表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
255/370

7.17.受け入れられない変化


 俺とバルガンはその場に座っていた。

 バルガンが泣きだしてしまったので、落ち着くまで待つことにしたのだ。

 余程安心したのだろう。

 俺だって生きてくれている事だけで嬉しい。

 再会とは、こんなにも感動的なものだとは知らなかったな。


 暫くして落ち着いたのか、息を整えて俺の姿をしっかりと見始めた。

 前までは俺が見上げていたのに、今では見下げる形となっている。

 バルガンもそのことには気が付いているが、それを嬉しくも思っているようだった。


『よく、生きてくれましたな。オール』

『お前もな、バルガン。これ程嬉しいことは、今までになかったよ』

『はははは、そう言っていただけると、逃げ延びた甲斐がありますな……。オール、今仲間は何匹おりますかな?』

『えーと……今は三十三……匹くらいかな? まだ子供産まれる予定だ』

『そうかぁ……そうかぁ! ナック殿と戦った甲斐がありましたぞ……!』

『……』


 そういえば……バルガンは今まで一匹で生きてきたんだよな。

 そうなると、やっぱり人間への恨みは持っているだろう。

 あの場で戦い、あの場で仲間の死を見て、こうして生き延びた。

 父さんやナックのことだから、それなりの策があったのかもしれないが、それでも生きてしまったのだ。

 その恨みを消しきることは絶対にできないだろう。


 でもこれは、伝えておかなければならないことだ。

 バルガンがどう思おうと、今俺がやろうとしていることを変える気は一切ない。


『バルガン。心して聞いてくれ』

『……? あのオールが真面目な顔でそう言うとは……変わりましたな』

『大切なことだ。お前にとっては辛い事実なんだ』

『……分かりました。聞きましょう』


 バルガンも真面目な顔つきになった。

 それを確認してから、言葉を続ける。


『今俺たちは、人間と共存して生活している』

『……何故ですかな』

『子供たちを守るためだ』

『今のオールであれば、その様な小賢しい真似をせずともよいのではありませんかな?』

『だろうな。だが俺が死んだ後どうする。力で押さえつける平和は俺の代だけしか持たないだろう。俺は人間と共存することで、子供たちを守れる未来を作りたいんだ。それには、人間との共存が必要不可欠な要素なんだよ』

『……話は分かりましたぞ。しかし私めは、それに賛同はできませんな……』

『何故だ?』

『私めはあの戦場におりました。目の前で仲間の血肉が舞い、倒れ行く仲間が動かなくなり、そして腹を裂かれて内臓を抉りだされるところを、見てしまったのです。先ほどまで隣で語り合っていた奴でしたな。それが……あのような……姿になったこと……私めは忘れられませんぞ……』


 長い問答が一度区切られた。

 だがバルガンの思っていることは俺にも理解できる。

 俺も一瞬ではあったが、あの場に居合わせたのだ。

 そこで一度理性をなくしたが……オートが戻してくれた。

 当時の俺であれば、このような作戦は絶対に実行しなかっただろう。


 だが人間は変わった。

 俺たちも、変わる時だった。


『無理に変われとは言わない。ガンマもそうだったしな』

『……ということは……』

『今じゃ人間の住んでる所で寝てるよ。何でも臭くないんだとさ』

『……』

『バルガン。人間は俺たちに対する考えを大きく変えた。一部はまだ変わっていないようだが、あの領地にいる者は皆良くしてくれている。だから、俺たちも変われた』


 今のバルガンには、戯言だと思われているかもしれない。

 だがそれでもいい。

 結果として子供たちの住む未来が明るくなるのであれば、俺は誰からにでも嫌われよう。


『まずは来い。人間とは離れている拠点もあるんだ。そこでしっかり飯を喰ってくれ。お前の体、見てられないよ』

『……そう、させていただきますかな。なんせ、ここ二年殆ど狩りができませんでしたからな……』

『あとさ……』

『なんですかな?』


 気になっていたことがあった。

 それはベンツとガンマも同じことだろう。

 あとで二匹を呼んで、バルガンにとある話をしてもらいたい。


『父さんの……最後……教えてくれるか? ベンツとガンマも呼ぶから、その時に……』

『フフフフ、いいですぞ。ですがどちらかというと、ナック殿の最後を話したいですな』

『お? 父さんより凄かったのか?』

『オールがここにいられるのも、ナックのお陰かもしれませんからな』

『へー……』


 ふらふらした体を支えながら、俺はバルガンと一緒に第三拠点に歩いていった。

 こいつの匂いをシャロたちも覚えている事だろう。

 希望するなら会わせてやるとするか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ