表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/194

幕間 閻魔とヤフェテ

 ドオォォーン………。


 遠くの方で爆発音が聞こえる。

 ここは賽の河原。…そして、今日もこたつで(ぬく)まる四人の姿―――。


 「…まはひほへ(た聞こえ)るなぁ」


 こたつの中でみかんを頬張りながら、拓斗が言った。シンは爆発音のした方を向きながら、


 「…だな。時々聞こえるな」


 「シン君、知ってるの?」


 秋恵もシンと同じ方を見ながら訊いてみる。桃子は相変わらず、スー、スー、と寝息を立てている。訊かれてシンは、


 「いや、オレも知らない。だけど、椿鬼(ツバキ)が『アレがあると閻魔様ゴキゲンなのよぉ』って言ってたから、悪いモンじゃないだろ」


 椿鬼とは、秋恵をここに案内したユルそうな鬼だ。

 秋恵と拓斗は、へぇ、と感心していた。


   ◇   ◇   ◇


 「おお、来た来た♪ …さてと、栄養補給じゃ!」


 冥界の執務室で、嬉しそうにそう言う山のように大きな体躯の者…。


 彼こそ、冥界を治める閻魔大王である。


 その傍らで閻魔を見上げているのは、普通の人間サイズの一人の男性。

 東洋人と言われればそんな気もするが、国籍不明な顔立ち…。何処となく『ノア』に似ている。


 彼は『ヤフェテ』。一度記憶を残したまま『きの女』と言う日本人女性に転生し、その時開発(?)した物騒な究極の無属性技・極滅波によって、意識を冥界に飛ばされた。


 「………ふう。お前達が開発した技のお陰で、ワシの精神力と活力が蓄えられる。あと数百年は他の十王連中を黙らせられるぞ!」


 「…何とも複雑ですね。久吾のヤツ…。相変わらずゴリ押しだな…」


 ヤフェテはため息混じりにそう呟いた。


 ―――久吾が師匠と完成させた、と言っていたこの技は、『隠』と『陽』の概念を強制的に具現化させたものを、念動力と霊力で強引に相殺し、その際に発動する渦巻く莫大なエネルギーを一気に放つ。


 ヤフェテが思い描いた研究の結果とはだいぶ違う。

 結局、開発したとされる技・極滅波は久吾独自の能力となったのだが、久吾の中に溜まるエネルギーは時々こうして発散しているらしいのだ。


 「…あやつは自分の持つ霊力で開門し、闇の冥界に転移出来ますからね。それを良いことに、ああやってドッカンドッカンと…」


 ヤフェテはそう言って首を振るが、閻魔は、ガハハ、と笑って、


 「あやつが冥界(ここ)で放つエネルギーは、そのままワシに吸収される。良いではないか」


 ええ…、とヤフェテは顔をしかめる。


 「賽の河原に流れ着いた亡者の方々が、皆驚くんですよ。かわいそうに…」


 すると閻魔は、まぁまぁ、と言いながら、


 「亡者共は驚かせておけば良い。被害は一切出ていないのだからな」


 嬉しそうな閻魔を見ながら、ヤフェテは、やれやれ、といった顔で、


 「…私からすれば、不肖の弟子ですからね。色々ご迷惑をかけているように感じるのですよ」


 「ん…、まぁ、あやつが関わったが為に、成仏が遅れている者達もいるからな」


 閻魔はそう言いながら、賽の茶の間のある方をチラリと見た。そして、ヤフェテの方を向き、


 「だがあやつのお陰で、そなたがここでワシらの仕事を手伝ってくれるようになった。…正直助かっておるよ」


 そう言って、ヤフェテに笑いかける。

 ヤフェテは冥界に飛ばされてから、成仏の門はくぐらず閻魔の側で久吾を見守ることにした。


 ヤフェテの半身である、記憶の半分を失った『きの女』は、陰陽寮の長の地位を外れ、新たに長となった者と夫婦(めおと)になり、数十年後に大往生を遂げ、ヤフェテとは別人格と見做され無事成仏の門をくぐっている。


 「お互い様ですよ。私も閻魔様には感謝しております」


 ―――音が止んだ。久吾が現実界に帰ったようだ。


 「………閻魔様」


 ヤフェテが何事か尋ねようとする。? と閻魔が見ると、ヤフェテは少し憂いて、


 「…あやつ等、親父殿の複製(コピー)は死んでも冥界にはやって来ませんが、もしや久吾達に『魂』は無いのでしょうか?」


 閻魔は、ふうむ、と唸り、


 「…そうだな、あやつらは元々管轄が違う。多分あちらの世界の『大天使』達が保護していると思うぞ」


 え、とヤフェテが驚く。閻魔は、


 「まぁ、魂が形成されなかった者達もいたようだから、全員ではないがな。…ほれ、先日の『美奈』と言ったか…、あの者も大天使の保護下にあるはずだ」


 ヤフェテは、ほお、と驚きながらも、少し残念そうに、


 「…では、久吾に何かあって死亡しても、会えないということですか」


 寂しそうに言うヤフェテに、閻魔は、


 「………いやぁ、あやつはちょっと分からんな」


 ? と訝しむヤフェテだが、閻魔は続けて、


 「…もしかすると、あやつは今後『複製』という縛りから外れるかも知れん」


 「? …どういう事ですか?」


 ヤフェテが聞くが、閻魔は苦笑いしながら、


 「ん、まぁ、ただのワシの『勘』だ」


 閻魔はそれ以上、何も言わなかった。

次、久々におまけ。出来れば2つ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ