表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵の翼  作者: みく
6/34

これから始まる旅......

 ここに来てもう一週間になります......


 数々のエピソードがあったが、この世界は別の世界であるという事実を受け入れてしまいそうだった。


 その間にも、愛蕾のお母さんの口からは、来る前に入手した資料にはなかったことがたくさん知らされていた。


 彼女の説明を経て、超空間の中の小さな世界の姿がよくわかるようになった。


 現在の大陸には三大帝国があり、それに付随する無数の小国がある


 ——三大帝国の中で国土面積が最大で総合戦力が最強の「ルガンアンルース」。国の象徴は「雷獅子」。


 ——三大帝国の中で最も資源が豊富で、個体戦力が最強の『アルカサル』。国の象徴は『霜の竜』。


 ——三大帝国の中で最も多くの「魔祓人」を擁し、最精鋭部隊を擁する「ロリカ」。国の象徴は「ハリケーン鳥」。


 この世界に魔法はない。『隠れ能』——鍛えて引き出す潜在力』だけだ。


 この世界は魔法がある......莉蓮はその映像で見ていたが、なぜか伝説になっていて、何年も存在していたらしいディロトも魔法を見たことがなかった。


『魔祓人』というのは、この世界特有の集団です。


 ——生まれながらにして人をはるかに超える身体能力と、常人にはない特殊能力を持った彼らは特殊な集団である。


 一人の「魔祓人」は一つ以上の特殊能力を持っている。生活面でも戦闘面でもあるが、戦闘能力を持っている「魔祓人」は珍しい。


 ——彼らはこの世界のいたるところにいる恐ろしい怪物「ウォークラフト」の主な狩猟集団であり、それにちなんで彼らの名がついた。強大な「魔祓人」は、都市を簡単に滅ぼすこともできる。


 ——それに対して、これだけの力を持って生まれた彼らの寿命は普通の人の三分の一程度だが、身体の潜在力を引き出すことで寿命を延ばすことができる。彼らが普通の人に現れる確率は十万分の一で、戦闘能力を持っている人は少ない。


 ──彼らの外見は生まれながらにして普通の人とは異なり、彼らの特殊性と役割のために、かれらの地位は少なくとも中位の貴族に相当する。


 ディロートは精神系の「魔除け」だ。


 桜色の眼鏡の中には、人並み外れた白い瞳が入っていた。


「莉蓮、どうしたの?」


 遠くの様子を観察していた愛蕾は、しゃがみこんでボーッとしている莉蓮を振り返った。


「いや…あとで『モンモン』狩りに行こう」


 首を振ると、彼女は立ち上がり、露出度の高い特殊衣装の草屑を叩いた。


 ここは森の奥で、大きな怪物が集まっている。


 ——これも自分に対する一種の試練......です


 ここは伝説の地『思い出の森』、ディローが規模を拡大しました、世界から独立を切る、世界中のすべての思いが集まる場所。


 ここにあるものはすべて思念の具現であり、草一本一本の木が思念の具現である。そしてそこに棲んでいた働物たちも変異を起こし始め、ついには他のものが含んでいる思念の力を喰らうことで命を維持し、他のものには興味を持たない『モンモン』が出現する。


 体は白く、目は赤い。物理攻撃能力を持ち、主な能力は精神攻撃で、普通の人にはほとんど無害。


 ——しかし、それはただの『普通の人』にとっての話です。


 しかし、そこには「普通の人」などいない......


「……気をつけて......『それ』が来た......」


 低い声で愛蕾に注意すると、莉蓮は深い青い目で一方向を見ていた。


 ぎっしりとした音が四方八方から聞こえてきたが、莉蓮は一方向に振り向かず、右手に青い光を灯し続けていた。普段は天然の笑顔を絶やさないアイレイも、今度は厳しい表情。


 密集した音が遠くから近くまで来て、音もますます密集して、最后に急に落ち着いた。


「来た......」


 低い声で言うと、莉蓮は青く光る右手を上げ——その青い光が一瞬まばゆいばかりに輝き、鋼鉄の機械部品が腕の上で反転し、組み替え、変形し、黒鉄色に光る黒いハンドガンになった。


 時間が経ったようだが実は一瞬のことで、それまで注意していた方向に向けて、黒い鉄砲の砲身に危険な青い光が集まっていた。


「ほえ!——」


 少女のうしろの茂みから、いきなり大きな白い獣が飛び出してきて、真っ赤な大口を開けて無防備な少女の背中に飛びかかってきた。


「——!気をつけて!」


 少し離れたところで、愛蕾が驚いたように叫んだ。


 しかし少女は本当に無防備なのだろうか。


 目はやや横向きで、白い怪物の影が白い瞳の奥に映っていたが、その目には何の驚きもなく、ただ水のように静かだった。


 無防備じゃなくて…それを待っているというべきか。


 猛スピードで砲身を回転させ、怪物にも反応しない速度でその口に照準を合わせて引き金を引く。


 油断した怪物は得意の精神攻撃を振り向かず、悲鳴を上げて元の方向に倒れていった。前方ω_2の空間が消えました。


 愛蕾は少し慌てて走ってきた。


「大丈夫ですか......?」


「……」


 莉蓮は床にうつぶせになって息も絶え絶えになっている白い巨獣を見る。何も言わなかった。


 全身に赤い筋が入った全長4メートルのサーベルタイガーに似た巨獣が絶望的な目で彼女を見ている。


「莉蓮......」


 愛蕾は黙っている莉蓮を見て、言いかけた。


「知っています」


 少女の左右非対称の黒いポニーテールと前髪をそよ風が揺らし、冷たい声と無表情の顔には何を考えているのかわからなかった。


 地上の獣を見る目に、彼女は何の表情も見せなかった。


「私がそれより強くなければ死ぬのは私…」そしてその目標はあなたです......その覚悟がなければ大切な人をどう守るのか......」彼女は目を閉じた。「だから......ごめんね…次は自分より強い狩人に会わないでほしい。狩人から獲物になってしまう」


 巨獣の瞳の中で、黒い巨砲の砲口に青い光が集まって、それから......これが最後の風景です。


 星の光となって散っていく巨獣を見ていた愛蕾は、別の方向に進む莉蓮を心配そうに見て、ため息をついてついていく。


 ……


 それから数日が経った。


 いつもは元気いっぱいの愛蕾が元気なく机に突っ伏し、片手でスプーンでジュースの入った小さなカップをかき回している。


「え~ !」


 莉蓮の別の世界の話を聞いた愛蕾は、森の外の世界に行ってみたいと思うようになりましたが、それは無理でしょう…「半思念体」である自分の母さんは外出を許さない......


 ママ本来の魂を持つ思念体です。母は浮世に飽きてここに連れてこられた大賢者。そしてここで彼女を見つけた。身分のために一緒にいられない運命だった恋人が、無数の歳月を経てようやく一緒になった。だから彼女たちは離れない。


 しかし、そう思えば思うほど、外の世界に行ってみたいという思いが強くなる。


「え~......」


 机に突っ伏した愛蕾は、小部屋の閉まった木戸を覗きながら首をかしげた。


「莉蓮とはは、そしてお母さんは今、何を言っているの?……」


 ……


 小部屋の中の置物はとても簡単で、ただ一つ小さくも小さくもないベッドがあるだけです。ベッドの端に置かれた棚の上には、花の入った花瓶が置かれている。壁にもたれて本が並んでいる古い本棚。四角いテーブルと椅子がいくつかあるだけだ。


 小部屋にこもっていた莉蓮とディロートは、今は四角いテーブルの前で向かい合っていて、その後ろにアリエルが立っている。


「もう決めたの?」


 ディロートは毅然とした目をした黒い少女を真剣な目で見ていた。


「はい......決めたんだ」


 自分の娘よりも幼い少女を複雑に見た。目の前の16歳にもならない少女が、昔からの予言の救世主......だとは信じられなかった


 でも…彼女は今子供にすぎない......そのような幼さの両肩はそのような重任を担います......本来、このような子は家でマナーや知識を学ぶべきだ......


「……本当に決まりましたか?…」


 実の娘のように扱われて久しい少女を見ながら、彼女は青い目で心配していた。


 彼女には答えなかったし、答える必要もなかった。その確固としたまなざしの中にあるものだけが、彼女にすべてを告げていた。


「……どんな約束を守るかわからないけど…でももう止められないだろう......」


 莉蓮はうなずいた。


「……最近はありがとうございました…でも......ここは私の居場所ではない......」


「……私はこの件で何もお役に立てませんが、この品物は受け取ってください。」


 ディロートが差し出したのは、『生命礼賛』という意味の緑色の分厚い表紙の本だった。


 彼女は笑った。


「この本は有名な武器だから、危険な時には守ってくれるだろう......」


 両手でその本を胸に抱えると、彼女は頭を下げて軽くいった。


「……ありがとう......」


 感謝の言葉がわからず、少女が唯一言えるのは「ありがとう」という言葉だけだったが、それでも涙がこぼれそうになり、水の霧に包まれた目を隠すだけで頭を下げた。


「……それでは愛蕾も連れ出しましょう......あの子はずっと外に出てみたいですね」


「エル......」


 ディロートは少し驚いて微笑んでいる妻を見て、それからすぐ彼女の意味を理解して、何も言わなかった…ただうなずいた。


「ありがとう......本当にありがとうございます......」


 結局、僕はそれしか言えなかった。涙は頬を伝って顎の下まで流れ、とうとう床に落ちた......


 ……

ω_2=第二非可算順序数 興味があれば設定集を見てもいいです。ただ浅い数学の知識です,多くの問題があるはずだ,専門家ご了承ください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 6/6 ・日本語が変化をとげています。成長が早い。 [気になる点] 主人公の名前は『愛蕾』、読み方は『アイレイ』 よし、覚えました。(間違ってたらすみません) [一言] 銃、カッコいい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ