表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/194

16-11 《0》の夢・その10

10月中に終わらなかった…orz

 「《(アハット)》…、話は《(アルバ)》から聞いた」


 《(エフェス)》にそう言われ、《(アハット)》は神妙な面持ちで頷く。《(エフェス)》は、


 「今後のことだが、…《(シュタイム)》の言うことも分からぬでもない。ただ…、無闇に更新(アップデート)を行うのも問題だな」


 《(アハット)》と《(アルバ)》は少し驚き、《(アハット)》が尋ねる。


 「…あなたは、分身同士が吸収し合うことに、何も思わないのですか?」


 《(エフェス)》は、ああ、と思い、


 「そうだな…。何も思わぬ訳では無いが、実際に複製(コピー)を造り続けても、全てを方舟(ここ)に留め置くことは出来ぬ。………そもそも私は、とある者の誕生を待っているのだ」


 《(アハット)》は気付き、


 「………それは、あの『光』を認識出来る者、ということでしょうか?」


 そう言って、オリハルコンのそばを見る。

 《(エフェス)》は、そうだ、と言いながら、オリハルコンの方に向かって手を振る。どうやら《(エフェス)》には、ミカエル達が手を振っているのが見えたらしい。


 「…可愛らしい」


 思わずそう呟いたのは、《(アルバ)》だった。《(エフェス)》は驚き、


 「! 《(アルバ)》! 君は…」


 そう言うと、《(アルバ)》は首を振り、


 「視えている訳ではありません。あなたの意識から漏れ出た映像(もの)を感じ取ったまでです。…四人の子供、なのですね」


 これには《(アハット)》も驚く。《(エフェス)》は嬉しそうに、


 「…ああ、そうだ。あの子達を復活させる為に、『視える』者が必要なのだ。…《(アハット)》、《(アルバ)》、このことは君達の胸にのみ留めて置いてくれ」


 二人は頷く。ふいに《(アハット)》は《(エフェス)》に、


 「その事とも関連するのですが、私も今、『視える』ようになる為に、とある人間達に教えを乞うているのです」


 それを聞き、《(エフェス)》が驚く。


 「!? 何と…! どういうことだ!?」


 《(アハット)》は、頭の中に地形を描き、《(エフェス)》に伝える。


 「…ここから北東の方角に、ゲルマン人という者達と、もう一つ、ケルト人という者達がおります。ケルトの民の中に、『魔法』という技を継承している魔法使い(ドルイド)と呼ばれている者達がいるのです」


 「ほぉ…」


 《(エフェス)》は驚嘆した。唯一神(ヤハウェ)と共にいた頃には、聞いたことのない話だ。《(アハット)》は続けて、


 「私は彼等の下で『魔法』を教授しながら、精霊達との交信方法も探求しています。ゲルマンの民からは、『ルーン』と呼ばれる文字体系も教わっております」


 《(エフェス)》は驚いた。


 「君達を作成した時、全ての言語を設定したものと思ったが…」


 「そうですね、ルーンは正確には『言語』ではなく『音素』…、言うなれば秘匿性の高い暗号に近いものですから…」


 《(アハット)》の説明に、《(エフェス)》は感心しながら嬉しそうに、


 「《(アハット)》、…君はすごいな」


 《(アハット)》は恐縮しながらも笑顔で、


 「言ったでしょう。あなたに視えているものを、私も見たい、と…。私の『強化』は、『魔法』の知識を得ることで行うつもりです」


 《(エフェス)》は、なるほど、と思い、《(アハット)》に礼を言う。


 「…ありがとう。君が最初の分身で、本当に良かった。…そして《(アルバ)》、君にもずいぶんと助けられているな」


 《(アルバ)》にも礼を言った。聞いて《(アルバ)》も頷く。


 《(エフェス)》は思い立って、


 「…そうだな。次なる複製を造る前に、《(シュタイム)》達に通達をせねばなるまい」


 そう言って、皆を集めた。


   ◇   ◇   ◇


 「聞いてくれ、皆の者」


 オリハルコンを背に、《(エフェス)》が集めた《一桁》の者達に言う。


 「私が眠っている間に、新たな複製(コピー)達を吸収した件は不問とする」


 それを聞き、皆安堵の表情を浮かべる。《(エフェス)》は続けて、


 「…だが、君達が互いを吸収し合うことは禁ずる。良いな。…君達《一桁》は『特別』だ。それから…」


 《(エフェス)》は皆を見ながら、


 「《(アハット)》と《(アルバ)》…、彼等には、君達とは別の使命を与えている。今後、私が眠っている間の統括は、《(アハット)》に任せる。《(アハット)》不在時は…、《(シュタイム)》。君が方舟の責任者だ」


 「! …は、はい」


 《(シュタイム)》は少し驚いて、返事をした。


 「…だが、強化に関しては、今後は必ず《(アハット)》の許しを得給え。彼の許可なく更新(アップデート)することを禁ずる」


 すると皆が僅かにどよめく。更に《(エフェス)》は、


 「《(アルバ)》には私が眠っている間、私の保護を任せる。…万一、眠る私に危害が加わった場合、君達の中の『核』は全て母体のオリハルコンに還元されると思え」


 全員が驚く。

 《(アルバ)》の話から《(エフェス)》も改めて知った事だったが、皆を牽制するには丁度良かった。

 《(エフェス)》は最後に、


 「私が眠る間、外に出ても構わないが、人間達に危害を加えることを禁ずる。良いな」


 そう言われ、全員が恭しく《(エフェス)》に(ひざまず)いた。


 …話は以上となり、《(エフェス)》は複製の増産に取り掛かった。


 ―――今回の増産は20体。

 試験管の数を追加し、素材の配合と『核』の仕込・調整を行い、《(エフェス)》は再び眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ