表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/194

17-3 帰郷

 「「《(エフェス)》!」」


 久しぶりに、…およそ百年ぶりに会う『ノア』、現在の『《(エフェス)》』。

 すっかり年老いたが、子供達を慈しむように見るその目は、二千年前と変わりない。


 子供達は四人で《(エフェス)》に向かって駆けていく。


 「「《(エフェス)》ー!」」


 「「おじいちゃーん!」」


 ミカエルとラファエルが『《(エフェス)》』と呼ぶのに対し、ガブリエルとウリエルは『おじいちゃん』と呼んでいる。

 だが《(エフェス)》はにこにこしながら、子供達を手を広げて迎えていた。

 四人が《(エフェス)》の膝元に寄っていくと、《(エフェス)》は嬉しそうに、


 「…久しぶりだね、みんな。元気だったかい?」


 すると子供達は一斉に「うん!」と答える。

 それを聞いて《(エフェス)》は、うんうん、と何度も頷いていた。


 ふいに、そばにいた《(アレフ)》が子供達に、


 「…《(エフェス)》は先日の皆のショーを、水晶玉で鑑賞したのだよ。素晴らしかった、と仰っていた」


 「そーなの? 『誕生』だけしかやってないけど…」


 聞いてミカエルがそう言うと、《(エフェス)》は、


 「そうだな。『邂逅』や『躍動』、他にも『星霜』や『黄昏』…、君達が受肉した折、《(アレフ)》が設定(インストール)した『魔法』の能力と、君達の中の『天使』の能力によって、君達は素晴らしい演者となった…。中でも、演目『誕生』は、皆のお気に入りだね」


 子供達が受肉した際、設定した魔法と天使の能力(ちから)は、即ち祭事で行われる『祈り』のようなものとなった。

 祈りの能力はそのまま叙事詩・叙情詩に形を変え、『唄』や『踊り』、『音楽』を伴い、結果四人は祈りを捧げる『演者(ユニット)』となったのだ。


 《(エフェス)》が想いを馳せながらそう言うので、ガブリエルが、


 「おじいちゃん、他にも観たいもの、あるの?」


 そう聞くと《(エフェス)》は、


 「…いや、受肉の際に見せてもらった。今も私の中に残っているよ。…それに、今ここで演じては、《(アレフ)》達に影響が出る」


 楽器のないこの場所では、天使の能力(ちから)を伴わねば演じることは出来ない。

 《(エフェス)》にそう言われ、少し残念そうな子供達だったが、《(エフェス)》は嬉しそうに、


 「…さあ、今の君達がこの世界で見てきたことを、私に話して聞かせておくれ」


 すると子供達も嬉しそうに、


 「うん! あのね! ボク達今、ぬいぐるみのもっちーやめぇさんと…」


 「あ! ズルい! 僕達だってシークやハイドと…」


 「もー! 最初に何であの子達がいるのか教えてあげないと…」


 ワイワイと騒ぐ子供達の話を、《(エフェス)》は嬉しそうに聞いている。

 その様子をソファーの両端にいる《(アレフ)》と《(ダレット)》が、微笑ましく見守っていた。


   ◇   ◇   ◇


 「………おい、大丈夫か?」


 ハチが久吾に、静かに緊張しながら囁く。


 …久吾は先程から《(ベート)》に睨まれ続けていた。

 ソファーにいる子供達の和やかな雰囲気と違い、《一桁(ウーニウス)》の集団にただ一人置かれた《三桁(トリプレクス)》…、No.795への『圧』。


 特別な特殊変異型(バリアント)とはいえ、《一桁(ウーニウス)》から浴びせられる『圧』というのは、居心地の良いものではない。

 さすがに久吾も顔をしかめていた。


 「……………」


 互いに黙っている。ハチは狼狽しながらも、


 「…おい、《(ベート)》、《(エフェス)》の前だろ。あからさまに敵意を向けるのは…」


 「黙れ」


 ハチは《(ベート)》に一喝された。そして、


 「…《(ヴァヴ)》が消滅した」


 「「!?」」


 聞いて、久吾もハチも驚いた。ハチが慌てて、


 「…な、何でだ!? 気配はあるだろ!」


 だが《(ベート)》は、


 「気配の因は知らぬ。だが《(ギメル)》の消滅にも、そこのNo.795が関わっている。…貴様、《(ヴァヴ)》とも対峙しているのだろう?」


 「あ、あれはアイツが…!」


 ハチがそう言うが、《(ベート)》に睨まれ気圧(けお)されてしまった。

 すると今度は《(テット)》が前に進み出て、


 「《(ヘット)》兄さん…。正直に話した方が良いわよ」


 「? 《(テット)》? そりゃあどういう…」


 ハチが聞くと、《(テット)》は心底心配する表情でハチを見ながら、


 「…知ってるわよ。《(ヴァヴ)》兄さん、《(ヘット)》兄さんのことを吸収しようとしてたんでしょ? ひどいわよね…。…でも」


 そして久吾に視線を向けながら《(テット)》は、


 「…《最後の番号(ラストナンバー)》、いくら《(ヘット)》兄さんを守るためとは言え、殺すことないじゃない。しかも偽装工作までして…」


 「はあ!?」


 ハチが驚いて抗議する。


 「《(ヴァヴ)》の野郎がそうカンタンにくたばる訳ねーだろ!? それに、あの時俺達に偽装するようなヒマなんか無かったんだぞ!」


 「そんなの、後でいくらでも出来るでしょう? …それに《最後の番号(ラストナンバー)》、あなた《(ギメル)》姉さんが欲しがっていた『千里眼』も、自分のものにしたらしいじゃない」


 「それは…!」


 ハチが反論しようとしたが、


 「…よさないか」


 背後から声がした。

 《(エフェス)》だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ