表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で皇女にTS転生しますのぉぉぉぉぉ!  作者: クリフォトの大樹
第2章 学園編ですのぉぉぉぉぉぉ!
105/108

第98話 迷宮攻略ですのぉぉぉぉぉ!

★マークとブクマと感想をお願いしますぅぅぅぅ!

 冒険者ギルドで依頼を熟してから数週間が経ち、ワタシは授業の一環で迷宮(ダンジョン)の攻略をすることになっていました。



「諸君、装備の最終確認は終わった様だな。」

 ミシャリスさんは、ワタシ達の事を見渡しながらそう言いました。

 今回の迷宮(ダンジョン)攻略についての、パーティーメンバーについては、予め授業で決められていました。

 ワタシ達のパーティーメンバーは、ワタシ、アーサー、サイモンさん、リリィちゃん、そしてそこに加えてリリアナさんとアナスタシアさんです。

 リリアナさんとは、武術の時によく会っていますね。

 アナスタシアさんとは、初絡みでした。

 アナスタシアさんに、戦闘スタイルを見せてもらいましたが、薙刀をメインに据えた中衛型でした。

 【魔法】は、【気術】による身体防御メインでした。

 ちなみにですが、【魔法】には、【魔力】を用いた技術体系と【闘気】を用いた技術体系があります。

 【魔力】を使用した【魔術】。

 【魔力】を性質変化させたモノである【妖力】を用いた【妖術】。

 同じく【魔力】を性質変化させたモノである【呪力】を用いた【呪術】。

 【闘気】を用いた【気術】。

 【闘気】を性質変化させたモノである【仙気】を用いた【仙術】。

 同じく【闘気】を性質変化させたモノである【忍気】を用いた【忍術】。

 これら、6つの技術体系のことを総じて【魔法】と呼びます。

 ……話を戻しましょう。

 アナスタシアさんの練度は、なかなかに高かったです。

 装備もその時に見せてもらったのですが、戦国武将の甲冑を軽量化した様なものでした。

 さて、そろそろミシャリスさんの話に意識を戻しますか。

「改めて、授業の内容を説明するぞ。諸君らは、予め通達したパーティーでアタシの後ろに有る洞窟に入り、最深部まで行き攻略してもらう。今日の迷宮攻略に関しては、迷宮の支配者(ダンジョン・マスター)に通達済みであり、諸君らが例え、迷宮内部で死亡した場合でも入り口に戻されるだけで済む。だからといって、死ぬことを前提として行動をしない様に。これはあくまでも、殺気を受けながらの実戦を安全に行うものだ。死ぬ気(・・・)でやるように。」

 ミシャリスさんは、自身の背後を親指で指すとそう言いました。

「さて、説明は終わりだ。さっさと行って来い。」

 説明が終わった様子のミシャリスさんは、そう言ってワタシ達を迷宮に行く様に催促しました。

 ふむ。

「……ワタシ達から行きますかね?」

 ワタシは、他の5人にそう聞きました。

「ぼくは、構いませんよ!」

 リリィちゃんは、フンッ!と鼻息を荒げそう言いました。

「僕も構いません、シオン殿下。」

 アーサーは頷き、そう言いました。

「オイラも、それで良いぜいシオン。」

 サイモンさんは、アーサーと同じ様に頷き、そう言いました。

「某も同じく、シオン殿下。」

 リリアナさんは、凛とした声でそう言いました。

「わたくしも、同意見ですわ~!」

 アナスタシアさんは、ザ・お嬢様といった口調でそう言いました。

 あ、そういえばワタシ達の装備を言っていませんでしたね。

 迷宮に入るまでの、この歩いている間に言っておきましょう。

 アナスタシアさんは、先ほど言った通りです。

 リリィちゃんは、黒い革製の口元まで隠す全身覆服(キャットスーツ)の上に灰色(グレー)の外套を着て、腰に鍔に闇の精霊結晶の埋め込まれた闇魔銀(ダークリル)製の忍刀を二振りと数十本の投擲用ナイフを入れておく空間拡張された袋を一つを装備しています。

 アーサーは、魔銀(ミスリル)製の重装騎士鎧を着て、同じ素材の片手剣(ハンドソード)塔盾(タワーシールド)を装備しています。

 サイモンさんは、アーサーと違い魔銀(ミスリル)製の軽装騎士鎧に、雷魔銀(サンダリル)製の鉤爪を装備しています。

 リリアナさんは、魔銀(ミスリル)合金製の直刀と小太刀を腰に差し、薄紅色の半着に紫色のズボン型である馬乗袴を穿き、下駄を履いていました。

 そして最後にワタシは、腰に〈ダン〉を佩いて、腕輪形態の【グレムリン】を右腕の手首を装備しています。

 そして、左腕の手首に新しい装備であるもう一つの腕輪をつけています。

 こちらの腕輪の能力については、戦闘時に紹介するとしましょう。

 おや、着きましたね。

「では、行きましょう。」

 ワタシがそう言うと同時にワタシ達は迷宮(ダンジョン)に入りました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ