表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/194

6-5 入れ替わり

 みー君が「え? え? 何で!?」と一人騒いでいると、皆が集まってきた。


 「みー君、どうしたんで…、………おや?」


 久吾が大きめのぬいぐるみを見て、少し驚く。

 もっちーが「あの子のもっちーか!?」と言った。


 「あ、あ、あのね…」


 みー君は事情を話した。


   ◇   ◇   ◇


 「…ボク、失敗しちゃったのかな…」


 すると久吾が、ぬいぐるみをじっと見て言った。


 「…いえ、その子の魂、ここにあります」


 「「!?」」


 皆が驚く。久吾には、魂色の幽かなゆらぎが見えていた。ただ、やはり肉体と離れてしまっているため、はっきりとは視えない。

 これは、めぇの時に見た現象だ、と思った。


 (…クスン、クスン…、たすけて…)


 ぬいぐるみの中で、必死に助けを求めていた。

 仕方ない、と思い、


 「みー君、その子をこちらへ。助けを求めているようなので、私が行ってきましょう」


 「ボクも行く!」


 しかし久吾は、


 「いえ、外は雨ですし、私一人の方が動きやすいです。申し訳ないですが、ここで待ってて頂けますか?」


 そう言うと、久吾は自分とぬいぐるみを透明の球体で包み、何やら印を結んで瞬間移動していった。


   ◇   ◇   ◇


 階段から落ちた桃子は動かない。今の異様な状況下で、皆ぬいぐるみが無くなっていることに気付かない。


 「桃ちゃん!」


 秋恵が気も狂わんばかりに叫んでいる。妹ばかりか、可愛い姪っ子までも守れなかった。後悔の念が、秋恵を(さいな)んでいた。


 「………え? マジで? まさか、死んじゃった?」


 若い男は桃子に近づこうとする。それを秋恵が阻止するべく、桃子の上に覆いかぶさった。


 「やめて! もうこれ以上、桃ちゃんに近づかないで!」


 泣きながら桃子にしがみつく。すると男は、再び面倒くさそうに、


 「…あーあ、何だよもう…、働き損じゃん。じゃあもういいや」


 秋恵の背に、ナイフを突き立てた。


 「あぐっ!」


 秋恵が一瞬喘ぎ、「…桃、ちゃん…」とだけ言うと、事切れた。


 男は次に懐から何やら瓶を取り出し、リビングの真ん中に中身の液体を撒き散らす。そして、ポケットからライターを取り出し、火を着けて、それを液体に向かって投げた。

 ボウッ、と液体から炎が燃え広がった。

 そして、すぐさま玄関の方に向かい、


 「あんたらも助かりたかったら、すぐに出た方がいいよー。じゃあねー」


 すると、隆が守と翔の手を掴んで、玄関に向かった。守が、


 「父さん…! 母さんと桃子が…!」


 「…諦めろ。今は動ける者だけで逃げるんだ」


 翔が叫ぶ。


 「何でだよ! 何でそんな、ひどいこと…!」


 「うるさい!」


 守も翔も、黙ってしまった。

 そして三人は玄関を出て、隆は胸ポケットからスマホを取り出し、消防と警察に連絡を入れた。


 ………一人、火の中で立ち尽くしていた幸宏が、秋恵と桃子のそばに寄り、二人を担いだ。


   ◇   ◇   ◇


 久吾は、名奈家の上空にいた。透明な球体のお陰で雨に濡れず、認識阻害の術で人目にもつかない。

 ぬいぐるみに問いかける。


 ((…さて。おうちはどちらの方角でしょう?))


 ぬいぐるみは動かない。が、心の声が久吾に聞こえる。


 ((…おじさん、まほうつかいなの?))


 おや、と思い、


 ((似たようなものです。あちらの方、何やら明るいですね。嫌な気配もします)) 


 ((うん。たぶん、あっち))


 久吾はスーッと、その方角に移動していく。


 ((すごい! すごい! お空とんでる!))


 ぬいぐるみの中の桃子が喜んでいる。

 明るいと思っていたものが、近づくにつれ、どうやら燃えている家屋だと気が付いた。


 …と、その途中、久吾は目下に異常な魂色の気配を感じた。真っ黒だ。おどろおどろしくうねっている。

 しかも、そのうねりの中に、数え切れない浮かばれない霊が悲痛な叫びを上げている。その殆どが、女子供だ。

 久吾は移動を停止した。桃子が訝しんだ。


 ((…おじさん、どうしたの?))


 久吾は黙って、その恐ろしい程どす黒い魂色の元を確認する。久吾からは、その人間の姿を確認するのが難しいほどだ。


 「…あれはいけませんねぇ。生かしておくのは、とても危険です」


 思わず呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ