表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約2ヶ月以上の間、更新されていません。

月影草子(つきかげそうし)

作者:宇宙知
現(いま)は平安

宮中にて、【月影の君】がもてはやされている


月影の
庭を照らす
宵のほど
あやしき影の
ほのかに見ゆる




太政大臣(だいしょうだいじん)の娘、雪織(ゆきおり)は雪の降る夜、寝苦しく庭をさまよっていた

「実義(さねよし)様はわたくしとの婚約に気が重いことでしょう
 詰まるところ権力維持のための婚姻
 互いに望んでいないのですから」

月が地を照らし、羽織の擦れる音だけが届く


ふと前に目をやると

松の下に淡く光る人影を目にする

その面(おも)は見えず


「どこの殿方でしょう」


雪織は惹かれるように近づく

物陰からこちらを窺う、眇(すがめ)の瞳と視線が絡む




*御面影(おもかげ):光源がなく顔が見えない

*面(おも):顔

*眇(すがめ):切れ長の目
月影の君(つきかげのきみ)
2025/05/27 06:25
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ