表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 50まい
4/33

『彼』3

「ヨ」




 ある日、のっそりと大きい体を茶色の毛で包まれている、たとえて言うならば胴体しかないマンモスのような生き物が日紅ひべにの部屋に入ってきた。窓から。




 その日犀せいはいなくて、『彼』と日紅の二人だけだった。




 変な訪問者がなれなれしく入ってきても、二人は驚かなかった。




「遊びに来たぞ青更せいふ。その人間だな?噂の」




「こんにちは。あたしは日紅。あなたは?」




「ワシは…太樹たいじゅだ」




「あなたはどのくらい生きているの?」




 日紅は慣れたように聞き返す。ヒトかヒトじゃないかなんて、ずっと『彼』と一緒にいた日紅からすれば細事だ。空気がそこにあるのと同じように、それがあやかしであるということは彼女にとっては単なる一つの事実でしかないのだ。当たり前に受け入れる。




「ワシか?ワシは…ヒトなどいなかった昔からだ。よろしくな、譲ちゃん」




 そう言うと、太樹はのそのそと日紅に近づいてきた。




「ふんふん。おぬしが青更の、か」




「…え、あたしが、巫哉みこやの…何?」




 『彼』がすっと日紅と太樹の間に手を出した。太樹の歩みが止まる。




「あんまり近づくんじゃねぇ。てめぇはきたねぇんだよ」




「ちょ、バカ巫哉っ!失礼でしょ!」




「はははは、よいよい。ワシは気にしとらんよ譲ちゃん。…さて、どうやらわしはお邪魔虫みたいだから退散するよ。青更、うまくやれよ。ヒトの命は短く終わりがあるからな。もたもたするなよ。それと…祝言しゅうげんの際にはちゃんとワシも呼べよ」




 顔(らしき部分)の毛がもそっと動いた。それが日紅にはなぜか大樹がにやっと笑ったかのように見えた。




 『彼』の額にびしばしと青筋が浮かんだ。




「さっさと行け!このくたばりぞこないが!」




 太樹は、ははははと笑いながら、ぴよんと窓から出て行った。窓枠より大きい体なのに、どうやって窓から出て行ったのかは彼のみぞ知る、だ。




 そう言えば口がないのにどうやって喋っていたのだろう。目もなかった。あの長い毛の下に隠れてでもいるのだろうか。日紅は詮無いことを考えていた。




 そしてちらりと『彼』を見た。




「…祝言って何」




「知るか」




 とにかく不機嫌な顔で『彼』は言った。

祝言→結婚式のことと思っていただければ大丈夫です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ