『子守唄としての詩的確率論』
詩です。
誰も生まれない日があるとしたら それは何月何日だろうか
誰もが死なない日があるとしたら それは何月何日だろうか
誰もが泣かない日があるとしたら それは何月何日だろうか
誰もが笑顔の日があるとしたら それは何月何日がいいかな
君が世界を決めていい そう思えるのは 何月何日がいい?
しあわせになれるとしたらさ なんがつなんにちがいいの?
いつでもそう きめていいとしたら いつがいいの? きみは
今夜は穏やかな風が吹くね
明日は何月何日かな
僕は誕生日が好き
毎日生まれるものがあるんだよ
それは なんだと思う?
僕はそれも すき
おやすみ
だいすきだよ
拙作をご覧くださりありがとうございます。