表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を 〈はじめから〉プレイする~  作者: ニシキギ・カエデ
第二十四章 〈ダン活〉春休みと新入生の入学式!!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1278/2111

#1118 アイテムの山をどんどん配る!助っ人上級回!



 レアボス〈アリドレン〉の宝箱から召喚盤がドロップした。

 これはSランク戦に投入してやるぜ! ふはははは!


「まったくもう、なんでレアボスはゼフィルスのところばかり現れるのかしら!」


「しかもほとんど被害無しで倒してしまったのか。相変わらず凄まじいな」


「ん。さすがゼフィルス。ゼフィルスさすが」


「ハーハッハッハ! もっと褒めてくれていいぞ!」


 みんなに経緯を説明すると、ラナが驚きと羨ましいを合わせたような表情で訴え、リカが感嘆の息を吐き、カルアが褒める。

 俺はとても気持ちが良くなった。


「決めたわ! これからレアボス周回よ! ゼフィルスたちのよりも良いものを当ててやるわ! ね、ニーコ!」


「……へ?」


 幸運系スキルの持ち主であるラナから突然のレアボス周回の振りにニーコが間の抜けた声を出した。


「ゼフィルス、〈笛〉を出すのよ!」


「ははは! 実はそう言われるんじゃないかってすでに準備していたりする」


「さすがはゼフィルスね! これでレアボスの〈金箱〉をたくさん当てられるわ! ね、ニーコ!」


「……へ?」


 ニーコ。

 レアボス参加は決定のようだ。

 うむ、がんばってほしい!


 とはいえ五段階目ツリーを開放していないメンバーも多い。

 あのレアボスに挑むのであればそれなりにパーティをシャッフルする必要があるだろう。

 丁度6パーティが1周したタイミングでよかったな。


「じゃあ〈笛〉を吹くのは決定として、メンバーを決めようか。さすがに五段階目ツリーを開放していないメンバーが多いパーティだと全滅の危険があるからな。レアボスは基本五段階目ツリーを開放しているメンバーが3人から4人参加すること」


「そうね! 良いと思うわ!」


 上級ダンジョンのレアボスを侮るなかれ。レアボスは強いんだ。

 さっきは割と良い感じに倒せたが、それは五段階目ツリーの開放者が4人もいたからというのが大きい。

 怒りモードも沈静化しちまったし、ノエルのバフが本当に優秀だった。

 普通はもっと苦戦するだろう。俺の指示が無かったら危ないところもあったしな。初見殺しのユニークスキルとか。


 ということで十分安全マージンを取りつつ、今日は〈山ダン〉周回をすることにした。

 とはいえ人数が人数なので、待ち時間が暇だ。レベル上げ組は59層で〈フルート〉を使いエリアボス周回でレベル上げも同時並行するのも忘れない。モナたち〈採集無双〉は59層で採集だ。


 これでちょうど良いくらい、かな?

 ドロップとレベル、じゃんじゃん上げて行こう!




 そして夕方。帰宅中。


「疲れたわ~」


「ん。少し疲れた」


「でも気持ちの良い疲労だ」


 ラナが珍しく「疲れた」と口にするくらいには充実した1日だった。

 カルアはあれだけ動き回っていて少しなのか? 相変わらずAGIのスタミナが凄まじいな。リカは清々しくも凜々しい感想だ。


〈エデン〉〈アークアルカディア〉の戦闘メンバー全員と〈採集無双〉の4人で帰還しているからか、周りからの注目とざわめきがすごいな。

 37人通行って目立つよね。


 そんなこんなでギルドハウスへと帰還。


「ああ〈幸猫様〉〈仔猫様〉! 今日も良き宝箱をありがとうございました! これ、本日のお供え物です! どうか今後も良い物をよろしくお願いいたします!」


 帰還してすぐにすること、お祈り。

 いやぁすごかった。ラナの『プレイア・ゴッドブレス』の真価を見たね。

 レアボスに挑む度に〈金箱〉発生。あれ、ドロップ率が驚異の5割超えだった。ヤバい。

 まあ『プレイア・ゴッドブレス』を発動すればレアボスが相手だと約半分くらいの確率で〈金箱〉になるからな。そこに〈幸猫様〉〈仔猫様〉の『幸運』や〈小判〉装備の力が加わると、もう大体ドロップすることになる。2つの宝箱のうち1つはほぼ金色なのだ。マジやばかった。


 ちなみにニーコはエリアボス周回に毎回(・・)参加することでレアボス周回を回避していた。あれだ、適材適所ってやつだな。毎回参加することになったニーコはとてもお疲れの様子だが。結果はとても素晴らしい。


「今回の〈金箱〉は合計で28個? 〈銀箱〉が27個なのに? 少し落ちすぎじゃないかしら?」


「素晴らしい! 素晴らしいことだなシエラ!」


 ついに、〈金箱〉が〈銀箱〉を上回る。

 逆転時代の到来だ!

 装備のドロップもすごかったが、アイテムもすごいぞ。

 なんと、合計で〈フルート〉を2つ、〈笛〉を2つドロップした。マジすげぇ。

 さすがはレアボスドロップ! レアボスドロップさすが! 〈上級転職チケット〉はなんか今日だけで8枚も落っこちたよ。


 この〈フルート〉2つだが、ギルドメンバーとも相談し、これは売ってしまうことにした。

 販売先は合同攻略の2年生ギルドと〈ハンター委員会〉。

 現在2年生ギルドは合同攻略でドロップした〈フルート〉1つを6ギルドで代わりばんこに使っている。サティナさんもその度に出張している。

 だけど、1つはさすがに少ないよね。

 ということで〈フルート〉の数を増やす。これだけでレベル上げが大きく捗るだろう。


〈ハンター委員会〉は〈上級転職チケット〉の確保率がさらに上がるだろう願いを込めて1つ売ることにしている。これで戦闘ギルド以外にも多くの〈上級転職チケット〉が行き渡り、学園全体のレベルがさらに上がるだろうな。


 もう1つは買える資金のある2年生ギルドのどこかだ。無理はしないで購入してほしい。

 セレスタンに相談して、5ギルド参加型オークションでも開くかな。


 ちなみに元3年生ギルドの〈フルート〉は現在〈百鬼夜行〉が所持している。〈キングアブソリュート〉は解散してしまったし、〈獣王ガルタイガ〉と〈千剣フラカル〉は自分たちで調達出来たからだ。

 おかげで今この3ギルドはすんごい勢いで勢力が伸びてきているらしい。それこそ卒業してしまった3年生の空白を取り戻す勢いだとか。


 このままでは2年生ギルドも相対的に弱体化するので〈フルート〉はどんどん渡して使っていってもらいたい。

〈エデン〉は2つ確保しているし、今後も手に入るだろうから問題は無い。




「ふう。上がったわよ~。ゼフィルスとシエラもお風呂に入ってくれば?」


「スッキリ爽快なのです!」


「おお~。結構話し込んじゃったみたいだな」


〈フルート〉の売買についてシエラとセレスタンと話し込んでいたらいつの間にか風呂に入っていた女子たちが上がる時間になっていた。結構話し込んでしまったらしい。


 俺が真っ先にお祈りに行くように、女子は真っ先にお風呂へと直行する。


 ちょうど話し合いも終わったので俺もギルドハウスに設置した温泉(・・)へと入ることにした。


 この温泉、実は以前〈秘境ダン〉に行ったときにドロップしたアイテム、〈温泉結晶〉を使って作った設備だったりする。

 観光地すら作れると言われた超貴重なアイテムとのことだったが、まあ中古品でもすんごい値段で売れるようだし、じゃあ先に俺たちが使っちゃっても良いよね? という話になった。みんなあの〈秘境ダン〉で温泉の虜になったようだな。

 これぞ〈ダン活〉での正しい〈温泉結晶〉の使い方だ。


 俺もあれから〈スッキリン〉でクリーンする機会も減り、温泉を利用することが多くなった。

 いやぁ、温泉はやっぱり気持ちいいんだぜ。

 ちなみに男女別である(重要)。



〈山ダン〉周回はその後3日ほど続いた。

〈金箱〉フィーバーがとどまるところを知らない。

 レベル上げも順調で、ルキアはLV25まで、一番レベルの低いラウもLV18まで上がったのでかなりのハイスピードだと言えるだろう。

 他のメンバーもレアボス倒してLV26に上がったぞ。


 その間に俺がばらまいた〈上級転職チケット〉を交換するという話が爆発的に広まり、多くのギルドが交渉にやってきたりもした。

 あまりにも希望者が多すぎたため厳選はしたけどな。


 Bランク以下の戦闘ギルドは正直〈エデン〉が欲しいものを提供できなかったので受け付けを断ったり。生産ギルドには積極的に手を貸したりした。〈フルート〉によるエリアボス周回も本格的に増えてきたので、レンカ先輩だけだと回復が追いつかない恐れもあったため、今のうちに増やしておこうと〈私と一緒に爆師しよう〉のメンバー2人ほど〈上級転職(ランクアップ)〉させたりもした。でもレンカ先輩は未だに毎日受付に常駐しているけどな!


 他にも生産ギルド〈ワッペンシールステッカー〉、〈彫金ノ技工士〉、〈ドワーフの集い〉、〈青空と女神〉、〈味とバフの深みを求めて〉のメンバーにも〈上級転職(ランクアップ)〉してもらった。


 特に今回昼食に料理アイテムをごちそうしたからな。なら上級料理でも食べられるのではと、ミリアス先輩に思い切って〈上級転職(ランクアップ)〉を持ちかけたのだが、むっちゃ感謝された。どうやら〈生徒会〉で最年長なのに下級職という肩書きが微妙に居心地悪かったらしい。ハンナたちからもお礼を言われたよ。

 こちらこそ、上級料理、楽しみにしています!


 すると今度は上級素材の方が足りなくなったので〈採集課〉のモナに協力してもらい、モナたちが推薦する〈採集課〉の人にも何人か〈上級転職(ランクアップ)〉してもらい、素材採集に励んでもらうことにもなった。特に〈フルート〉を回復する素材不足が深刻化しそうだったので早めに手を回しておく。


 そしてマリアとサトルも晴れて下級職をカンストしたので、我が〈エデン〉の〈助っ人〉メンバーの全員にも上級職になってもらった。メリーナ先輩お待たせしました!


 マリアは【マーチャント】の上級職、高の下【マーチャントキャラバン】へ。

〈馬車〉の騎乗もでき、ダンジョンでは救済場所(セーフティエリア)から次の救済場所(セーフティエリア)までの安全ルートとタイミングが分かる能力を持ち、ゲーム〈ダン活〉時代、上級ダンジョンでは救済場所(セーフティエリア)に行くとたまに遭遇する臨時出張店を展開していた職業(ジョブ)だった。


 とはいえリアルだと出張店は必要かは分からない。まだまだ上級ダンジョンに挑む母数が少ないしな。まあ備えあれば憂い無しってことで。今まで頑張ってきてもらったのだ〈上級転職チケット〉を使うのに否の声は無かった。

上級転職(ランクアップ)〉した直後のマリアは両手を挙げてクルクル踊るほど嬉しがっていたよ。そんなに喜んでもらえると〈上級転職チケット〉を渡した甲斐があるというものだ。


 メリーナ先輩には【秘書】の上級職、高の下【シークレットマネージャー】に就いてもらった。

 能力の幅が広がり、ゲームでは主に下部組織(ギルド)からの献上品の質や量が上がったり、【シークレットマネージャー】がいないと受けられないクエストなんかがあったりした。

 またギルドハウスを改装するときの工費や維持費なども少なくて済むなど、金銭面での補助がメインという職業(ジョブ)だったな。


 メリーナ先輩は早速〈総商会〉へと出向き、今回上級職を増やしまくった生産ギルドや〈採集課〉の人たちの纏めを行なってくれた。その速度が速いのなんの。とても助かっています!


 サトルは【ハードワーカー】から上級職、高の下【デスマーチプロデューサー】に〈上級転職(ランクアップ)〉してもらった。

 ゲーム時代、能力的には【シークレットマネージャー】に近く、主に金銭面でアシストしてもらえる職業(ジョブ)で、オークションに出品する物を高値で売ることが出来たり、安く落とすことが出来たりする優秀な職業(ジョブ)だった。市場価格に補正が入るのだ。

 あと、なぜか『睡眠完全耐性』を持っている。不思議だね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉1巻2022年3月10日発売!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今さらだけど、この学園の人材の偏りがひどいよね? 普通、採集>生産>戦闘 になるよう教師陣の方で調整するんじゃないかとふと思った。
[一言] デスマーチプロデューサー(笑) ヒラからの昇進でプロデューサーだろうが、もはやブラック環境生み出す側になってる マーチャントキャラバンは王太子が攻略時一番欲しかった要素な気がする
[一言] ゼフィルスは上級転職チケットを配るだけで、上級職になった生産職とかは囲わない感じでしょうか? いくら学園全体のレベルアップを考えていても、エデンばかりがチケット放出して他の生徒が利益を得るの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ