表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オレンジの、らせん階段  作者: 明原かや
3/4

夢じゃない世界へ

「夢じゃないから。あなた達のいうところの」


レン、という少女はこちらも見ずに言った。


 何なんだ。


僕の疑問に思ったことが、聞こえているかのような返答に、ぐっと詰まった。


「みんなそう言うのよ。信じられないことが起こると、『ここは夢なんじゃないか』とかね。

 でもそんなの、あなた達がいる世界が現実なのなら、ここだって現実だわ」


流れる、水みたいな喋り方だと思った。

淀みもなく、真っ直ぐに降りてくる。


「じゃあ、どこへ向かってるの。このらせん階段はいつまで上り続けるんだ」


「上へに決まっているわ。いつまでといえば、上へ着くまでよ」


押し問答みたいじゃないか。

何か言おうと思ったけれど、僕は黙った。

だってこれ以上、何を聞けばいいのだろう。


僕は大きく溜息をついてから上を見上げた。

らせん階段の先は見えないひおど遠くにあり、その先は雲だった。

雲の上までいけばいいのだろうか。

それとも、そこに何か別の目的地があるというのだろうか。


ふと、隣をみたけれど、レンは少し上向きなだけで、真上ではない、その次に上る階段をみつめている。

ただ、黙々と。

階段を上り続ける。


止まっていても仕方がなかった。

それに、何故か、僕は息も切れていない。そんなに、運動が出来たり、体力がある方でもない僕が、どうやってここまで上り続けてきたのだろうか。


近くにも、遠くにも、らせん階段は他にも見える。


僕みたいに、意味不明なままで上り続けている人がいるのだろうか。


オレンジの世界は、なんだか不思議な光景だ。

僕がいた町の夕日より、ぬるくて、なんだかふわふわとした光がただよっているような気がした。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ