表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/92

閑話1-2 ヘルムトの日常

閑話2つ目です。

 カイトがスライムダンジョンに挑戦を始めた頃。


 カイトのちょうど2つほど年上の男子、ヘルムトはクラン【草原の風】が管理というか、独占しているランク2ダンジョン『ウサギダンジョン』にいた。


 クランというのは攻略者の集団で、パーティとは違い会社組織のようなものである。

 【草原の風】には『攻略部』『生産部』『育成部』の3部署があり、【戦士】であるヘルムトは『攻略部』の『食材調達班』にいた。


 食材調達班というのはダンジョンから得られるドロップのうち、食材となり得るアイテムを集める班だ。


 「おーい!ヘルムトー!」


 「はい!なんでしょうか、クルト先輩!」


 クルトは、ヘルムトの所属する食材調達班の班長でパーティリーダーだ。ジョブは【狩人】。


 「お前そろそろ上級職だろ?希望は【重戦士】だったか?」


 「はい!タンク役として前衛を務めたいと思ってます!」


 「そうか。まぁ普段のお前からすれば恐らく大丈夫だろう。」


 「ありがとうございます!頑張ります!」


 「それで、お前の言っていた期待の新人ってのはいつ来るんだ?」


 「カイトのことですか?何度か孤児院に訪ねているんでけど、本人には会えていないですし、院長が言うには孤児院を手伝ってもらってるって話なんですよね。」


 「ふぅむ。孤児院の子は優秀だから何とか確保したいんだがな・・・。」


 「カイトは優秀というか、優秀すぎると言うべきか。だから逆に何考えてるか分からない時もありますからね。」


 「どんな風に優秀なんだ?」


 「基本的に何でも卒なくこなしますね。だから基本職もどっちになるか分からないです。でも、算術なんかは特にすごくて、2つ違うのにあっという間に追い抜かれました。【算術】スキルもないのにとんでもない速度と正確性でしたねぇ。」


 「なるほど・・・。それは確かに期待の新人だなぁ。」


 「でも確か誕生日は俺と近かったんで、そろそろ基本職を得て半年くらいなんですよねぇ。管理局に登録した話も聞かないし・・・。」


 「孤児院の子としては珍しいが、それもなくはないがな。一人が好きとかならありえるかも知れない。」


 「あー、一人が好きってほどじゃないですけど、大人びてて一人でも大丈夫なやつでしたね。」


 「そうか。それならクランじゃなくてもいいかも知れないな。【草原の風】としては残念だが。」


 「俺としてもカイトが来てくれると嬉しいんですけどね。他の孤児院の連中もそうじゃないかな?」


 カイトは知らないが、カイトの評価は存外高い。

 この世界ではあるまじき教養の高さだからだ。


 「さて、じゃあ仕事を始めるか!」


 クルトの掛け声でヘルムトの仕事が始まった。


ー▼ー▼ー▼ー


 ウサギダンジョンはランク2ダンジョンにも関わらず階層数はたったの2。

 それぞれの最奥にボスは存在するが、他のダンジョンと違い、部屋が分かれたりはしていない。

 このようなダンジョンは『フィールド型ダンジョン』と呼ばれている。

 そしてその1階層ごとはかなり広大で、出現するモンスターも広く分布している。


 ウサギダンジョンの1階層には唯一のランク1である『ワイルドラビット』の他に各色1つずつ魔法を使う『カラーラビット』、ツノを持ち体当たりを仕掛けてくる『ホーンラビット』、そしてボスである『ビッグラビット』がいる。

 ドロップはビッグラビットのみ『うさぎの毛皮☆☆』、他は『うさぎの肉☆』である。☆の数は同じ性質で、品質が違うものが存在するときに使われるもので、ランクを示している。

 

 2階層には高速で動き回る『ラピッドラビット』、カラーラビットにツノがついた『カラーホーンラビット』、やや数が少なくすぐに逃げる『エスケープラビット』、そしてボスであるランク3のホーンラビットからツノが増えた『デュアルホーンラビット』がいる。

 ドロップはデュアルホーンラビットが『うさぎのツノ☆☆☆』、エスケープラビットが『うさぎの肉☆☆☆』、それ以外が『うさぎの肉☆☆』である。  


 食料調達班が狙うのはもちろんうさぎの肉☆☆で、狩場は2階層である。

 倒すのは難しいがさらに高品質な肉を落とすエスケープラビットも出現するためだ。

 というか☆はおいしくない。


 「よーし、今日も安全に狩るぞ!俺が索敵を担当するけど、各自警戒を怠らないように!」


 クルトがそんな風に号令をかける。


 ヘルムトが所属するパーティは、リーダーに【狩人】のクルト、前衛タンクとして【戦士】ヘルムト、前衛アタッカーとして【軽戦士】ウルド、後衛アタッカーとして【魔法士】アルデア、もう一人後衛アタッカーとして【弓術士】クード、ヒーラーとして【回復魔法士】セイナで構成されている。

 【弓術士】は基本職の時点で非常に弓に長けている場合、中級職に転職する際に自動的になる可能性がある【弓使い】の上位職である。

 クードはまだ転職したてであるため食料調達班にいるが、レベルが上がればエースとして攻略部の中でもトップクラスの班に配属されるだろう。


 こうして前衛と後衛に一人ずつ中級戦闘職を配置したパーティが2次育成班を兼ねて食料調達を任されるのである。


 「前方右手にマジックホーンラビット!色は青!数は3!各自戦闘準備!」


 クルトの発見報告から事が動き出す。

 『ブルーホーンラビット』は敵を発見すると水魔法【ウォーターボール】を使用してくる。

 魔法タイミングが重ならないように、アルデアとセイナが【マジックボール】を使い、右と左のブルーホーンラビットを牽制する。

 中央を受け持つのはヘルムトだ。

 相手の攻撃に対して盾を構え、後ろに攻撃を通さないようにする。

 一度魔法を受けたあとは素早く突進し、中央のブルーホーンラビットに肉薄する。その後は左右の警戒である。

 そのヘルムトの後ろから素早く飛び出すのが【軽戦士】のウルドだ。

 中央をヘルムトに任せ、牽制されて体勢の整っていない右のブルーホーンラビットに飛びかかり【フルスイング】を使用する。

 もちろん一撃で倒せるわけではないので、右のホーンラビットはそのままウルドが【パリィ】と【カウンター】で対応を続け、ヘルムトとウルドを除いた他のメンバーは左のブルーホーンラビットに当たる。

 クードの【ダブルショット】とアルデアの【マジックボール】、そしてクルトの【ペネトレイト】が左のブルーホーンラビットを襲う。その後は通常攻撃を加え、左を倒したあとは流れ作業。右をそのまま通常攻撃で倒し、中央を倒す。


 無事に3体のブルーホーンラビットを倒し、1つのドロップを入手した。


 ドロップ率は100%ではない。このダンジョンは比較的落としやすいが、20匹倒しても何も出ないということはよくある。


 「よーしお疲れ!この調子で続けるぞ!」


 そんな感じで狩りを続ける。

 ヘルムトがまだ【戦士】である以上、3匹までの集団しか対応できない。【重戦士】であればレベル20で覚える【挑発】を利用して、モンスターの攻撃を一身に集める事が出来るのだが、【戦士】では難しいからだ。


 そうしてこの日は5個のドロップを獲得して終了した。


 これがこの世界の普通のパーティの風景である。


今日の投稿はこれで終了です。


明日から2章を始めたいと思いますのでよろしくお願いします。


投稿予定時間は20時です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ