表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/228

登場人物紹介①

風岩瞬かざいわ しゅん


セイファートのメインパイロット。

優秀な兄に対して強い劣等感を抱いており、自身のアイデンティティの確立のため、メテオメイルのパイロットとなることを志した。

頭の回転は非常に速いが、自己分析は致命的なまでに不得手。


北沢轟きたざわ ごう


バウショックのメインパイロット。

弱肉強食を信条としており、ひたすらに強さを求める。

ガラの悪い見た目や態度をしているが、自分から他人に絡むことは一切せず、むしろ意図して距離を置こうとしている節がある。


三風連奈みかぜ れんな


オルトクラウドのメインパイロット。

風岩家の分家筋の人間であり、瞬にとっては従妹にあたる。

自分の能力について絶対的な自信を持っており、誰が相手であろうと不遜な態度を崩さない。

冷静で薄情な性格だが、大人の男性とのロマンスを夢見る年相応の少女の一面もある。


●セリア・アーリアル


ヴァルクスに所属する戦闘オペレーターの一人。

俗にギフテッドと呼ばれる人間であり、瞬たちと同年齢でありながら言語学と心理学において博士号を取得している他、情報処理方面でも高い技能を持つ才女。

学者風のやや固い口調と、飄々とした態度が特徴。


●ケルケイム・クシナダ


地球統一連合軍メテオメイル部隊“ヴァルクス”の司令官にして最高責任者。

まだ二十代半ばの青年ではあるが、様々な人間の思惑が絡んだ結果、後援者に担ぎ上げられる形で現在の地位を得ている。

冷静沈着かつ頭脳明晰な秀才だが、経験不足や頭の固さもあって、指導者としては未熟さを残す。


●ロベルト・ベイスン


ヴァルクスの副司令官。

元々は連合軍の情報部に所属しており、過去に築いたコネクションを活かし、連合の各方面との交渉役として働いている。

穏和な態度とは裏腹に、用心深さと土壇場での対応力を併せ持つ海千山千の猛者。


●ミディール・ヒルシュ


セイファートをはじめとする初期型メテオメイルのマシンデザイナー。

階級は大尉。

本来は技術開発研究所の一員だが、メテオメイルの構造に精通している者が連合内にまだ少ないため、戦術面、整備面でのアドバイザーとしてヴァルクスに出向している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ