表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/370

5.36.転生竜


 急に大きな声で笑い始めた竜に、俺と狐たちは耳を抑えてへたり込む。

 流石体がデカいだけあって、その声も大きい。

 これじゃ話すらまともに聞けなさそうだ。

 何か耳を保護する魔法がない物か。


 とりあえず闇の糸で耳塞いどこう……。


『はっはっはっは! あーおかしいわ~!』

『……っ!? メス!?』


 ようやく違う言葉を発したので、この竜がメスだという事が分かった。

 てっきりオスだろうなと思っていた俺は、少し驚いてしまった。


 とりあえず、笑うのは止めてくれたので、これからは話を聞くことが出来そうだ。

 さて、何から話したものかと考えていると、竜の方が先に話をしてくれた。


『貴方たち誰? ふふふふっ。狐と狼が一緒にいるなんて面白くて笑っちゃったわ』

『そ、そう言うね……。俺はオールだ。こいつらは……まぁ覚えなくていい』

『『『ちょっと!』』』

『仲が良いのね~』


 いや、そう言うわけじゃないんだけどなぁ……。

 まぁいいや。

 とりあえず、こいつはリーダーに興味がないんだったよな。

 それで、他の竜はこいつがリーダーになる物だとばかり思っていたから、争いも起きなかった。

 だがしかし、こいつがリーダーになるのを放棄したので、他の竜がリーダーをめぐって争いが起きているってのが今の現状。


 半分以上こいつのせい……。

 だけど、まぁ俺も当時はリーダーとか考えてなかったしな。

 その気持ちはなんとなくわかる。


 だがそのせいでこっちにまで被害が及ぶのは御免こうむりたい。

 何とか説得できるだろうか?


『とりあえずお前の名前は?』

『私? 私はリューサー。見ての通りのドラゴンよ。でも私たちの捕食対象が自らここに来るなんて、一体何があったのかしら?』

『捕食される気は無いからな?』

『別に要らないわ。貴方小さいし。肉を食べるのも私は好きじゃないのよ』


 そんな竜いるんだ……。

 まぁ……なんていうか……。

 こいつ竜のくせに小奇麗なんだよなぁ。

 周囲を見てみても、なんか割と掃除とかされてるっぽいし、寝床も結構しっかりしてる。

 几帳面なのだろうか?

 それとも潔癖?


 ま、そんな事は今どうでもいいか。

 とにかく竜の群れを何とか鎮めてもらわないと……。


『あー。とりあえず、俺がここに来た理由を話てもいいか?』

『私もそれが聞きたいわ』

『今、この群れってリーダーを巡って争ってるんだろ? その影響で、こっちにまで被害が出てくるって話を聞いてな。お前に何とかして欲しいんだが』


 それを俺が言った瞬間、リューサーは目を閉じで大きなため息をついた。

 心底面倒だと言う感じだ。

 どんだけ嫌なのよ。


『いやよ面倒くさい。私暴れるのって好きじゃないもの……。好きでこんな体になったわけじゃないし……』

『ん? それはどういう意味だ?』

『こっちの話よ。貴方に言っても分からないわ。誰に話しても何も変わらなかった。私の仲間はいるけど、私の仲間は何処にもいない』


 仲間はいるけど、仲間はいない?

 すんごい遠まわしな言い方だな……。

 仲間はいるってのは、他の竜の事だろうな。

 多分だけど。


 でも、仲間はいないって……?

 どういうことだろう。

 仲間はいるけど、仲間はいない……いるけどいない……。


 ……あれ?

 それって俺にも当てはまるくね?

 確かに俺は狼という同じ種族の仲間はいる。

 だが、同じ前世の記憶を持っている仲間はいない。

 まぁ俺、元人間だしな。

 そう言う意味で言ったのだろうか……?

 でも確証ないしな。

 言いたがっているって感じでもないし……とりあえず少し揺さぶってみるか。


『前世の記憶でもあんのか?』

『あら、よくわかったわね。初めてよ~言ってもないのにそんな事言って来た……や……つ……』


 リューサーは何かに気が付いたようで、俺の方にゆっくりと顔を向けた。

 まさか……と言った様子である。


 狐たちは俺たちが何を話しているのかよくわかっていないようで、ずっと首を傾げていた。

 どうやらこいつらは違うっぽいな。


『貴方、オールだったわよね』

『そうだが……』

『貴方も……前世の記憶があるのかしら……?』

『もってことは、お前もか……。ま、不本意だけどな』


 それを聞いて、リューサーは一気に俺へと顔を近づける。

 狐はそれに驚いて、ついに背中から転げ落ちてしまった。

 だがそんなことは気にもしないリューサーは、すぐに俺に質問を投げかける。


『貴方の前世は何!? 私は人間で日本人!』

『お前もかよ!!』


 そりゃ争い嫌うわけだよ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] もってことはもなにも直前に普通に言ってるやんけ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ