表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/36

特別回「母ルナリア、愛と狂気の境界線」

ルナリア・フォン・ヴァルディアス――その名を知らぬ者は、大陸にはいない。

銀白の髪を夜の月のようにたなびかせ、深淵のごとき蒼眼を湛えた女は、世界最強の大賢者と呼ばれ、数百年の歴史に刻まれる英雄である。


だが、彼女の脳裏にあるのは、国を守る義務でも、魔導師としての栄誉でもなかった。

――息子。

愛しき、唯一の男の子。

カナメ。


彼が生まれた日、ルナリアは泣いた。

世界を滅ぼしてでも守るべきものが、この腕の中にあると悟ったから。


「可愛い……小さい……これが、わたしの……」

まだ幼い頬を指先で撫でた瞬間、全身に稲妻が走った。

魔導士の直感ではない。

――女としての、本能。

(絶対に誰にも渡さない)

その感情が、彼女の心に静かに根を下ろした。



カナメは成長した。

そのたびに、ルナリアの愛も膨らんだ。

最初に「ママ」と呼ばれた日、嬉しさで三日寝込んだ。

初めて笑顔を向けられた日、魔導国家を一国まるごと消し飛ばしそうになった(※公爵に止められた)。

だが――。


「ルナリア。そろそろ、教育は家庭教師に任せよう」

ある日、夫ヴァルディアスがそう口にした瞬間、彼女の心は一度止まった。


「……カナメを……他人に……?」

「他人じゃない、優秀な魔導士だ」

「許せない」

ルナリアは即答した。


その夜、彼女は屋敷の書斎で冷静に計算した。

(家庭教師、全員“消す”か……いや、見せしめに一人だけ……いや、ダメ。カナメが怖がる……)

悩んだ末、彼女は別の策を選んだ。

――王立魔導学院の教科書を書き換える。

そうすれば、誰が教えても、内容はルナリア仕様になる。

結果、魔導学院のカリキュラムは、彼女が裏で作ったものになった。

(もちろん、カナメが困らないために♡)



そして現在。

カナメが学院に入学したと聞いた日、ルナリアは崩れ落ちそうになった。

(……行かないで……私のそばにいて……)

だが、彼女は母親として、笑顔で送り出した。

その裏で――王都全域に転移結界を張り巡らせた。

「カナメが『ママ助けて』って言ったら、一瞬で迎えに行くの♡」

使用した魔力、国家三つを干上がらせるレベル。

でも、構わない。

(だって、あの子は私の世界だから)



「……さて」

ルナリアは王都の塔で魔法陣を組みながら、今日の情報を整理する。

カナメが学院で初の模擬戦に臨むという噂。

その瞬間、全身に緊張が走った。

(カナメが……戦う……? だれと? どんな相手と? 傷ついたら……)

思考が、赤く染まる。

脳裏に浮かんだのは、一つの結論。

(――学院ごと、消そうかしら)

次の瞬間、背後から声が飛んだ。


「落ち着け、ルナリア」

夫だ。

ヴァルディアス公爵、剣聖と呼ばれる男。

彼だけが、ルナリアの暴走を止められる。

「あなた、今……世界崩壊クラスの術式を展開していないか?」

「……してるわ」

「やめろ」

「カナメが傷ついたら、どうするの……? わたし、生きていけない」

「大丈夫だ。あいつは俺の息子だ」

「……でも、カナメは優しいの。だから、戦いを嫌がるの」

「分かってる。だがな……男ってのは、守りたいもののために戦う時が来るんだ」

その言葉に、ルナリアは一瞬だけ沈黙した。

(……守りたいもの。あの子にとって、それは――)

胸が痛い。

自分で答えを知っているから。

(――きっと、“わたし”じゃない)

だから、怖い。

カナメが誰かを選ぶ未来が。

だが、ルナリアは決めている。

(その時は……選ばれなかった方を、消す)

彼女の笑顔の裏には、世界最強の狂気が潜んでいた。



夜。

塔の窓から月を見上げながら、ルナリアは小さく呟く。

「カナメ……明日は、会いに行くわ。あなたが笑ってるか、ちゃんとこの目で見るの」

その声は甘く、優しく――同時に、底知れぬ魔力で空気を震わせていた。


(――愛してる。世界のすべてより、あなたを)


その瞬間、王都の空に巨大な魔法陣が浮かび上がった。

名もなき術式、対象は――カナメの存在そのもの。

「……あなたが望むなら、神さえ殺すわ」

月明かりに照らされたその姿は、母ではなく、一人の女だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ