表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

手紙

作者: 春影

僕には大切な人がいる。その人は人一倍努力家で優しくて、真っ直ぐな瞳をしている人だ。


そんな彼女と僕は付き合っている。正直今でも夢なんじゃないかって思ってしまうほどに、あり得ない話だ。

なんと言っても彼女はみんなの人気者。男なんてよりどりみどりだ。


それに比べて僕はというと、女の子に告白されたことなんて一度もない平凡な人間。


でも、どんなに彼女と僕が釣り合わなかったとしても、僕は彼女を愛してるから。

彼女は迷惑かもしれないけど、絶対に手放したくないから。

……だから別れたりしない。

彼女に別れを、告げられるまでは……。




「私、留学しようと思ってるんだ。明日、出発するよ」


そんな言葉が彼女の口から出た。

あまりに唐突すぎて僕の頭がついていかない。


「な、んで……?」


ひどく掠れた声でそれだけ言った。

『何で今まで言わなかったんだ』とか『寂しいから行かないでくれ』とか。

言いたいことはたくさんあるはずなのに、まったくでてこなかった。


「夢、追いかけてみようと思う。やっぱり諦める嫌だし、やれるところまでやってみたい」


……ああ、やっぱり彼女だ。この真っ直ぐな瞳はまぎれもなく彼女だ。

僕の、大好きな彼女だ。


「そっか……。がんばってきなよ」


もしかしたら僕の顔は、とても辛そうに見えたかもしれない。でも、これでいいんだ。


彼女が行ってしまうのはとても悲しいけれど、僕の大好きな彼女はこういう人なのだから。


「怒って……る?」


彼女の瞳に不安が浮かんでいるのがわかる。

悲しいけど、けっして怒っているわけじゃない。


「怒ってないよ。あまりに急すぎて、驚いてるし悲しいけど……でも、怒ってはいない」


僕の言葉で彼女の瞳に迷いが生まれた。

もしかして、行くのをやめようとか思ってるんじゃないよね?

それはダメだよ。

嬉しいけどそれだけは絶対にダメだ。


「僕らは、一度離れたほうがいいのかもしれない」

「……!なんで?!」


だってそうだろ?

僕の存在は君を惑わせる。


これほど嬉しいことはないけど、それは今の僕が望むことじゃない。


「やっぱり、やっぱり怒ってるんだ!でも、でもっ……言えなかったんだもん! あなたの悲しそうな顔見たら、きっと行きたくなくなるから……っ」


彼女の瞳から、ポツリ……と一滴の雫が落ちた。


「怒ってるんじゃないよ。言えなかった君の気持ちもよくわかる。ただ、僕の存在は君夢への気持ちをゆるがせる」


彼女は僕の言葉を静かに泣きながら聞いている。


「僕は、何にでも一生懸命な君が。曲がったことが大嫌いな君が。優しくて実は涙もろい君が。少し素直じゃない君が」


僕は彼女の目を見た。

そして言う。


「君のすべてが大好きだった。君のいいところも悪いところも、全部君だから……愛していたよ」


「なん、で、過去形なのぉっ」


「過去にしないといけないから」


「初めて、愛っ、してるって……言ってもらえたのに……っ」


「最初で最後になっちゃって……ごめんね」


僕のその一言で、彼女はせきを切ったように泣き出した。


僕も泣いた。

彼女が帰ってから、一生分の涙なんじゃないかってくらい泣いた。


それほど……愛していた。いや、愛している。




翌日、彼女は旅立った。




彼女が旅立ってから季節が4回巡って、僕は今、高校の教師をしている。


自分から別れを告げたくせに、彼女のことを忘れたことなんて一度もない。

けっして出すことのない手紙が何枚もたまっている状態だ。


そして今日も、僕は彼女に宛てた手紙を書く。




『君は誰よりも頑張り屋だから、きっと無茶ばかりしてるんだろうね。

でも、無理ばかりはダメだよ? 体にだけは気をつけて。


君の夢はきっと叶うから。

僕はいつも応援しているから。

毎日ちゃんと夢に近づいているから。


君に限ってないとは思うけど、逃げだしたりしないで夢を自分を、強く信じて』



まったくもって馬鹿げていると思う。

彼女にはもう、好きな人がいるかもしれないというのに、未だに彼女以外の女性を好きになれないなんて……。


「あっ!なになに?その手紙」


「ホントだー。センセー見せて?」


高校で書いていたのがまずかった。手に持ちながら歩いているところを、女子生徒2名に見つかってしまった。


「ダメだよ。これだけは絶対見せられないから」


僕が生徒にそう言ったとき、僕らのいる渡り廊下に風が吹いた。



「久しぶり」


聞こえてきたのは……僕の大好きな、大切な、手放してしまった人の声。


思わず前を見て固まる。驚いてるすきに、手紙を女子生徒に取られたが気づかない。

それほど驚いていた。


「友達にここで働いてるって聞いたから……会いに来たんだ」

そう言った彼女の不安そうな瞳が、迷惑だったかな?と告げている。

なにか言いたいけど、なにも言えない。


「これ」


唐突に女子生徒が彼女に何かを渡した。

……って、手紙!?

あれ、僕の書いた手紙じゃないか?!


心の中だけで焦っていると、手紙を読み終えた彼女が静かに泣きだした。

その姿はあの日の彼女に重なったけど、何かが違った。


「私、うぬぼれちゃっても……いいの?」


久しぶりに見た彼女の瞳は、やっぱりあの時と変わっていなかった。


「僕こそ……うぬぼれちゃってもいいのかな?」


少し卑怯な返し方だったと思う。

それでも、彼女はうなずいた。泣きながら何度もうなずいてくれた。


だから今度は、僕が勇気を出す番だ。女子生徒2人がニヤニヤと僕らを見ているが気にしない。


僕は歩み寄った。

僕からの手紙を読んで泣いている彼女に。

僕に会いに来てくれた彼女に。

会えなくてもなお僕の心を埋め尽くしていた彼女に。


僕の……全ての想いを届けよう。


……この言葉に乗せて。


「愛してるよ」


僕は彼女を抱きしめて、言った。


「過去形じゃないの?」


抱きしめている僕を至近距離で見つめながら、彼女が言った。

僕はそんな彼女をさらに強く抱きしめる。


「過去形であり、現在進行形であり、未来形だね」


僕は彼女に向かって微笑んだ。


「やっぱり僕には君以外あり得ないってことがわかったよ。愛してる。もう一生、離さない」


僕が真剣な顔で言うと、彼女が優しく微笑んだ。


「安心して。私も同じだから」




こんなことがあったから、僕のこの話は高校の先生から生徒までほぼ全員が知る話になり、いつも彼女を見せろなんて言われる。


でも、彼女が隣にいてくれるから満足だ。


そして今日は、僕が彼女を手放してしまった日。

5年もの年月を経て、この日僕らは教会の鐘のもと、もう二度と離れないと誓った。


永遠の絆を手にいれた。


彼女の耳元でそっとささやこう。




「過去も現在も未来も……愛してるよ」


読んでくださってありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「手紙」をラブソングとして解釈することも出来るんですね!この歌は遠い国へ行った友人へ送った歌ですが、なるほど、こういう見方もあるのか、とびっくりしました。 こんな「遠距離恋愛」いいなぁ…と…
2012/02/01 21:08 退会済み
管理
[一言] この人たちは学校で何をしているんですか、と言いたいところですが(笑)、きっと長い年月を経ての想いは一気に溢れ出てしまうものなんでしょうね。 女子生徒、ナイスアシスト。 あらすじにハッピーエ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ