人物・用語・モンスター 設定
人物
五十嵐鷹翔:主人公。学校帰りにトラックに轢かれ異世界に。
そんなベタすぎて逆に清々しい転生を果たした鷹翔は
無理やり転生させられた代償に基礎能力のリミッター
を外してもらう。異世界に現代文化を広め世界を発展
させることを神に誓う。後に、偉大な錬金術師と呼ばれることになる。
シャルロット:鷹翔が異世界で最初に会った人物。見た目は小さく、
貧しい村で生まれたため無駄な金遣いを嫌う。愛称はシャル。
絡まれているところを鷹翔に救われ、以降彼の(自称)ペットになる。
魔法量は380。
魔物
サンダーバード:ディスタント・サンダーの丘に生息する雷の怪鳥。
ランクはシルバーマイナス。
用語
ティル・ナ・ノーグ:鷹翔が転生した異世界の名前。
通貨:チップ。1ブロンズチップ=1円。1シルヴェルチップ=1000円。
1ゴールドチップ=10000円と同じ価値。
魔法:ティル・ナ・ノーグで使われる科学の代わり。
属性は火・水・風・土・無の5属性である。
ギルド:某RPG作品のような立派なギルド。登録手続きやギルドカード発行など
諸々で1シルヴェルチップ。シャワーや喫茶店などもギルド内にある。
ギルドカード:ギルドの冒険者なら誰でも持っているもの。
簡単な身分証明書でもあり免許証のような物。
ランクの低いものから順に
ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナとなっており、
ギルド内の喫茶店ではコーヒーのみ無料となる特典つき。
プラチナは鷹翔のみ。
ギルドカードに記載されている情報:種族・魔法使用・魔法量・魔法精度・
攻撃値・防御値・俊敏値・得意魔法属性・
使用不可魔法属性・魔法色・ギルドランク
フル―リッシュ:鷹翔が最初に訪れた街。かなり栄えておりギルドも存在する。
領主もいる。
魔法色:ティル・ナ・ノーグで考えられている概念。自分の魔法量や魔法精度の
上下で魔方陣などの色が変わる。色は程度の低いものから
白→黄→緑→青→赤→銀→金→プラチナである。プラチナは鷹翔のみ。
色々追加しますのでお楽しみを!