ラフィスタ家のあれこれ。③
報告書を送って1週間、王都から手紙が届く
それは報告書に対する国王陛下のものではなく、王都にあるラフィスタ家の別邸を取り仕切る家令からだった。
基本、社交や政治の話から遠いラフィスタ家であるが、情報は命綱だ。
影を放ち、各所からの情報をまとめ、別邸からは定期的に報告が挙がる。
タイミング的には愛娘マリアがこちらに現れたタイミングであちらから送られたものであろう。
その手紙にはこう書いてある
「王城にて聖女の召喚を確認」
なんと王家で同時期に聖女を召喚したという
これはまずい
これまで国の歴史の中で「神子」と「聖女」が同時に存在した時期は無い
神子は自然発生的に現れる存在、聖女は教会から任命される最も優秀な光魔法使いに与えられる称号
その役割はほぼ同じもので、瘴気を祓い、国に平和と安寧をもたらす存在なのだが・・・
神の力を行使出来る神子と、光魔法に秀でているとはいえ「人」の尺度を越えない聖女では全くもって力の差があるのだ。
王家が聖女を召喚した、となれば聖女は王家の後見を得ている
そこへ「神子」が現れたとなればどうだろうか?
聖女召喚とは、とどのつまり他世界から人を連れて来て「国を助けてくれ」と協力を求める行為である。
喚ばれた者に敬意と誠意を持ち、協力を得る事が出来ない場合でも不足無く保護する事が約束されているのだ。
そんな「聖女様」に「もっと凄い神子様が現れたから貴方は好きにどうぞ」とはならない
神子と聖女、どちらを優先する? となれば完全上位の神子になるのだが・・・
王家の対応はどうなるのか?
神子も城で迎える、となるか?
だが幼い子供の神子マリアと、聖女は恐らく折り合いが悪いと予想される
聖女の気質は? 仮に権勢欲が強いと神子と同じ場所に居るのは良くない
どちらかが相手を疎ましいとなってしまうと問題になる
絶対的な神子を優先するのは分かるが、こちらの都合で喚び出した聖女を廃するのか?
聖女を廃すると教会が黙ってはいない、聖女召喚には教会も必ず関与している
ではどうする?
答えは出ない
しかし、今の状況なら最も妥当な落とし所として
「先代神子様の血を継ぐラフィスタ家に今代の神子様も・・・」
となるのでは無いか?
王都周辺の魔物と瘴気は聖女に任せ、より濃い瘴気の辺境魔瘴の森は力の強い神子様に任せよう
王家は神子様を蔑ろにしている様に見えるかも知れないが
マリアは此処に居たいと言ったのだ
王家としては「神子が辺境での生活を望んでいる為、それを叶えた」との面目も立つ。
近い内に国王陛下と直接話をした方が良いだろう
国境を離れるのは中々出来ないが、神子の存在によって瘴気は薄くなり魔物の討伐には余裕がある
国の行く末を左右する事を片道2週間の手紙でやり取りしていては何も進まない。
こちらから手紙送って返事を貰うだけで1ヶ月、話にならないのだ。
クロードは静かに心を決めた
娘は何処にも渡さん、と。




