表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】なぜか皆から愛されて大公爵の養女になった話~転移TSから幸せになるまで~『オロレアの民 ~その古代種は奇跡を持つ~』  作者: 稲山 裕


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/295

第四章 一、白い獣『虎魔』



   第四章  一、虎魔



 我は虎魔(コマ)である。名は未だ無いが、必要も無い。


 虎魔(コマ)(ねこ)などと、無粋な呼び方をする愚か者も居るらしいが、猫とは弱きモノ。我とは似ても似つかぬ。



 人の智と言葉は、父が教えた。人魔(ジンマ)を食らい、智を得たという。我も食らえと言われたが、人魔を食うなど在り得ぬ事。

 元より、人の智など得ずとも、虎魔の智の網、記憶の網から共有出来よう。

 父は黒虎(こくこ)。虎魔とは異なるモノゆえ、必要だったのだろう。



 小さき人魔(ジンマ)の子は面白い。我の本質を獣と並べ、騒ぐのが何とも言えぬ。

 念話を使えば話せようが、我は面白く過ごしたい。あの人魔の子は、もっと我を楽しませる事だろう。



 我の声も疑っておる。猫の物真似には自信があったが、どこまで隠せようか。疑う様が滑稽で面白い。あれは、我を楽しませる才がある。

 他の人どもは、愚かモノばかり。我を見て魅了されるは、智の足らぬ証拠。されど、ゆえに人であろう。虎魔の記憶をいくら辿ろうと、愚かなまま。だが、それもまた滑稽で面白い。



 人に混じる事など、虎魔は誰もせぬ。この好奇心は、父譲りだろう。

 遠くから世を見るよりも、我はもっと楽しみたい。人どもが猫と侮るならば、猫として演じてみせよう。

 人魔の子は、いつ確信を持って我に対するだろうか。人に交ざり過ぎて、己を信じられずにいる愚かな人魔。



 ただ……普通ではないモノが混じっている。興味が湧いたのはそこだ。世の理の何かを、纏っているように見える。

 小さき人魔。お前はどう生きるだろうか。我の楽しみとして、早死にをしてくれるな。



 人であって人に非ず、人から生まれ人に追われる。悲しき人魔は、なぜ力を封じ、その宿命へと身を落としたのか。未だ健在であれば、人ごときに後れを取るまいに。



 力の無い人魔では、記憶の網に触れることも出来ぬだろう。なぜかを聞くことは、やはり叶わぬか。

 されども、生きた人魔に出会うのは久しい。人に交じれば、もっと出会うやもしれぬ。





 彼奴ら……生来の魅力さえ、力を封じたせいで半端。祀られていれば分かり易いが、どうも妬みを買いやすい程度に半端。生きた人魔が稀有になるほど、人が人魔を下す程度には目立つ。

 由々しき事とはいえ、それもまた人魔どもの選んだ道。


 だが、人魔無き人は、このままでは滅ぼう。




 『静観の決まり』も、ただ側で見るのみであれば、反さぬだろう。まさか虎魔が人に祀られようと、猫の振りを通せば、あるいは。


 ……珍しき黒虎が、人魔に出会う事すら稀。あまつさえ、それを食うなど本来ありえぬ事。その血から虎魔が生まれる事は、さらにさらに稀な事。そのせいか、好奇心を抑えられぬ。

 ありえぬ事が我が身にも起きたという事は、人魔を側で見るというありえぬ思い付きも、世の理の導きやもしれぬ。



 力を封じる前の人魔(ジンマ)は、一瞥(いちべつ)で人を虜にした。この小さき人魔も近いものを持つ。もしや封が解けたかと近付いたが、何やら別のモノが混じる。



 これが解せぬ。が、面白い。



 つまり、我は小さき人魔に魅入られたという事。魔が魔に魅入られるなど、これも本来ありえぬ事。世の理は、何かを変えようとしておるやもしれぬ。

 面白い。



 世を見ることが、これほど楽しみになるとは。これもまた、魔にとって在り得ぬ事。

 何かは変わった。それは何だ?

 我に、それを見届ける偶が巡るのは、我も稀なモノだからか?

 面白い。



 口の端が笑んでしまう。

 我は今、とても面白い。

 我は虎魔だが、今は猫を演じよう。



お読みいただき、ありがとうございます。


読んで「面白い」と思って頂けたらば、ぜひとも他の人に紹介して頂いて、広めてくださると嬉しいです。

「つまらん!」という方も、こんなつまらん小説があると広めてもらえると幸いです。

ぜひぜひ、よろしくお願いします。

*作品リンク

https://ncode.syosetu.com/n5541hs/

『 オロレアの民 ~その古代種は奇跡を持つ~』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ