表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ニール一族の娘

「ずっと探していたんだ。ニールの一族でありながら、ニールの力を持たない君をーー」

一握りの人間のみ魔力を持つ世界。
その中で唯一、他者や動物に姿を変える「変姿」の魔術を使う事ができる一族がいた。
ニールの一族と呼ばれる彼らは、魔術師にも見破れない変姿の力によってたびたび権力闘争に巻き込まれた結果、深い山奥に自ら姿を隠し、歴史からその名を消すべくひっそりと生きている。
そんな一族の長の末娘として生まれたものの、一族の特徴である紫の瞳を持たず、変姿の魔術も使えない少女・エリネ。
落ちこぼれながらも大切に育てられてきた彼女だったが、ある出来事をきっかけに里を飛び出し、外の世界で生きていくことを決意する。

しかし、市井の人々に紛れて生活を始めたのも束の間、突然現れた魔術師の青年によってニールの一族であることを見破られ、拐われてしまう。
ニールの魔術は、変姿以外なんでもできる魔術師には不要。
ましてや落ちこぼれの力などまるで役にも立たないにもかかわらず、彼はエリネを屋敷に閉じ込め、嫌がる彼女に「必要だから」と魔力を分け与えてくる。
その目に浮かぶのは恋情ではない。
むしろ嫌悪さえ浮かべているにも関わらず、絶えず向けられる執着の色。
彼の目的もわからないまま抗うエリネだったが、魔力を与えられるうちに彼女自身に奇妙な変化が現れ始める。

「ニールの里でも、この屋敷に来てからも、どこかでずっと感じてた。私だけが私のことを知らないような、何かからそっと遠ざけられているような妙な感覚。みんな一体、何を隠しているの?」

協力者の助けを借りて青年の手から逃れたエリネは、なおも追ってくる彼から身を隠しつつ、今まで感じていた違和感の正体を探し始める。

全ては、自分自身を知るため。
ろくに魔術が扱えないせいで『何か』から遠ざけられてきた自分が、誰にも迷惑をかけず、一族の足も引っ張らず、己の力で生きていくため。

そう思っていたエリネだったが、彼女は次第に自身に関する秘密と一族が背負ってきた恐ろしい宿命を知り、国をも揺るがす大きな策略に巻き込まれていくーー


「私が一番私のことを知らないなんて、そんなのは嫌。
何も知らず、言われるままに生きてきたから、何が起こっても誰かのせいにして泣くことしかできない。そんな自分にはもううんざりなの。無知で無力な私なんて、今すぐ殺してやるわ!」
終わりの始まり
2025/08/11 17:33
突然の最悪
2025/08/12 23:08
2025/08/17 15:37
リネ
2025/08/29 00:08
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ