1日目-01 はじまり
3/16
~入隊一日目~ the start of the long journey
合格発表の、次の日。
合格者は、手続きを済ませ、軍隊宿舎の学校のある個室に集まるようになっていた。
その場で即、クラス分けが発表され、
簡単な自己紹介を行うのだという。
私は、レモラ。
17歳。女。
いたって普通の性格だけど、変な所にまでつっこんでしまうのがたまにきず。
今日をもって、正式に軍隊のひとりになります。
…まだ見習いですが。
私が軍隊を志す理由…それは色々あるのですが、
話してると長くなるので、また今度にしましょう。
さて、早速クラス分けが発表されたのですが、
私のクラスには、知り合いが二人もいました!
今回の試験の合格者は、1045人中138人。
それが4クラスに分けられるのですが…
そんな中、自分の知り合いが、二人もいる確率は一体どれぐらいなのでしょう?
しかし、素直によかったともいえないんです、これが。
一人目の知り合いは、キャミーっていう女の子で、
これが私の、親友なんですよ。ええ。
彼女と一緒になれたのは素直に喜びます。神様に感謝します。
しかし、もう一人の男、ピエールのほうは…
ピエール「ハロー、マイディアーレモラ♪また一緒のクラスだね」
レモラ「…」
ほら、話し掛けてきました。気持ち悪い。
ピエール「これもきっと、僕達のことを見ている神様のいたずらだね♪」
神様。ほう。神様か。
神様がいたとして、これはいたずらと言うよりイジメですよ。
イジメ、かっこ悪い。
ピエール「だから、いい加減振り向いてくれないかな♪」
レモラ「その気色悪い喋り方をまずは何とかしなさい。その次にその気色悪い成り立ちを何とかしなさい。そうしたら考えてやってもいいわ」
ピエール「連れないこというね、マイハニー♪」
鳥肌が立ちそうです。
もちろんマイハニーなどとはこのアホが勝手にほざいているだけで私は了承した事など一瞬としてありません。
キャミー「あ、レモラ!!」
レモラ「おっ」
キャミー「よかったね!またおんなじクラスだよ!」
レモラ「…まあ私には一概によかったともいいづらい訳ですが…」
そういって、横の男のほうをちらっと見た。
キャミー「…災難だね」
そういってキャミーはくすっと笑った。
ピエール「さっきのは流し目ってやつかい?マイハニー」
レモラ「失せろ、ナルシスト」
ピエール「失敬だよ、マイハニー」
もういい加減腹立つので放置して教室内に入る事にする。
キャミー「またね、レモラ」
レモラ「うん、またね」
私は出席番号…32番。
33人のクラスなので、後ろにまだ後一人いる計算になる。
その一人だけ、ちょうど机の並び的にはみ出していたので、そうならなくてちょっとよかった、なんて思った。
ごめんね、後ろの人。
とりあえず席に座った。
前の席は…男の人。
体は結構がっちりしている。
年は…20歳ぐらいだろうか?
この試験を受けれるのは、基本的には15歳からである。
しかし、勉強などがまだ追いついていないなどの理由から、基本的には16歳になってから受けるのが通例である。
そして、私は、最初の試験にすべったのだ。
そう考えると、前の男の人は、きっと私の先輩なのだろう。
何故だか気が引けてしまった。
後ろを覗いてみた。
小さな女の子がそこに座っていた。
外見では…中学生ぐらいか?
おいおい、こりゃ随分若いですねえ、あなた。
心の中で突っ込みをいれながらも、前を向きなおす。
その子は、机になにやら字を書いていた。
なんて書いてあったのかは、ちょっと分からない。
ちなみに後ろだから、あの一つだけはみ出した席である。
{うーむ、やはり、私が話し掛けないとダメなのかな}
やっぱり、何かかわいそうである。
緊張しているという感じはなく、いたって無表情だった。
物静かな子なのかもしれない。
{…がんばらないとなあ}
…あ、ちなみに、軍隊といっても、救護隊やらなにやら様々なので、
この試験を受けている女の子は多い。
何も、ここにいる人全てが皆、戦場へ出向くわけではないのだ。
このクラスも…ざっと見渡してみた所、男と女が半々…といったところか。
続いて、横を見てみた。
これまた自分より2つか3つ年下に見える少年が座っていた。
{おいおい…こんな若い子ばっかりですか?}
おばさん的な発言だ。いかん。まだ17ともあろう者が。
その少年は、さっきの少女とは対称的で、落ち着かないらしく、そわそわと辺りを見渡していた。
そして…斜め前は…と…!?
そこにはついさっき放置したはずの男が座っていた。
その男はこちらを向くと、気色悪いウインクをして、席に座った。
{ぬわあああああああああ!!}
…最悪だ…
最悪だあ!!
まだ本編(?)になるまで時間かかります。
なお、ピエールさんは今後あんまり出番ありません。
何のためにこのキャラ置いたの?昔の私よ(;^ω^)