夢レンタル6
夢レンタル6
夢レンタルの存在が日本中に広まったのは、
テレビで特番が組まれ全国に放送されたからだ。
しかも3時間の特番。
特番を見れなかった人もすぐに目にすることになる。
テレビCMを始めたからだ。
テレビの力は凄いもので、特番の次の日から一般の人からの問い合わせがすごく、テレフォンサービス部を臨時で作ったほどだ。
甲斐あって各地に支店ができた・・・
というか一般の人からの要望があまりにも強く、
支店を展開していくしかなかった。
もともとオアシス社は従業員が15人しかいなかったから、もう大変(~_~;)
従業員を募集したところなんと応募がきたのはたったの2人。
もちろん採用!
クララ社とはまるで正反対である。
各支店ではアルバイトで、なんとか間に合うようにした。
ここで、夢レンタルの店舗内の説明をしておこう。
店の作り自体はDVDレンタル屋とほぼ同じ。
ソフトのパッケージも同様にほぼ同じ。
ソフトは、SDカードぐらいの薄さと大きさで、
一泊2日の料金は700円。
DVDに比べると高めの料金設定にしている。 一週間レンタルはなく、レンタル期間は
一泊2日のみ。お一人様一本限り。
ソフトを借りるにはまず会員に入会するのだが、
必ず身分証明書を提示して20歳以上である
証明をしなければならない。
未成年者は入会できないのだ。
入会したひとには会員証として手首につける
バングルを渡します。
バングルにはチップが埋め込まれてあり、店に入る 前に装着。(オシャレなバングルなので通常も
つけている人がいます) つけて入店すれば何事も なく入れますが、つけずに入店すればけたたましいブザーが店内に響き渡るので要注意です。
バングルには様々な機能がついており、今まで借り たソフトのジャンルを統計して、次にあなたが見たいであろうソフトを選んでくれたり、ソフトにバングルを近づけるとソフトの解説が聞けたり、店内にあるパソコンのスキャナーに近づければ自由にパソコンを使えたりします。
それともう一つは、2時間に一回(朝10時から2時間おき)店内で抽選があり、選ばれた人は、無料でレンタルできたり、ドリームドリーマー(枕型のソフトを再生する機械)が貰えたりします。
ドリームドリーマーは購入もできますが高額の為レンタルを進めています。
ちなみにドリームドリーマー1台、168,000円也
レンタルの場合は従業員に聞いてね。
今のところはこんな感じ、でも敏腕営業マンの山咲はるかが今後、もっと面白い提案を
してくれるでしょう!!