表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でも商売!商売!  作者: ろでぃあ
01 ヌーボー・レース
11/19

ダニーとの決別

「迷った時、答えは自分の中にある」

なんてちょっと格好つけた言い方をするときがある。


 俺もたまに使っていたが、だいたい第三者から見て

「どうにもアドバイスしようが無い事」を相談された時に便利だったなぁ。

いやほら

「彼女がいるのに別の子を好きになってしまいました。どうすればいいですか?」

とか言われても困るよね?


「いいかい?俺に相談した、って事はだよ。つきあいの長い君なら、そんな事言われた時に俺がどう言うのか想像出来るよね?つまりはそれがもう答えさ。ただ、後押ししてもらいたいだけなんだよ。『迷った時、答えは自分の中にある』わけさ」


 と、いうような事をあと10倍くらい言葉を飾って、なんとなく納得させてしまうのが大人のテクニックです。

大人の威厳を保ちつつ、後から「あんな事言うから!」とか恨まれる事も無い、実に安全な答え。


 ただ、今回は本当に「自分」を見つめ直してみる。

数奇な運命というかリーナのやらかしでここに来た俺ではなく、

深呼吸して、元の体の持ち主の記憶と向き合う。


***


「ダニー、また領主試験落ちたんだってな。成績良くても面接でダメだったのか」

「魔法使えないのが減点だったのかもな。あいつの家系は皆すごい魔法使いばっかなのによ」

「アルテミエフ家も大変だね。長男があれじゃさぁ」

「いや、弟も妹も超優秀らしいから安泰じゃね」



「そんなっ!兄さん!きっと次こそは……」

「どうだ、自分の限界がわかったであろう。悪いことは言わん、おまえはこの土地で生きればよい」



「家を出て商人になったって?今年一番驚いた話だよダニー」

「失礼ですが『貴族の商法』『武人の商法』という言葉もございます。どちらも成功しないという意味です」



「なんでぇ。酒に酔ってケンカとは元気いいじゃねぇか。ウチに来な。カネは無ぇけど薬草ならたんまりあるってもんでぇ」

「ほぉ。おめぇ、おいらの話が理解できるのかよ。じゃぁバカじゃねえな。この世は本当バカばっかで面白くなかったところでよ」

「ダニー、おめぇ、本気か?確率は薄いってもんじゃねぇぞ。でも面白いじゃぁねぇか。おいらとおめぇの将来の大工場に乾杯だ!」


***


――そうか、ダニーは全部自分でやる気だったんだ。

嫉妬、羨望、劣等感、焦燥、憤怒、自尊……さまざまな感情とセットになった強い意思。

工場を建て、この国を席巻し、自分の力でのし上がる!という若者らしい燃える炎。


それもいい。だが、俺は違う。俺の考えは違う。

ここまで俺はこの異世界でダニーのひいたレールの上を通っただけだが、それもここで終わりだ。

すまない。ダニー。

いつか君の墓を必ず作るよ……


 さぁ、いくぞ。

海千山千であろう貴族相手に交渉だ!


「今回の新素材は100年単位で時代を先取りしたものです。馬車の乗り心地が少々よくなる、程度の話では無いのです」


俺は立ち上がり、歩きながら話を始める。


「馬車に限らずこの新素材は世界を大きく変えかねない、と思っています。いや、私は変えるつもりです。例えば、靴につかえば長時間疲れず泥でも平気で歩け、そして雨でも足は濡れません。またズボンに使えばヒモが無くともずり落ちません、他にもこれで管をつくれば、水が漏れない長い管が出来ますから、畑の灌漑範囲が飛躍的に広がります。こんな秘法をお売りすることはとても出来ない、ということをご理解ください」


プレゼンテーション、開始。

以前の世界で学んだテクニックはどこまで通用するか?!

やってやろうじゃないか!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ