表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/119

閑話 鳳凰side


人間とは欲深い生き物だ。

この世で最も汚らわしい生き物だ。


私は瑞兆として何千年も人間の世界を見てきた。人という生き物に愛想が尽きるのには十分な時間だ。こんな事を仲間(神獣)に言うと非難されるがな。

 

 

「お前には瑞兆の自覚が足りない」


「慈悲の神獣が何時までも根に持つなどあってはならない事だ」


「大きな心で人の過ちを赦してやるべきだ」


「儚い命の人はそれだけ繊細に出来ている」


「鳳凰……お主、少しばかり執念深いぞ」



色々、言われた。

それはもう色々。

どいつもこいつも……人、人、人。

何で人間の味方をするんだ!

普通は私の味方をするべきだろう!

同じ神獣だぞ!


なのに……。


ふ・ざ・け・る・な! 


許してやれ? どう見ても許される範囲を逸脱しているだろう!

慈悲深い神のする事じゃない? ほっとけ!慈悲など尽き果てたわ! 残っている方がどうかしているぞ!?

人間の欲望と残酷さは他の種族を超越している!


そこもこれも白沢の阿保のせいだ!


彼奴が人間に甘い顔をしたせいでこのザマだ。


一万千五百二十にも及ぶ妖異(ようい)の存在を教えやがった。

ただ教えるだけじゃない。どんな姿形でどんな能力があるかも詳しく教えたのだ。


「君達人間は弱い生き物だ。怪異の存在に食い殺されるかもしれない。私が妖異(ようい)の知識を授けてあげよう。この知識を未来永劫語り繋げていって欲しい」


時の為政者を随分と気に入ったのだろう。

人に害を及ぼすであろう妖異(ようい)の存在を余すところなく教えたのだから。


確か名は、こ、黄帝といっていたか?

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ