲーム時代とまったく違うので面白いのなんのって。


 ああ、俺の〈ダン活〉知識欲が満たされていく〜〜〜。



「『勇者の剣(ブレイブスラッシュ)』!」


「ビリビリビィ……ィ…」


 周回は止まらず現在25回目。俺の『勇者の剣(ブレイブスラッシュ)』が〈竹割太郎〉のHPを0にする。

 この回数になると皆すっかり慣れたようでもう危ないシーンはほぼ無くなったな。


 俺の〈ダン活〉知識欲もだいぶ満たされた。

 そろそろ新しい動作は無さそうに思える。まだ分からないが。

 ここ10周ほどは新しい動作行動は見受けられない。そろそろ打ち止めか?


「あ、〈金箱〉! しかも2個!」


「何ぃ! 〈金箱〉が2個だと!?」


 ハンナのセリフに落ち込みかけていたテンションゲージが再びMAXになった。

 宝箱2倍は〈幸猫様〉の恩恵!

 たまにしか起こらないものだが、それがさらに〈金箱〉で起こるとは!


「ああ〈幸猫様〉ありがとうございます!」


 思わず祈らずにはいられない〜。


「後で高いお肉買いに行かないとね!」


「もちろんだ! 美味いお肉をお供えしないとな!」


 ハンナもだいぶ分かってきたな。

 〈金箱〉は〈幸猫様〉の恩恵。

 祈りとお供えは基本! 良いドロップを願うのも基本だ!


 さぁ。今回、何気に初級上位ダンジョン初の〈金箱〉だ。


 何が入っているのかな?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉1巻2022年3月10日発売!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ