表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
装甲少女  作者: 金椎響
6/6

また戦場でね

 端的にいうと、これはわたしたち人類と“虫達(バグズ)”たちとの戦いだ。

 “虫達(バグズ)”たちとの戦いはまだ続いている。むしろ、人型“(バグ)”の登場で、その戦いはより熾烈になっている。

 だけれども、わたしにとって、これはわたしとイライザの物語だ。

 ステルス型に改良された二機のタンデムローター式大型輸送用ヘリコプターは、それぞれ深い闇夜にまるで溶け込みつつ、巡航速度時速二四〇キロの速さで飛んでいく。

 ヘリの一機に乗り込んでいた、体の線が浮き出たスマートスキン姿の少女。彼女は自身が着用する強化外骨格パワードエクソスケルトンの装備を念入りに確認している。

 今宵口ずさんでいるのは、モーツァルトの『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』だ。


「よりにもよって、今回もあいつと一緒かよ」


 ミシェルが毒づく。


「でも、彼女のお陰でミッションは成功した。だから、いいじゃない。腕利きの助っ人なんだから」

「確かに、ファントムペイン・ワンのいう通りですね……おっと、今は“キラークイーン”でしたっけ」


 わたしは“女王蜂(クイーン)”対峙と人型“バグ”の退治で名を上げていた。無論、それはイライザのおかげだけれども。


「いいや、ファントムペイン・ワンで構わないわよ。ふたつ名なんて、わたしには似合わないから」

<降下一八〇秒前だ。当リモにご搭乗されている全ての淑女の皆さんは高飛び込みに備えてくれ>


 機上輸送管理担当(ロードマスター)が言う。

 すると、イライザがわたしのもとへとやって来て、ほんわりとする笑みを浮かべながら呟く。


「それじゃあ、また戦場でね」


 わたしも固い表情を弛緩させて、イライザに向き直ると、明瞭な口調で言った。


「ええ、戦場で」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ