表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/194

14-4 《6》

 「………来たみたいですよ」


 モニターに囲まれた薄暗い部屋の中で、アームチェアに座る《(ヴァヴ)》にそう言われ、傍らに立っていたファリダは一瞬反応したが、すぐに無表情に戻った。

 《(ヴァヴ)》は嬉しそうに、


 「《(ギメル)》が消滅し、《一桁(ウーニウス)》が欠けるという事態が起こっても、問題にならない、ということが分かりましたからね。つまり、私が《(ヘット)》を吸収しても、問題ないでしょう。…彼レベルのPKと『鑑定眼』が手に入れば、今以上に実験が充実しますね」


 そう言いながらモニターを見る。

 画面には、久吾とハチが基地内に入ってくる様子が映っていた。


   ◇   ◇   ◇


 ―――《ヲスナズ》というのは、捨てられた部隊だ。既に国からの援助も無く、辺境で(くすぶ)っていた。

 超能力(ESP)研究も、それほどの成果に繋げられず、強引な手段を用いても廃人を生み出すだけだった。


 《(ヴァヴ)》はそこにつけこんだ。彼にしてみれば、(てい)の良い実験場であった。

 武器の提供はもちろん、そもそも平気で人体実験をしていたような部隊だ。兵士の身体を改造することも厭わなかった。


 ただ、前回《(ヴァヴ)》は別の場所にある自分の研究所(ラボ)で作業を行っていたため、基地の防御態勢は手薄であった。

 そのため今は転移門(ゲート)研究所(ラボ)を基地と繋げ、基地内外の態勢を整えていた。


 現在基地内には、兵器を身体に取り込んだ半機械人間(サイボーグ)兵士が50体ほど配備されている。


 「……………」


 ファリダは、自分を参考に造り直された兵士達を見ながら、何やら考え事をしていた。


   ◇   ◇   ◇


 ―――その日、ファリダはハチに文句を言っていた。蔵人達を人間に戻す事に反対していたのだ。


 「何で人間なんかに戻す!? この身体の方が、よほど便利だ!」


 「お前なぁ…。美奈の遺言だって言ってんだろ」


 ファリダには、せっかくの素晴らしい身体を、わざわざ元の人間の身体に戻す、という行為が理解出来なかった。ハチは、


 「…何つーか、上手く言えねぇけどさ。せっかく人間に生まれたんだろ。だったら人間として、普通に生きた方が良いんじゃねぇかな…」


 それを聞いて、ファリダは、


 「…普通? 普通って、何なんだ? 私が人間でいた頃は、弱い者達はみんな蹂躙され、殺されていたんだ。私は、またあんな風になるのは絶対に嫌だ!」


 そう言うと、研究室を出て自分の部屋に引きこもってしまった。


 (………まぁ、アイツの場合はそうだよなぁ)


 現在の平和な日本と、未だ戦火に見舞われているファリダのいた国とでは、歴然の差がある。

 ハチはそう思い、しばらくファリダをそっとしておく事にした。


 …そのため、ファリダがいつの間にか研究所(ラボ)から姿を消した事にも気付かずにいたのだ。


   ◇   ◇   ◇


 ―――ファリダはステルス機能を発動させながら、当てもなく砂漠上空を飛んでいた。


 (…あんまり飛んでると、エネルギー無くなっちゃう)


 そう思い、砂漠に降り立つ。

 砂を蹴りながらステルスを解除し、歩き出す。


 (………美奈も、ハチのヤツも、何で私の気持ちが分からないんだ)


 そんな風に、モヤモヤしながら歩いていると、上空を何かが通って行った。

 ファリダは気付かずにいたが、一旦通り過ぎた何かがこちらに戻って来て、ファリダの近くに降り立った。


 「………?」


 それは小型の飛空艇だった。


 中からハチにそっくりな男が下りてきた。黒のローブを纏っている。

 一瞬、ハチが迎えに来たのかとファリダは思ったが、その頭には『ו』の刺青(タトゥー)が入っている。別人だ。

 男はファリダの側にやって来ると、


 「…先日のお人形さんじゃありませんか。《(ヘット)》のところに戻ったんじゃないんですか?」


 ファリダは顔をしかめながら、


 「…何を言ってるんだ? お前は誰だ?」


 そう聞くと、男の後ろから見覚えのある顔の男が下りてきた。ログノフ大尉だ。ファリダは、


 「お前…! この間の!」


 攻撃態勢を取ると、大尉は両手を上げ、


 「ま、待て! 戦うつもりはないぞ!」


 そう言うと、ハチにそっくりな男がファリダの前に進み出て、


 「…ええ、戦うつもりはありません。先日は申し訳ないことをしましたね。…どうやらあなたは、《(ヘット)》と何かあったんですね? 深刻な顔をしておいでです」


 「……………」


 ハチにそっくりな男が、何だか優しい言葉をかけてくる。ファリダは少しだけ、警戒を解いてしまった。何しろハチにそっくりだ。男は続けて、


 「私は《(ヘット)》と同じ《一桁(ウーニウス)》で、《(ヴァヴ)》と言います。私で良ければ、話を聞かせて下さい」


 そう言って、ファリダを飛空艇に入るよう促した。


   ◇   ◇   ◇


 「………それは非道いですね。あなたは他の皆さんのことを思って言ったというのに…。人間であることにこだわるなど、まさしく愚の骨頂…」


 「分かるか。お前、良い奴だな」


 飛空艇の中で、ファリダと《(ヴァヴ)》は意気投合していた。

 《(ヴァヴ)》はファリダに、


 「実は先日の基地にいた兵士達も、皆あなたと同じ身体になりたいと言うのですよ。…どうでしょう、あなたの仲間を増やすため、協力して頂けないでしょうか」


 ―――仲間が増える。

 それを聞いて、ファリダは嬉しくなった。喜んで《(ヴァヴ)》の申し出を受けてしまった。


 そして、《(ヴァヴ)》は《(ヘット)》…、即ちハチを自分が吸収するつもりだと言った。


 「あなたが《(ヘット)》を慕っていらっしゃるのは知っていますよ。…私と《(ヘット)》が融合すれば、今まで以上にあなたを大事にする事が出来ますね」


 …《(ヴァヴ)》はハチよりも、自分に優しくしてくれる。

 自分の気持ちを理解してくれる。


 ファリダは、多少の不安な気持ちを押し込め、《(ヴァヴ)》の言葉を信じることにしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ