表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【コント】料理番組

作者: 湯野正

ゲラゲラコンテスト3参加作品です。

ツッコミの男が部屋着で家にいる。


ツッコミ「暇だな、テレビでも見るか」


ツッコミがリモコンを操作する。

エプロンを付けた笑顔のボケの男が、キッチンスタジオにいる。


ボケ「どうもー! 冷蔵庫に余っている食材だけで、おいしい料理が五分で出来ちゃう、お昼ご飯に最適クッキングのお時間でーす!」


ツッコミ「番組名かよ! やたら長いな」


ボケ「今日はあのおなじみ料理を、なんと十分で作っちゃいまーす!」


ツッコミ「五分じゃねえのかよ。まあいいや、暇だし作るか」


ツッコミがキッチンに移動。


ボケ「まず、冷蔵庫に余りがちなアレ! Bの液を使います!」


ツッコミ「なんだよBの液って! そんなもんねえよ」


ボケ「ない場合は、醤油でも大丈夫でーす!」


ツッコミ「じゃあ最初から醤油にしろ。……醤油ね、醤油」


ボケ「ですが、Aの液を使ってしまうと……」


気の毒そうな顔をするボケ。


ボケ「……それでは、次の素材でーす!」


ツッコミ「Aの液使うとどうなるんだよ! ねえけどな、Aの液。持ってねえけど」


ボケ「みなさん必ず持ってる……汁でーす!」


ツッコミ「汁!? なんの汁だよ!」


ボケ「なんの汁でも大丈夫でーす」


ツッコミ「なんの汁でもいいのかよ! 本当だな?」


ボケ「ない場合は、醤油でも大丈夫です」


ツッコミ「また醤油!」


ボケ「ただ、牛の汁を使ってしまうと……」


気の毒そうな顔をするボケ。


ツッコミ「牛の汁!? 牛乳か? 牛乳のことか?」


ボケ「……それでは、Bの液と汁を混ぜ合わせまーす!」


ツッコミ「牛の汁使うとどうなるんだよ!……醤油と醤油まぜるのか」


ボケ「次にここに、卵を割り入れまーす!」


ツッコミ「おぉ、やっと普通のやつが出てきたよ。卵卵っと」


ボケ「普通の卵がない場合は、ニワトリの卵でも大丈夫でーす!」


ツッコミ「普通の卵はニワトリの卵じゃねえの!? なんの卵だったんだよ」


ボケ「これをよく混ぜていきまーす!」


ツッコミ「よく混ぜるのね」


ボケ「…………」


しばらく真顔で混ぜ続けるボケ。


ツッコミ「…………なげぇよ! いつまで混ぜんだよ!」


ボケが下から何かを出す動作をする。


ボケ「はい、こちらがよく混ぜたものでーす!」


ツッコミ「差し替えるのかよ! 差し替えるなら何でしばらく混ぜたんだよ!」


ボケ「しっかりと、Bの液が糸を引かなくなるまで混ぜるのがポイントでーす」


ツッコミ「糸引いてたのかよ! それ本当に食えるのか?」


匂いを嗅いでえづくボケ。


ツッコミ「本当に食えるのか!? 腐ってんじゃねえの!?」


ボケ「はっはっはっ……ギリだな」


ボケの「ギリだな」は小声っぽい感じ。


ツッコミ「今ギリだなって言っただろ!? おい!」


ボケ「おいしそうな匂いがしますねぇ!」


ツッコミ「おい! 嘘つくなおい!」


ボケ「それでは、これをレンジで三分温めている間に……」


ツッコミ「大丈夫なのかよ……レンジで三分ね」


ボケ「おっとお時間がやってまいりました! 残りの五分はまた来週~!」


ツッコミ「誰が見るか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ