表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/370

5.5.殺しやしない


 確か……リーダーの成り変わりは、相手リーダーの肉を食う事だったはずだ。

 だから俺になぜ殺さないのかと問うたのだろう。


 どの道リーダーは変わらなければならない。

 それを委ねなければならないのだから、致し方のない事だろう。

 だが、俺は同族を見つけてそいつらを殺すなんてことはしたくない。

 数を減らしてどうするというのだ。

 意味がないではないか。


『殺さねぇよ何言ってんだお前』

『!? なん、なんだど……っ!?』


 俺の発言を聞いた狼たちは、驚いた表情で俺を見る。

 確かに、この種族としての理は完全に無視していることになるだろう。

 今までになかったことだ。

 まぁ俺は無視するんですけどねっ!


『殺ざなげれば、肉を食わなげれば、ごいづらのリーダーにはなれん!』

『じゃあお前が引き続きすればいいじゃねぇか。俺に従ってはくれるんだろう? さっきそう言ってたし』

『お、俺だぢは今まで数々の同族を殺じでぎだ。成り代わり、導ぐ為に。ぞれを覆ぞうど言うのが』

『じゃあそれは俺の代で終了な。これからは俺がルールだっ!』


 一度は言ってみたかった台詞ぅ~!

 完全に決まっただろう!


 ていうか、俺にしたがってくれるって言うんだったら、それでいいじゃん。

 無理にリーダーを一匹にする必要なんてないじゃんねぇ。

 俺からしてみれば、リーダーが何匹いようとも、それは大将格ってだけで、総大将じゃないから別にいいと思っている。

 俺だけで群れを指揮できるなんて思ってないしな。

 こうして優秀なリーダーが何匹かいてくれた方が、俺は楽ができるのだ。


 しかし……まだ狼たちは納得していないらしい。


『おい兄さん……。それはどうなんだ?』

『ん? 構わないだろう?』

『いや、だけど……。んー。ま、まぁ兄さんがいいなら俺たちは従うけどよ……』


 子供たちはあまり理解していない様だ。

 だが、ガンマはやはりあまり納得はしていないらしい。

 俺が決めた事だから従うと言っているしな。


 それは向こうの狼たちも同じの様だ。

 困惑している様子が見て取れる。

 だが、その中の数匹はどこか安堵している様だ。

 今まで群れを引っ張って来たリーダーを、殺されずに済んでいるのだから、そいつとしてはこのままでいて欲しいのだろう。


 んー、だが全員に納得してもらっていないというのは……。

 なんだかなぁ。

 やっぱりイレギュラーなんだろうね。

 今までにない事だし、仕方がない事だとは思うけど。


『だ、だが……』

『お前も死にたくはないんだろう?』

『っ!』


 戦いもしないのに殺されるなんて、俺は絶対にしたくない。

 それはこいつらも同じだろう。


『裏切る可能性もあるのだぞ!』

『あー。そん時はそん時だ。俺にお前らを従わせるだけの資格がなかったってだけだろ』

『……変わっているな……お前ば……』

『俺は俺が求めるリーダーに成るだけ。ついてくるかどうかはお前ら次第……かな?』


 今はそれで良い。

 それに、俺はそこまで凄い奴でもないし、皆を従わせる程の力なんてない。

 皆に助けられて、俺はここまで来ているのだ。

 無理にリーダー権を奪って従わせるのは、なんだか違う。


 ちらっとガンマを見てみると、溜息をついているようではあったが、それ以降は特に否定するような動きや表情は見せなかった。

 とりあえず納得してくれた……という事でいいのだろうか。


 俺の視線に気が付いたのか、ガンマは俺に声をかけた。


『俺が前に言ってたこと忘れてたよ。すまん兄さん』

『いいさいいさ』

『兄さんらしいリーダーの考えだ。そう考えれば、悪くない』


 うん、納得はしてくれたようだな。

 有難い事だ。

 後は……こいつらだが……。


 そう思って見てみると、後ろにいる狼たちはそれで満足しているようだ。

 だが、未だにリーダーは考えを改めてはいないらしい。

 俺やガンマ、そして仲間の反応に酷く困惑している。


『決まらないか?』

『ぐっ……んんんん……』


 ぐぐっと何かを堪えている。

 譲れない物があるのだろう。

 だが、俺はそれが何かわからない。


『何か、気に入らない事があるのか?』

『……俺ば……! リーダーになる為に敵のリーダーを何度も殺じだ! 俺だげが……俺だげが生ぎ延びでいいわげがない……!』


 今までにも何度か戦って来たのか……。

 にしては数が少ないな。

 まぁ、今それを聞くのは野暮だろう。


 だが、このズルーズナーは何度もリーダーと戦った事があるのであれば、それ相応の実力を持っているはずだ。

 やはり俺はそんな優秀な味方を殺したくはない。

 しかし、このままではこいつは納得しそうにないな。

 では……こうするか。


『じゃあよ、ズルーズナー』

『……ズルーズナーだ』

『…………? ん?』

『ずまん。俺ば声がごんなのだがらな。自分の名前もまどもに言えないんだ』

『……スルースナー?』

『ぞうだ』


 わっかりにくいわ!

 初見で名前を言えるわけがねぇ……。

 って話が逸れた!


『よし、スルースナー。戦って決めるか』

『!?』

『俺が勝ったらお前は殺さない。お前が勝てば、俺の肉を食うがいい。負けたほうに決定権は無いからな!』

『……ぞれなら、良いだろう……』


 良し納得してくれた!

 じゃ、さっさと終わらせますか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 耳の先っぽだけかじればいいのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ