長すぎる電話!
この前の夜、八時頃
息子が
部活の女子とスマホで電話を始めた
狭いアパートで個室もないため
息子は家族の寝室に行きドアを閉め
九時…
まだ電話は終わらず
暑い締め切った寝室から出てこない。
下の娘と足音を忍ばせて
ドアに聞き耳をたてるが
会話は、ほとんど聞こえず…
やがて…十時…
まだ話してる?ウソやろ!
そうだ!!
電話代が〜!
とあせって
ドア越しに
「まだ話してるの??電話代が!」
声をかけると
「ライン電話だから大丈夫」
と言われ…
十一時になり
下の子も寝るため
息子は寝室から出てきて
今度は外で電話するとかアホな事を言い出し…
は??
何時間電話しとるん?
外で電話?何言ってるん??ダメやろ!!
と怒ったけど…
いや、もう話終わるから
と…
スマホ持って外に行き
帰ってきたのは
日付が変わった午前一時……
もちろん、怒りました!!
そもそも、私が高校生の頃は
携帯なんか持ってなくて
台所付近に固定電話しかなく
例え、相手が彼氏でも
家族に丸聞こえの固定電話でしか会話できず
しかも
30分も話すと小言を言われ
1時間過ぎると雷落とされてました。
相手が誰とか、そんな事で母は怒ってるんじゃなく
常識的におかしいだろ!!と怒ってるの!
しかも何??
スマホ代や学費、親に払ってもらってる
十代が電話してて午前様に帰るって
え??何?
いや、おかしいやろ!
相手の女の子も女の子やけど
それに付き合う息子も息子!!
部活の子でラインもやりとりしてるの
知ってるけど
学校に連絡して部活辞めさせたろうかな。
マジで!!!
と、下の子に言ったら
「まぁ、もう一回同じことあったらにしたら?」
と言われ…
今まで、遅く帰ってきて
「部活あったから」
って時も、その子とダベってて遅くなったんやろ?
もう、これ間違いない。
聞いても本当の事言わないから
聞かないけどさ!
あのねーーー
遅く帰られたら
それからこっちは弁当箱やら水筒
洗わないけんし
夕食、食べさせたら片付けあるんやし
明日の弁当の米研がにゃならんし
そっちは楽しくて遅くなっても
こっちは眠くて疲れてたまらんのに
遅くまで夜中まで
家事終わらないわけよ!
って訳で
あんなに仲良しだった息子と
次の日は一言も喋りませんでした。