表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

短期集中プログラム、下半身(全身)1日目

今日は下半身のプログラムの説明を受け、ようやく全身のトレーニングができるようになりました。

 前回の話に書いたように、冬の風を浴びせられ飛び起きたが車が壊れていて間に合わないので駅までタクシーを使って行った。コートを着ていても寒い。筋トレをして基礎代謝が上がれば寒さにも強くなるのだろうか?俺は作曲家を目指していて、今日は19時からスクールがある。重たいがPCも持ってきたが、13時から18時までジムにいるなんて無謀な考えだった。だから今、カフェでWi-Fiを繋いで投稿しているわけだ。駅に着き、コンビニでUSBケーブルを買った。ランニングマシンで充電することができるから、ジムの個人用ロッカーに置いておく用にだ。しかし、最近はtype-Cのケーブルもコンビニで売っているのか。機種変更してすぐは断線してもドン・キホーテなどに行かないとなかったのに、今はこれが主流になっているのか。

 短期集中トレーニングのB段階の説明を受けた、B段階は下半身を鍛えるメニューだ。これで今日から全身のトレーニングを始める事ができる。短期集中プログラムが終わっても、この順番にやると痩せる、このやり方だと筋肉をつけれる、といった内容が書かれたパンフレットがあったので、いつかはそれもやってみようと思う。今日のトレーニング内容はこうだ。


Aプログラム

・チェストプレス(胸) 15kg 15回 3セット

・ラットプルダウン(背中) 20kg 15回 3セット

・ホイスト(お腹) 14kg 15回 3セット

・ロータリートルソー(わき腹) 10kg 15回3セット

・ローププレスダウン(二の腕) ダンベル3kg マシン7.9kg 15回 3セット

Bプログラム

・レッグプレス(足全体) 40kg 10回 2セット

・アブダクター(お尻) 25kg 10回 2セット

・アダクター(内もも) 25kg 10回 2セット

・レッグカール(もも裏) 15kg 10回 2セット

・アブコースター(腹筋下) 15回 3セット

有酸素運動

・ウォーキング 10分


 体重は50.45kg、昨日より1kg増えているが、そんなすぐに変化が出るとは思ってもいなかったし地道に頑張るとしよう。といっても次行けるのは9日くらいなんだよな…単発バイトを詰め込んで予定してしまっていたからだ。車があれば24時間やっているので深夜でもいけるのだが…車が直るまでは仕方がないので電車のある時間に行けるようにしよう。どうでもいい話だが、スクールまで時間がありすぎたのでピアスショップにCBRを買いに行った。その時かっこいい二連のピアスを見つけたが、ちょうどいいところに穴がなかったので久しぶりにピアスを開けた。またジムに行った日は更新することにしよう、見てくれる人がいてるのかはわぁらないが自己満足だ。

次は早かったら9日にジムに行く予定なので、更新したらTwitterで報告するので気になる方はフォローお願いします。

@__7792__

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ