表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/45

「兄が殺されてしまったようで」

「久々のご実家はどうだったかな?」


「…それほどゆっくりしている暇はありませんでしたので」


「そうか、変わりないようでなによりだ」


仮面の学校長は、いつものように紅茶のそそがれたシルバーを片手に座っていた。


「…それにしても、テティくんの方からここにくるとは…、君の用件から訪ねようか」


「兄が殺されてしまったようで」


「……………………」


学校長の眉間に少しシワがよった、…ような気がした。


「…ふむ、あぁ事実だ、お悔やみ申し上げる」


「知っていらっしゃったのですね」


「逆に問うが、君はどこでその話を聞いたのかね」


「すでに情報は公開したのでは?先ほど偶然出会った友人が余りにも態度がおかしかったので、問いただしたところすぐに教えてくれましたよ」


もちろんハッタリである。


「…まぁ私のところに憑き神が一人でやって来た時点で、その予想はついていましたが……」


「…ほう、ならばミルモット家のアカシックレコードは今は君の中に?」


「はい、このことを伝えに参りましたので」

これもハッタリである。


「…そうか、ルルイエくん同様、君にも期待している。兄の分まで邁進してくれたまえ」


「…ありがとうございます」


そう言って私は一歩後ずさり、会話の節を摘む。


「では私はこれで……」


静かに振り返り、校長室の扉に手をかけた瞬間だった。


「ールルイエくん」


「ッ」


肩が一瞬で強張って固まるのがわかった。


「…どうかしたのかね?」


「…い、いえ、何でも」


「そうか、ルルイエくんともう一度紅茶でもすすりながら物議を醸したかったと思っただけだが」


「…そう、ですか、草葉の陰できっと兄もそう思っているでしょうね」


「そうか、そう祈ろう」


部屋を出る時、私の背中を見送る学校長の口元が、私には笑っているかのように思えた。


==============


「バッカニーナ、魔人将軍様のご様子はどうだった」


「順調に回復に向かっているそうですリッチェル中将、…それと冥府庁からの言伝です」

「なんだ」


「引き続き憑き神の討伐を続行、将軍様が復帰なされるまでその指揮権をリッチェル中将に委ねると」


「…………ふん、結局いいように使われる羽目になるわけだ。まぁしかしかまわん、今まで通り頭から叩いていく」


「ローライトには強大な憑き神だけで絞ってもまだ、『大天使』『騎士王』『溶岩龍』『ヴァンパイアロード』『邪眼』『妖精姫』…それと『ウシロガミ』が居ます。先遣隊によるとこの内、『ヴァンパイアロード』と『邪眼』は今、ローライトを離れているそうですので、今が狙い時かと」


「…大天使、騎士王、溶岩龍、妖精姫、ウシロガミか…」


「中将はいかがなさいますか」


「私はチラビッツ、ドゥークス、モーランドの三人を連れてローライトに向かう。…大天使の相手を出来るのは恐らく魔人将軍様だけだ、大天使に勘付かれる前になるべく多くの憑き神を行動不能くらいには追い込もう」


「はい」


「そして、バッカニーナ、君には今ローライトに居ない憑き神の捜索にあたってもらいたい」


「了解しました」


「…では皆を集めろ、すぐに出発だ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ