表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

異世界転生したら、最強家族とメイドに囲まれた件

初投稿です

――目を覚ました瞬間、俺は理解した。

ここ、俺の知ってる世界じゃない。


まずベッド。ふわっふわ。高級ホテルのキングサイズ以上。

天井には金ピカのシャンデリア、壁には剣と魔法の紋章みたいなのが飾ってある。


「……え、なにこれ、異世界?」


状況を整理する。

確か俺は――会社でブラック残業した後、ビルの階段で足を滑らせて……あ、そうだ。

死んだんだ。


「え、ってことは、これが……転生?」


と、その時――。


「おお、カナメ。目を覚ましたか」


低く響く声が部屋を震わせた。

振り向いた俺は、そこで言葉を失う。


――バカみたいにイケメンが立ってた。


漆黒の髪に銀のメッシュ、大剣を背負った長身の男。

アニメやラノベでよく見る『最強剣士』みたいなオーラをまとってる。

いや、むしろ現実にこんな人間いないだろレベルで整った顔。


「えっと……どちら様?」

「何を言っている。我はお前の父だ」

「は?」


頭がバグった。


父? 何? 俺、親父こんなキャラじゃなかったぞ?

ていうか日本人? 設定おかしくない?


さらに追い打ちをかける声がした。


「カナメちゃん♡ 起きたのね♡」


甘ったるい声と共に、俺の目の前に現れたのは――

とんでもない爆美女だった。


腰まで届く白銀の髪、紫の瞳、妖艶な微笑み。

胸のボリューム、ドレスの露出度、なんかもう全部規格外。


「えっと……どちら様?」

「何を言っているの? ママよ♡」

「はああああああああああああ!?」


思わず素で叫んだ。

親父が最強剣士風のイケメンで、母親が女神みたいな美人?

いやいや、待って。そんなのありえんだろ。


「説明してくれ……」

「よかろう」父は腕を組み、豪快に笑った。

「お前は異世界に転生した。我らはこの世界の英雄。そして――お前は我らの息子だ」

「…………」

「運命を背負いし者、カナメよ。世界を救う力はお前の中にある」

「いやいやいや、待て待て待て」


――なんでそうなる!?


そもそも俺、そんな大役やりたくないんだが?

ダラけたい。寝たい。ゲームしたい。

異世界転生したって、ブラックな運命とか御免だぞ!?


と、俺が必死に現実逃避していると――。


「……ご主人様、起きられたのですね」


冷ややかな声が背後からした。

振り返ると、そこには――銀髪ロングの完璧なメイドが立っていた。


「……」


無表情。だけど、目だけがやたらと鋭い。

顔は超絶美人なのに、笑顔ゼロ。まるで暗殺者のオーラ。


「ど、どちら様?」

「ご主人様専属のメイド、エリシアと申します」

「専属……?」

「はい。命ある限り、あなたにお仕えします」


……いやいやいや、なんだこのフラグだらけの状況は。

親父最強、母親爆美女、謎の殺し屋系メイド。

で、俺は――?


「……え、俺、強いの?」

「はい、ご主人様は無限合成の適性をお持ちです」

「むげん……ごうせい?」

「世界にただ一つの力。あらゆる素材を合成し、理想のアイテムを創り出す能力」


――きた。なろう系テンプレの『俺だけのチート』。


でも、俺は確信している。

この世界、絶対に面倒くさいことばっかりだ。


「……できれば使いたくないんだが」

「残念ですが――」

エリシアがわずかに微笑んだ。冷たい、けどどこか狂気を含んだ笑みで。

「放っておけないのが、あなたの性分ですから」


――やめろ、その通りすぎて泣きたくなる。


こうして、俺の異世界生活は幕を開けた。

ダラけたいだけなのに、何で俺、こんなにフラグ立ってんの?


(第2話へ続く)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
異世界に転生した矢先に超イケメンな父ととんでもない美女の母の息子ということに動揺を隠せない主人公。そして父に 「お前には世界を救う力がある。」といわれまさかこれ 王道展開か?!と思いきや頑固拒否。←こ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ