表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

迷宮の実況中継?

(!)痛って~!なんか落ちてきて頭に?

おい!何で俺がこんな所来なきゃならないんだ!


ただの一般市民だぞ!


てか、本当どこだ?


手紙?


『わしは神だ。暇なんで適当に投げたダーツが刺さったお前を召喚した。そこは迷宮で冒険者が時たま入って荒らしていく。最下層に住んでる魔王が《冒険者がやられるとこでも実況させりゃ、おもしろいんじゃね?》と言ったんでやってくれ。そうしないと、元の世界には戻れないぞ。なお、この手紙を読み終えたら、自動的に将来ハゲます。

(┳◇┳)気を落とすなよ!』


(°□°;)将来ハゲるの?なにそれ?オレになんのメリットもないじゃん!


頭に刺さったダーツもそのままだし………。


ここで、Orzしてても、しょうがないし~。その辺に冒険者転がってないっすか~?



o(`▽´)o 第一冒険者発見!


(ρ_;)速攻で逃げました!だって、モンスターだ~!って剣振り回して追っかけてくんだもん!


(・_・;)でも、アレが人間?ピッコロみたいに触覚生えてたよね?



また、手紙だ。


『拝啓、神だヨ~ん。――』


破いて捨てました。

(;`皿´)初っぱなから読む気そぐなよな!まったく!


(・_・;)スケルトンが現れて、小包渡されました。なんで?


ホネだけなのに良い意味でサワヤカなサムズアップして逝きやがった。


字の間違いじゃないからね!


背後から飛んできた火の玉からオレをかばって逝っちゃったんだ……。


スケルトン~~~~!!!


炎に包まれた貴方を迷宮を出るまで忘れない!


そのまま後も見ないで逃げ出したけど、冒険者だよね?確実に。


マジで、モンスター認定?どうすんだよこれ?


冒険者を探してうろちょろしてるんですけど。


スケルトンが持ってきた小包ですが、中身は魔王からでした。

丁寧な言葉で、こんな事に巻き込んですまなかったと謝罪の言葉と……


(・_・;)金色のマイク入ってました?


(;`皿´)これで実況しろっちゅ~んかい!


(ρ_;)魔王!あんたをまともだと思ったオレがバカだったよ!



戦闘中の冒険者見つけたのね~。


相手はスケルトン、グール、ゾンビの混戦部隊。

冒険者は戦士系が2人に魔法使いが1人。


スケルトンが前衛て頑張ってます。かばってくれたからがんばってほしいです!


ですが、見る間にスケルトンの頭部が剣にはね飛ばされて、こっちに転がってきました!


とりあえず、投げ返します。


投げ返したところ、奇跡的に頭部がハマった!!


魔法使いの頭に!


……どんだけノーコンなの?オレ。


魔法使いがあたふたしてる間にゾンビとグールが戦士を圧倒して、冒険者は死に物狂いで逃げました。


魔法使い置いて。


魔法使いは半泣きで座り込んでます。


近づいて見ると女性のようです。


言葉が通じないので、ジェスチャーでなんか置いてけと言う。


少しのお金とマジックアイテム(?)を置いて帰りました。


それは、グールとゾンビに与えると喜んで帰っていった。


モンスターも金は使えんのか?


そういえば、腹が減ってきた。さっき食料も分けて貰えば良かったか?



なんか、食い物無いかと探していたら、宝箱発見!


食い物じゃないので、無視します。……背後で何かはいずってる音は気のせいだよね?


(;`皿´)いい加減にしろよ!っと振り返ると……宝箱?『開けて下さい』の看板付き?



開けると手紙が入ってました。


『初の実況オツカレ~。独り言を楽しく聞きました。(笑)

元の世界に戻すんで、帰ってええで。

報酬は将来のための育毛剤各種。

!(b^ー°)がんばれ!』


(・_・;)まじ?


(;`皿´)それより、ハゲるのを無くせ!

マイクは持ち帰りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ