表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でもプログラマは不足していた  作者: ベル
第一章 図書管理システム
2/31

Step0. 異世界の始まり

 システム開発の会社を辞めることになり、送別会が終わった帰り道のことだった。


 暴走トラックが、突っ込んできた。キーボードを20年打ち込んで来た自分なら避けれる。


 ――構成材質、補強

 足に、全力で、電気信号を送りようやく跳び退く。


 しまった! 目の前には壁が! 避けれない!! 両腕を頭の前でクロスし、衝撃に備える。


 ――刹那

「痛っ……くない……?」

 たたらを踏むと同時に、声が出ていた。


 恐る恐る目を開けると、見知らぬ街並みが広がっていた。9と4分の3番線を、越えて来たのかな。某世界的ファンタジーを思い出す。


 周りにはお店の看板があり、アルファベットで書かれていた。日も明るいし、時差のある英語圏の国に転移したのかも知れない。


 人通りもあるので、話しかけやすそうな、おじさんに聞いてみよう。魔法使い(年齢=彼女なし)である自分が、見知らぬ女性に話しかけることは出来ない。溜め込んだ魔力を失って、固有結界を発動できなくなってしまう。


「Excuse me. What is the name of this country?」

 (すいません。この国の名前は、何といいますか?)


 英語は得意ではないが、日常会話レベルなら何とかできる。


「変なことを聞くのぅ、ジーオンという国じゃよ」

言葉が通じた! 公用語は英語でよさそうだ。


 おじさんに会釈とお礼を言い考えてみる。聞いたことのない国の名前だ……もしかして、地球ではないのだろうか?


 生命の存在する惑星や、パラレルワールドの可能性もあるが、きっと異世界だ。ネット小説で異世界ファンタジーに憧れていたので、そう思うことにした。


 少し考えて、元来た壁に体を突っ込んでみると、地球に戻ってこれた。どうやら旅の扉(ワームホール)がここにあるらしい。


「よしっ!」


 行き来は自由に出来そうだ。旅の扉(ワームホール)がいつまでも開いているとは限らないが、帰れなくなっても異世界を楽しもう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ