表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/94

第88話 麻衣の相談事

 家に帰り、お母さんに麻衣が来ることを告げた。

「まあ。じゃ、美味しいケーキでも買ってきましょうか」

「いえ、いいです」

「あ、クッキーがあったわね。それに紅茶でいい?」

「はい」


 お母さんはにこにこしながら、すぐにカップの用意を始めた。

「母さん、なんだか相談事があるとかで来るんだから、邪魔しちゃだめだよ」

 そんなお母さんに、司君がそう言ってくれた。

「え?そうなの?相談事って?」


「母さんには関係のないことだから」

 そう言うと司君は私の腕を引っ張り、

「2階に行こう」

と私を2階に連れて行った。


 バタン。あれ?司君の部屋に私を入れちゃった。

「ほんと、母さんはなんでも首を突っ込みたがるんだからなあ」

 そう言いながら司君は、机の椅子に座った。

「穂乃香」

「え?」


「ところで、宿題した?」

「……。うわ!まだだ!」

「ちょっとしか出てないから、すぐにできると思うよ」

「え?司君、終わったの?」


「うん。長野で終わらせた」

 だから~~~。たまに司君が、エスパーか神のような気がしちゃうよ。

 そして司君は、

「はい、数学のプリントはこれ。国語のワークはこっち。どうせ中西さんもやってないよね?写していいよ」

と渡してくれた。


「え?いいの?」

「わかんないところがあったら、聞きに来て。っていうか、そのまんまにしないで、聞きにおいでね?」

「うん!」

 私は思い切りうなづいて司君の部屋を出た。そして自分の部屋に入り、

「あ、司君、麻衣が宿題を写しに来ると思った?」

とその時気が付いた。


 違うんだなあ。絶対に麻衣は彼氏のことで相談に来ると思うんだ。でも、司君の好意は受け取って、しっかりと写させてもらおう。

 

 それらを机の上に置き、私は時計を見た。

「あ、4時になる」

 慌てて部屋から一階に行き、

「駅まで迎えに行ってきます」

とお母さんに言うと、家を飛び出した。


 そして、駅まで走っている途中で、家に帰る守君に遭遇した。

「あれ?彼女は?」

「穂乃香、兄ちゃんは?」

 同時にそう聞きあった。

「私は麻衣がこれから来るから、駅まで行くところ」


「え?ま、麻衣さん来るの?」

「うん、家に来るけど」

 か~~~~っ!守君の顔がみるみるうちに赤くなった。あ、そうだった。麻衣のこと、気に入っていたんだっけね。見た目、可愛いもんね、麻衣って。


「で、彼女は?」

「これから家族で、出かけるんだってさ」

「ふうん」

 私はそう相槌を打って、守君に、

「じゃ、一緒に麻衣を迎えに行かない?」

と聞いてみた。


「い、い、いいよ。俺は家に帰ってる」

 うわ。めずらしく動揺している。守君、相当麻衣のこと気に入ってたのかな。照れてるのかしら。

 そして、私は一人でまた、駅まで走って行った。


 改札口の前では、麻衣がすでに待っていた。携帯を操作しながらずっとうつむいている。

「麻衣!」

「あ!」

 私の声で麻衣が、私のほうを見た。

「ごめん、遅れた」


「ううん。走ってきたの?」

「うん。はあ…。はあ…」

「そんな走ってこなくてもよかったのに」

「でも、寒い中待たせても悪いし。あ、家に行こう。お母さんが紅茶とクッキー用意して待ってるから」


「そうなの?」

「でも、私の部屋に直行しようね。でないと、お母さんの話、長くなるから」

「…そうなの?」

「お母さん、嬉しくなってきっと話しこみだすから」

「…ふうん」


 そんな話をしながら、私たちは家に向かった。

「お邪魔するのに私、手ぶらも悪いと思って、買ってきたんだよね」

「何を?」

「お団子」

 あ、紙袋の中身はお団子だったんだ。


「なんか、司君のイメージって和だから、ついお団子買っちゃった」

「お母さんも司君も喜ぶよ」

「ほんと?紅茶に合わないよね」

「きっと、お茶も入れてくれると思うよ」


「なんだか、悪いね」

「え~~~。お団子買ってきてくれたんだもん。かえって、麻衣にも悪いことしたよね」

「いいの。だって、私が無理言って来ちゃったんだし!」

 そう麻衣は言うと、なぜか赤くなった。


 なんだろう。いったい何の話があるのやら。


 藤堂家に着き、

「いつ見ても大きな家だよね」

と言いながら麻衣は門をくぐった。そして、チャイムを私が鳴らすと、

「は~~~い」

と元気なお母さんの声がした。


「いらっしゃい」

「あ、お邪魔します」

 麻衣がぺこりとお辞儀をして、

「あの、これ、お団子なんですけど、よかったら食べてください」

と早々に手土産を渡した。


「あら!いいのに~~。わざわざありがとうね」

 お母さんはハイテンションの声でお礼を言うと、紙袋を手にして、

「じゃ、紅茶じゃなくて日本茶を入れましょうか」

と言いながら、キッチンのほうに行ってしまった。


「あの、2階にいますね」

「は~い。2階にお茶を持って行くわね」

 お母さんはまた、元気な声でそう答えた。


「こっちだよ、麻衣」

 私は先に2階に上がった。麻衣は後からついて来ようとしたが、リビングからひょこっと守君が顔を出したらしい。

「あ、こんにちは。お邪魔してます」

 麻衣が守君に挨拶をすると、

「あ、こ、こ、こんにちは」

と守君がめちゃくちゃ照れながら挨拶をしていた。


「くすくす」

 部屋に入ってから麻衣は、笑い出した。

「何?」

「守君って可愛いよね」

「うん。すごく照れてたね。麻衣のこと、かなりお気に入りみたいだよ?」

「え?そうなの?」


「麻衣の本性知らないしね」

「どういうことよ」

 麻衣はそう私の背中をつっつきながら言った直ぐ後、

「あ、隣に司っちっているの?」

と小声で聞いてきた。


「うん、いるよ」

「じゃ、すっごく小さな声で話すね」

 麻衣はそう言って、部屋の真ん中に座り込み、体まで丸くなった。

「何?」

 私もその真ん前に座り、ひそひそ声で聞いた。


「あのね。クリスマスイブのこと…と、それからのことなんだ」

 やっぱり!

「ど、どうした?イブ」

 ずっと気になっていたんだよね。


「う、うん」

 麻衣は思い切り赤くなった。

「彼とは、結ばれた」

「そうなんだ」

 私まで赤くなった。なんで人のことなのに、恥ずかしいんだか。


 その時、階段をのぼってくる音が聞こえ、私たちはなぜか背筋をただした。

「穂乃香ちゃん」

「はい」

 お母さんの声で私はすぐに、ドアを開いた。

「お茶持ってきたわよ」


「ありがとうございます」

 私はお盆ごと受け取り、それを机の上に置いた。

「麻衣ちゃんだったわよね?ごゆっくりしていって。あ、夕飯は?」

「家で食べます。今日は両親ともそろっているし、お鍋にするから帰って来なさいって言われてて」

「あら、いいわね。うちもお鍋にしようかしらね」


 お母さんはにこやかにそう言って、部屋を出て行った。

「本当はね」

 お母さんの足音が聞えなくなってから、ひそひそと麻衣が話し出した。

「彼とイブに会っていたんじゃないかって疑われて、今、夜に出歩くのを禁止されてるの」

「え?!」


「夕飯は絶対に家で食べることって。あ、バイトがある日だって、バイトからすぐに家に帰らないとならないし」

「お母さん?それともお父さん?」

「両方だよ。ちょっと大変なんだ」

「そっか」


「は~~~~」

 麻衣はため息をついた。

「でも、それよりも、もっと穂乃香に聞いてほしい悩み事があるの」

「え?何何?」


「ほ、穂乃香って、もう司っちと結ばれてるんだよね?」

「う、うん」

「それで、どうだった?」

「え?な、な、何が?」


「最初、痛かった?」

「…」

 きゃわ~~~!そういう話か!

 私は真っ赤になってうなづいた。


「じゃ、嫌にならなかった?」

「え?」

「私も、痛くって…。彼氏、優しかったよ?朝まで一緒にいられて、腕枕とかしてくれて。すっごく嬉しかった。だから、痛くて嫌だったことも言えなかった。だけど…」

「うん」


「2、2回目が怖くって」

「え?」

「彼氏が、家に来ないか、両親今日いないんだって、正月に言われたの。でも、家族で親戚の家に行くからって断っちゃったの」

「…うん」


「そのあとも、うち、夜出かけるの禁止してるじゃない?それを言って、ずっとデートもしていない」

「え?!」

「あ、バイトでは会うよ。それに、バイトの子たちと一緒にみんなで初詣にも行った。だけど、2人きりになるのをちょっと私、避けてるんだ」


「……そんなに嫌だったの?」

「嫌っていうより、ちょっと怖いんだよね」

「…」

「穂乃香、2回目とかどうした?司っちって、し、したがるほうなの?」

「へ?」


「だから、頻繁にそういうの求めてくる?一緒に暮らしてたら、そう言うのって…どうなの?」

「う、ど、どうなのかな。他の人と比べたりしたことないし、わかんないけど」

「……」

 麻衣が顔を近づけ、じっと私の話を聞いている。


「2、2回目は…。痛くなかったよ」

「そうなの?」

「うん。大丈夫だった」

「ほんと?」

「うん」


「そ、そっか~~~」

 麻衣が本当にほっとしている。そんなに辛かったの?

「あんまり避けてると、彼氏にも悪いなって思ってたの。でも、やっぱり怖くて」

「そっか」

 麻衣はほっとしたのか、立ち上がり、机の上に置いてあったお茶を飲むと、

「お団子食べようよ」

と言って、お皿ごとマットの上に置いた。


「司っちもお団子食べるかな」

「え?うん」

「呼ぶ?」

「どこに?」

「ここに」


「え?な、なんで?」

「机の上にあるのって、宿題?穂乃香、やった?」

「ううん。司君のを写させてもらうの」

「やっぱり?私も実は、数学のプリントがまだで…。わからないところだらけで、司っちに聞きたかったんだよねえ」


 おいおい。人の彼氏つかまえておいて、何よ、それ。自分の彼氏に聞けばいいじゃん。とはやっぱり言えず。

「わかった。教えてくれるか聞いてみるね」

 私は司君の部屋の方の壁をコンコンとならし、

「司君、今、大丈夫?」

と聞いた。


「何?」

「麻衣が数学教えてほしいって」

「……いいよ」

 司君はちょっと間を開けてからそう言うと、すぐに私の部屋に入ってきた。


「ごめん!司っち!」

「…いいけど。そんなことだろうと、なんとなく思ってたし」

「あ!お団子食べる?司っちのお茶ないね。入れてこようか?」

「いいよ。団子もあとで食うよ」

 

 司君はそう言うと、「ちょっと待ってて」と言って、自分の部屋から小さなテーブルを持ってきた。

「穂乃香、俺のプリントは?」

「あ、ここ」

 テーブルの上に司君のプリントを置いた。そして、早速司君が私と麻衣に教えてくれた。


 司君は本当に、教え方が上手だ。麻衣も私も一回聞いただけで理解できた。

「すごいなあ。家に家庭教師がいるんだもんね、羨ましいよ」

「麻衣も彼氏に教えてもらえば?」

「彼?ダメダメ。聞いてみたことあるけど、高校の数学なんて全部忘れたって」

 なるほど。教えてもらおうとしたことはあるわけね。


「ところで、司っち」

「ん?」

「すっごく変なこと聞いてもいい?」

「…え?」


 麻衣の質問はまだだったけど、司君も私も、かなり戸惑った。何を聞きたいんだろう。

「男の人って、やっぱりさあ」

「…うん」

「女の子があんまり、拒み続けると、嫌になって別れたりするの?」

「……え?!」

 司君が目を丸くした。私もだ。


「どうなの?」

「それは、その男によるんじゃないのかな」

「ふうん」

「……ただ」

「うん」


「拒まれてる理由が、嫌われてるからかとか、本当は自分のことを好きじゃないのかとか、もしそんなふうに相手が思っちゃっていたら、変な誤解が生まれて、別れなくてもいいのに別れることになるかもね」

「え?」

「ちゃんと、理由は言ってるの?彼氏に」


 司君、まさか、今までの話聞いてた?聞こえてた?

「言ってないけど」

「…言った方がいいかもね。別れたくなかったらさ」

「…言いづらいよ」


「なんで?」

「………でも、今日、穂乃香の話を聞いて、安心したし、もう大丈夫になった」

 麻衣がそう言うと、司君は私を見た。

「穂乃香の?」


「うん。やっぱりあれだよね。近くに体験済みの友達がいるのは心強いよね」

「え」

 司君は、一気に無表情になり、硬直した。

「わ、私、そんな、いろいろと話してないからね?」

 私は慌てて司君にそう言った。


「うん。具体的なことまでは、聞いてないから、安心して?司っち」

「………」

 司君の顔はまだ、凍り付いていた。


 麻衣はそのあと、

「夕飯食べに帰らないと。じゃあね。お邪魔しました」

と、さっさと部屋を出て行った。


「送らなくてもいいの?」

 私が玄関を出て、門のところでそう言うと、

「平気!じゃあね」

と麻衣は、走って行こうとしたが、

「暗いから送るよ」

と司君が言い、私と一緒に麻衣の後を追った。


 そして麻衣を送って行った帰り道、司君に、

「どんなことをアドバイスしたの?」

と、人通りがいなくなったところで聞かれてしまった。


「えっと」

 私は、ついつい変なことを言ったんじゃないことを知ってほしくて、麻衣の相談事をまるまる司君に言ってしまった。そのあとに、心の中で、麻衣、ごめんと謝った。

「…そ、そうなんだ」

 司君は一言そう言うと、黙り込んだ。


「穂乃香は、本当に痛くなかった?」

「う、うん。ちょっとだけだったよ」

「2回目も?」

「2回目は全然」


「じゃ、怖くなったりもしなかった?」

「うん」

「そっか」

「…司君、すごく優しかったし…。いっつも幸せだもん」

「え?」


「司君のぬくもり、いつもあったかいし。ギュってしてもらうと本当に嬉しいし」

「そ、そっか」

 あ、司君、照れてる。

「そうだね。ギュって嬉しいね。穂乃香、昨日は穂乃香から抱きしめて来たよね」

「え?」


「………。今日も、思い切り抱きしめて来ていいからね」

 今日?!!!

 司君は心なしか、浮かれているようにも見えるけど、まさか、今日も?ってこと?!

 

 私は麻衣にとうとう言えなかった。どのくらいの頻度でそういうことをしているかって。だってきっと本当のことを言ったら、驚かれるだろうから。

 昨日も実は…とか、言えないよね。そりゃ。それも、朝まで一緒の布団で寝ているんだなんて。


 そんなことを思いながら、私はちょっと浮かれている司君の横を照れながら歩いていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ