短期集中プログラム5回目
これは1月12日のお話ですが、書いているのは1月14日です。実家に帰って怠けていました。
1月12日、今日はやっと車でジムに行くことができる。夜には帰って地元の成人式に行く準備をしなければならないから車でぱっと行って帰ってこれるのは便利だ。友人を迎えに行き、なんとか間に合った。都心部に出るには夕方だと混んでいるのが少し困る。今日は寝る前にすごく落ち込んで涙が止まらなかったが起きたら元気になっていた。まぁ始めてから5回しか通っていないのでそんなんすぐ躁鬱が治るとは思っていなかったが筋トレを始めてから、夜以外は元気になっているなと思った。この実験が成功したら本でも出版しようかと思う。(そのためのメモのように今これを書いているのかもしれない)
今日のトレーニング内容は次の通りだ。
Aプログラム(上半身)
・チェストプレス(胸) 20kg 15回 3セット
・ラットプルダウン(背中) 25kg 15回 3セット
・ホイスト(お腹) 20kg 15回 3セット
・ロータリートルソー(わき腹) 15kg 15回 3セット
・ローププレスダウン(二の腕) ダンベル4kg マシン10.2kg 15回 3セット
Bプログラム(下半身)
・レッグプレス(足全体) 50kg 15回 3セット
・アブダクター(お尻) 30kg 15回 3セット
・アダクター(内もも) 30kg 15回 3セット
・レッグカール(もも裏) 20kg 15回 3セット
・アブコースター(腹筋下) 30回 2セット
有酸素運動
・ウォーキング 10分
今日の内容はほとんど変わっていないが、下半身のトレーニングの回数を増やしている。これまで10回で限界だったが、やればできるかもしれないと思い、15回にしてみた。結構きつくて正直今日するのではなかったと思った。車に戻りさて帰ろうとした時、アクセルを踏むとふくらはぎが痛かった。この状態で2時間以上運転して実家に帰るのかと、自分の後先考えていない行動に腹がたったがいつものことだとため息を吐き出して家に向かった。
帰りは友人の頼み事を手伝っていて遅くなったが、22時には家を出て実家に向かった。謎のハイテンションだったのは多分躁状態だったからだろうと今ふと思ったが、何故夜に躁状態になったのだろうか?この後番外編として成人式の日の事を書くつもりだが、正直地元に帰るのは嫌だったから今思うと謎で謎でしかたない。
次の投稿は、番外編となりますので、この実験以外に私の生活に興味のある方だけ読んでください。