天空の神様に無礼を・・・
ヒュオ~・・・
「ここか~。神様の世界」
「早く行くぞ」
ギギイィィィ
「案外普通だな」
「そんなこと言ったらバチがあたるぞ。燐翠」
「いいよ。別に」
ゴンッ!
「だから言ったろ」
「・・・」
「シカトか」
「そんなに痛かったのか?まーそーだよな。石の柱に思いっきり額ぶつけたもんな(笑)」
「・・・」
「シカトかよ!そんなんじゃ人間界に行くのに竜からおっこちんぞ!」
「落ちねーよ」
「いんや、落ちんな。いや、竜から「こいつ調子乗りすぎだ」って落とされんな」
「それ自分のことじゃね?炎翠」
「ちげーし。それに自分のことわざわざ言うかよ」
(お前調子のりだろ)
「おい。前見ろ」(ギロリ
(あ、あれ?なんか怒ってなくない?(汗)
”天空の神様。ここにおられし”
「お~、ここか」
「さっきから言ってんのにそこらへんの奴がなかなか聞かないしな」(ニコォ
(そこらへんって俺らしかいないじゃんか・・・)
「す、すんません・・・」
「そうだぞ炎翠。」
「おい、そんなこと言って翡翠から逃げようとしても無駄だぞ。燐翠」
「いや、俺はちゃんと聞いてた」
「お前一緒に俺としゃべってただろ!」
「いや、燐翠は聞いてたぞ。後半だけだがな。」(ニコォ
「うそだろおいぃ!!」
「うるさいぞ」
「お前ら・・・俺をいじめて楽しいか?」
「おう」
「あぁ」
「くそっ、ドSメガネと天然ちょいSが・・・」
「ちょいって・・・」
『おぬしら、さっきから騒がしいぞ』
「すんませーん」
『ちゃんと反省しなされっ!』
「・・・あなたが天空の神様・・・?」
『いかにも』
「えぇ~マジでか」
「自分で神様と思ってんじゃね?」
「本当に神様か・・・?」
『ぬしら、あやかしじゃな。そして私は本当に神様じゃ。さっきから心の声が駄々もれじゃぞ。』
「えっマジで・・・。じゃあ今の全部聞こえ・・・」
『聞こえとった』
「(おいっどうすんだよ!竜借りられないかもしんねーぞ!)」
「(炎翠が土下座すればいいんじゃないか?)」
「(それはいい案だ。燐翠、頭がさえてるじゃないか。)」
「(そうだな、じゃあや___っらねーよ!バカ!!)」
「(乗ってたくせに)」
『おぬしらいいかげんにしろっ』
「あっ、忘れてた・・・」
『っ~~~~・・・』
「今全力で怒りおさえただろ」
『それより、なぜここに来た』
「んーー、竜借りに?」
「それ以外ないな。」
「あやかしの”アホ”国王から手紙きてると思うけどな~」
『あぁ、おぬしらだったのか』
「手紙になんて書いてあったのですか?」
『”バカな”あやかしをそちらに送るので竜を貸していただけたらと思います。だ』
「(プチィッ)」
(翡翠のなんか切れちゃったよ!?)
「今から貸してくれますかー?」
『あぁ。』
(あの天然ヤロー見てるだけでもムカつく!!)
『ではしばし待っておれ』
やっと竜を借りられますね・・・(ふぅ・・・)