表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
危険な森で目指せ快適異世界生活!  作者: ハラーマル
第2章:異世界の人々との出会い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/358

第80話:ポーラの従魔探し1

その日の夜は、『剣と盾』に宿泊し、翌日帰路に就いた。

バイズ辺境伯は自分の屋敷に部屋を用意すると言ってくれたが、貴族の家に泊まるのは何だか疲れそうで遠慮しておいたのだ。



道中は魔獣に襲われることもなく、何かトラブルに巻き込まれることもなく、森の入り口まで1日、森の入り口から拠点まで1日の合計2日間で帰宅できた。

マーラは買い込んだ野菜などを載せても余裕そうで、足取り軽く、どんどん加速していた。

これからも定期的に町へ行くことを考えると、マーラたちと出会えてよかった。



 ♢ ♢ ♢



拠点に帰ると、3人にバイズ辺境伯から聞いた話をしていく。

今回の遠征、そして失敗に絡む後始末で、カイトたちの家、マーシャグ子爵家を陥れたクソ王子やクソ貴族、その関係者は大体片付いた。

後は、バイズ辺境伯がマーシャグ子爵家の悪評を払拭したら、完了だ。


カイトにそれを伝えると、少しだけ嬉しそうにした後、


「これで完全に過去と決別して、前を向いて生きていけるよ。ありがとう」


と、お礼を言ってきた。

だが、私は礼をされるようなことはしていない。

どちらかと言えば、クソ王子共の自滅だろう。


けれども、カイトとポーラのためには何でもするつもりなのは間違いない。

それに2人は、まだ12歳と6歳の子どもなのに、辛い経験をいくつもしてきている。

ここでの暮らしが、どの程度の水準なのかは知らないけど、できるだけ不自由なく、楽しく暮らしていきたいものだ。





翌日から、カイトは買ってきた本 —本棚にあった貴族の教養の教科書― を使って、ポーラに勉強を教え始めた。

既にポーラは、読み書きやある程度の計算をすることはできるし、戦闘能力はかなり高い。

おそらく、同年代の女の子と比べても、その能力は飛び抜けてるだろう。


だが、カイトは、とても厳しくポーラに勉強を教えていて、ポーラから何度も「助けて」の視線を向けられたが、その度にカイトに怖い目で見られたので、黙って退散した。





翌日、ポーラを助けられなかった結果として、ここ最近ポーラが何度も主張していた、従魔探しをみんなで行うことが決定した。

いや、ポーラが私に見捨てられたと拗ねたことで私が陥落し、お兄ちゃんに虐められたと叫んだことでカイトが陥落したのだ。

レーベルやリン、マーラたちは黙って見ていた・・・



「従魔っていうけどさ、ポーラはどんな子を従魔にしたいの?」

「・・・えっとねー、可愛い子! それから強い子!」

「可愛い子と強い子、ねー。強い子はそれなりにいそうだけど、可愛い子って難しいな。基本的に魔獣って、ゴツいし怖いし・・・」


リンやマーラたちは、可愛いと思ったが、珍しいことだった。

でかい牙を持つ大型犬サイズのウサギに、自動車サイズの虎。

どう考えても可愛くはない。

その他に出会った魔獣も、基本的にでかい獣ばかりで、可愛さは無かったけど・・・



まあ、ポーラにとって可愛い子、であればいいのかな?


「・・・とりあえずさ、森の中を歩いてみようか? 川の方とか、魔獣が多そうな場所を目指して・・・」

「うん!」


ポーラがそう返事をしたので、本日の予定が決まった。

いや、見つかるまで毎日の予定、かもしれないけど・・・

まあ、未知の魔獣に出会えるかもしれないし、楽しみも多いけどね。



 ♢ ♢ ♢



せっかくなので、マーラたちも全員連れて行き、リンも連れて行くという、フルメンバーで出かけることになった。

マーラたちは、単独で森へ出すことはできないけれど、私たち4人が一緒なら守ることができるだろう。

リンは、どうやらかなり強くなっているらしく、最近はよく単独で森へ出て、何やら狩りの練習をしているらしい。

この前も、夕方帰ってきたかと思えば、ファングラヴィットを2体、『マジックボックス』から取り出して、自慢げにしていた。

・・・・・・毒でかなりグロいことになっていたので、魔石だけ回収して燃やしたけど。



私はオーラを出していないし、マーラたちというこの森では弱者に分類される魔獣が固まっている。

それに魔獣が多く生息していると思われる、私たちの行動範囲外、拠点から見て南東方向の川を目指していることもあって、魔獣はそれなりに襲ってくる。

だが、残念なことに、森へ出て3時間、出会ったのはファングラヴィットとフォレストタイガーという、お馴染みの魔獣だけだった。



川へ到着し、川沿いに下流を目指して進んでいく。

ラシアール王国へ向かうのとは反対向きだ。

道中、ワニ型魔獣のグリロブスにも遭遇したが、ポーラにとって可愛くなかった —そりゃ見た目は全く可愛くないけど— らしく、カイトに討伐されていた。

グリロブスの皮や魔石が手に入ったから、よかったけど。

購入した本で勉強して、ゴーレム作りをしてみたいと思っているので、その材料になりそうな素材はできるだけ確保したいのだ。



それから4日間に渡り、可愛い魔獣探しを行ったが、ポーラのお眼鏡にかなう魔獣は出てこなかった。

3日目からは、スレイドホースのポスとベッカは、「拠点で寝ていたい」と伝えてきたので、残りの4頭とリン、カイト、ポーラ、私で森へ出ている。

レーベルは、2日間で多く狩ったファングラヴィットの処理や、私の買ってきた野菜などを使って料理をするとのことで、拠点に残った。

それにレーベルは、私の買ってきた机の上の本、龍族についての本に興味を引かれているらしく、時間があれば読んでいる。



5日目になって、拠点から日帰りで行ける川沿いの場所は、探し終えた。

マーラたちのおかげで、行動範囲が広がったとはいえ、野宿するつもりはないので、日帰りできる距離でしか探していない。


今日は、拠点の真南方向を探してみることにした。

拠点の南側は、これまでそれほど探索したことがない。


当然のように、ファングラヴィットやフォレストタイガーは出てくるが、やはり未知の魔獣、それも“可愛い魔獣”は、なかなかお目にかかれない。





今日も空振りかと諦めて、拠点へ帰っている途中、「クゥゥン」という、小さな鳴き声が聞こえてきた。

2人もその声に気がついたようで、目で合図して、マーラたちに向かってもらう。





鳴き声は、木が倒れてできた小さな空き地から聞こえていた。

到着すると、慎重に木の陰から、空き地の様子を確認する。


そこには、大小2頭の白い生き物がいた。

四足歩行で狼のような見た目をしている。ただ、狼とは明らかに違う。というのも、背中に一対の羽が生えているのだ。

身体の大きい方は地面に横たわっており、もう1頭がそれに寄り添っている感じだ。


よく見ると2頭ともひどく汚れているし、傷だらけだ。

特に、大きい方はお腹の辺りをザックリと切られているようで、大量に出血していた。


おそらく、この2頭は親子だろう。

母親か父親か分からないが、親が怪我をして動けなくなっており、子どもが寄り添っている感じだ。

いや、木の折れ方を見る限り、墜落したのかもしれない。


・・・・・・・・・残念ながら、親の方は既に息絶えていると思われる。

子どもが必死に、傷口や顔を舐めているが、全く動いている様子が無いのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ