表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/194

幕間 未来へ

 久吾が飛空船内に現れた。


 皆一様に、消えてしまったノアの複製(コピー)達を想って、泣いている者、別れの言葉を言えず悔恨の意を示す者など様々だったが、久吾は元型(アツィルト)界に行ってしまった複製達の伝言を各々に伝える。


 そして、《(ヘー)》から譲渡された癒しの能力(ちから)を使い、リュシーの目を再生させた。

 譲渡された能力は、情報チップからではなく、チップの内容を《(ヘー)》が情報共有(ネットワーク)の要領で変換させたもので、久吾の元々の能力と相まって、対象の再構築を促すものだが、ほぼ同様の効果を発揮した。


 始めは泣きながら拒否していたリュシーだったが、ピエールの遺言でもあったことで、最後は素直に受け入れていた。


 ―――そして。

 飛空船を元の場所…、アリゾナのソノラ砂漠へと移し、転移門(ゲート)で皆をそれぞれの居場所へと帰していた、その頃。


 あの場所(・・・・)では、今後の話し合いが賑やかに行われていた…。


   ◇   ◇   ◇


 「…っあぁ〜! まぁ、何だかんだで、めでたしめでたし、ってヤツかな!」


 大きく伸びをしながら、コタツの中で拓斗が言う。


 ―――ここは賽の茶の間。

 久吾と《(ベート)》が闇の冥界でケンカ(?)をしていた時は、ヤフェテに事情を聞かされ皆驚いていたが、閻魔の采配で、一瞬だけでも久吾に挨拶が出来、ぬいぐるみ達も喜んでいた。


 「そうだな。…さて、そなたら。どうする? 門を潜るか?」


 ヤフェテに問われ、拓斗ともっちーは、


 「うーん…、どーすっかなぁ。生まれ変わりの場所とか親とか、選べんだろ?」


 「オヤが選べるってスゲーな! フツームリだよな!」


 二人(?)が陽気に悩んでいると、めぇとシンは、


 「オレ達はもう決まってるよな」


 「ですメ! お父様とお母様は、あの方達(・・・・)で決まりですメよ!」


 こちらはそう頷きあっていたが、桃子ともつこが真剣に悩んでいた。桃子は、


 「うーん、うーん…、だれがイイかなぁ…」


 「オリヴィアねぇねも、彩葉ねぇねも優しかったのよ! もつこね、春香ママや秋恵ママみたいな、優しいママがイイ!」


 もつこの意見を聞きながら、しかし桃子は重大なことに気付いていた。


 「ママはいっぱい候補がいるのよ。問題はパパ! パパに問題ありだと、問題ありありなのよ! 桃子、経験者なんだから!」


 真剣な顔で言う桃子に、もつこも釣られて、うーん、うーん…、と唸り出す。

 そんな二人(?)を見ながら、秋恵がクスクスと笑っている。


 「そんなに急がなくてもいいんじゃない? すぐに門を潜らないといけないんですか? ヤフェテ様」


 秋恵がヤフェテに訊くと、


 「いや、どうせならじっくりと選ぶが良いだろう。本来は『親を選ぶ』ことなど出来ぬのだからな」


 穏やかに笑いながら、皆の様子を見ている。桃子ともつこが悩みながら、


 「守にぃにと翔にぃいも、一応候補に入れとこっと。あとぉ…」


 「羽亜人にぃにや大弥にぃにも、優しかったのよ!」


 一生懸命パパ候補を考えているようだ。

 ふと拓斗ともっちーを見ると、何やら悪い顔をして企んでいる。


 「シュージんとこの子になってやったら、ビックリされっかな!」


 「修司ぃ? もぅジジイじゃん! 香織チャンもすっかりバ…」


 「拓斗くぅん」


 楽しそうに話していたら、椿鬼が笑顔で圧をかけてきた。

 ギクリとする拓斗ともっちーに、


 「セクハラ発言禁止って、前に言ったわよね? 君には学習能力って、備わってないのかしらぁ?」


 笑顔が怖い。シンが呆れた顔で、


 「椿鬼。ソイツはバカだから仕方ない。死んでも直らないバカなんだから、筋金入りだ」


 「ぬぉ!? ヒドイぞ! バカバカ言うな!」


 そんな言い合いを秋恵が見ながら、


 「………このやり取りも、もう見られなくなっちゃうのねぇ」


 そうため息をつくと、ヤフェテが秋恵に、


 「…どのみち生まれ変われば、それまでの記憶は全て消えるのだがな。…で、そなたはどうする? まだ息子達が気がかりか?」


 すると秋恵は、再びため息をつき、


 「ええ…、せめてあの子達が無事、独り立ち出来るようになるまで見守れたら、と思っているんですけど…」


 秋恵が、いけませんか? と尋ねると、ヤフェテは、


 「構わないぞ。この子等もしばらくはここで悩んでいるだろうしな。そなたらが納得いくまで、ゆるりと過ごせば良い」


 そう言われ、まだまだこのやり取りを見られそうだ、と秋恵もコタツに頬杖をつきながら笑顔になる。


 先程まで拓斗をバカ呼ばわりしていたシンが、


 「まぁ、あの二人の結婚までもう少し時間がかかるだろうしな。早くても生まれ変わるまで、あと2〜3年はかかるだろ。面白いから、今後どうなるか見ててやろう」


 「ハイですメ!」


 めぇが返事をすると、拓斗がニヤリと笑い、


 「意外と破局しちゃうんじゃね?」


 な!? と驚くシンとめぇに、もっちーが、


 「んなことないぞ! ツッキー、イイヤツだかんな! 拓斗もそんなこと言っちゃダメだぞ!」


 ぬいぐるみに諌められた。


 「やっぱもっちー(こっち)が本体だろ」


 シンに言われ、拓斗がショックを受けながら再び言い合いになっている。


 (まだまだ、ここは賑やかね…)


 ひたすら悩む桃子達や、騒がしい拓斗達を見ながら、秋恵はにっこりと微笑んだ。

次、最終章です。

3〜4話…、で終わるかなぁ…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大丈夫だと信じつつも、皆ほっとしたでしょうね。 そして来たるべき日に向けて。 桃子ちゃんが一番オトナな意見……。 もう暫くこのまま、ヤキモキしつつも(笑)楽しく過ごしていくのでしょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ