表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵の翼  作者: みく
2/34

まぼろしと真実の境

 …ここは死後の世界なのか……?


 少女は自分の両手を見た。幻の、半透明の色だった。


 ここは…ぼんやりとした、リアリティのない世界。


 ……ここにいて、もうどれくらい経っているのだろう。一日?一ヶ月?あるいは一年?


 でも、それはもう意味がないでしょう。……


 彼女は苦笑した。


 たぶん私はここで自分の存在に気づかないで消えるまでさまよっている…う……


 ここになぜ五感が残っているのかはわからないが、この混沌とした世界では有と無の区別はゼロに近い。


 自分の存在を否定し始めれば、自分は消えてしまうことに気づいた。


 ずっと前に消えてしまったはずの自分が、存在しないはずの理由に執着している


 このまま消えたら、美玲のやつは怒るだろう。


 このように1つのいわゆる理由を知らないために存在の自分は本当にばかですか?


 エッセイというのは、無知な少女の持っていないものを適当に慰めただけで、そこには何もなく、つまらないものと、勝手に落書きをしただけだった。最后に誘導的な曖昧な言叶を付け足したけど、あいつはもう気づいているだろう(あいつは今、ノートを抱えて泣いているのかもしれない。)。


 最后になっても、少女は少女が自分のために悲しみたくなくて、たとえ一時的な......です


 最后になっても、少女は少女が自分のために希望を放棄することを望んでいない、たとえ偽りの......


 最后になっても、自分のために泣いている少女の顔を見たくない。それが偽善だとしても......


 今でも…少女もこの少女を思い、たとえ2人はもう二度と会うことができなくても......


 ……これは少女だけの優しさ…少女の少女への執着のようだ......


 涙…瘦せた頰を伝って顎の下へ滑り落ちる


 もう会うはずがないのに


 でもどうして…どうしてこんなにくやしくて……


 握りしめた両手から赤い液体が流れ、少女の白く鋭い歯が下唇を嚙んだ。


 くやしい


 ——何もしていないのに


 くやしい


 ——何もしてくれなかったのに


 くやしい


 ——今も彼女は悲しんでいるのに……


 ……そして今、何もできない今…すべての悔しさと後悔を、心からの祈りに変えてください!


「生きさせてください!」


「私を彼女の元に戻してください! !——」


 最後に、少女は空を見上げて息を潜めて叫んだ。


「私に何かさせてください! ! !」


 声が世界中に響く。


 ひざまずいた少女は、汗と涙が混じって血が流れ、不思議な模様になっていた。


 彼女の意識はすでに瀬戸際に瀕していて、半透明の体は虚無に向かっている。


「あなたの願いは確かに届いています」


 虚空の声が頭の中で響き、その声が、消えかけた少女の意識を身体の上に戻した。


「誰だ……」?」


 声は戸惑ったように、少し間をおいてから続けた。


「私は原型です。能造主る雪の少女の創造の原型です。ここの主宰者です!」


「ここはどこ?」少し意識が戻ると、少女は目を開けて首を回し、あたりを振り返った。


 ——周りのすべてはもはや混沌ではなく、周りの風景はすでに砂浜と海になっていて、真っ青な空の上には高いまぶしい太阳がぶら下がっています。ビキニ美少女を思わせる海辺の風景。


 ——どうしても先ほどの世界には結びつかない。


 さっきの売り子らしい声が、一瞬にして際限なく貫かれた。


「ここは『幻と真実の境』真実と幻想が共存する場所であり、そしてあなたは選ばれた人です。」


「選ばれた人?……」


「つまり、あなたの死は必然的なもので、ここに来たのは運命だったということです」


「『必然の結果』だから私は死ななければならない。『運命』だから私は必ず美玲を离れる…そういう意味ですか?……」


「はい…違うんだけど……」


「どういうこと……」


 曖昧な言葉に少女は迷った。


 迷っている少女をよそに、霊の声は続けた。


「死は必然だ。あなたはその世界の人間ではないから。彼女との出会いは运命的で、あなたと彼女は生まれつき互いに引きつけ合っているためです;ここに来たのは当然だ。君の能力はここの根源に近いからだ。」


 不気味な声がしました


「あなたは死にますが、死ぬべきではありません。すぐに生まれ変わるべきだったが、ここにあった。」


「——すべての偶然は必然である。あなたは新しい姿で異世界に降り立って、新しい世界の救世主となる」


「——その時までにあなたの任務は完了します。その時までにあなたは元の世界に戻って彼女に会うことを選ぶことができます」


 この言葉のメッセージを消化していくうちに、少女の元気のない目が明るくなってきた。


 止まらないほどの興奮と興奮で、少女は身体を震わせた。


「……それって……私はまだ帰れる!」


「……いやいや、そんな希望に満ちた目で私を見ないでください、私は罪を感じることができます…え……声の主を見たことはないが、少女は「その方」が額を支える姿を想像することができた。全体としては…そうなんだ……でも、あそこで死んだら仕方ないじゃないか……」最後には、『もう二度と神がかりはしない』とか、『疲れた』とか、意味不明なことをつぶやいていた。


「……」『あの人』がどんな顔をしているのかはわからないが、せっかく少女の前で保っていた威厳は崩れてしまった。


 失礼だ、と少女は真剣に思った。


「失礼な考えは振り払え!貴様でも腹が立つと知れば!」


 ……今頭の中でコミュニケーションしていることを忘れそうになった。何を考えても相手はわかってくれる。


 頭を振って、急に湧いてきた奇妙な考えを振り払って、彼女は慎重に重要な質問をした。


「……そこに行くのにどのくらいかかりますか?」もしそこに行ったときにあいつがババアになったら……


「ああ、そんなことは心配しなくてもいいよ。世界ごとに時間軸が違うから、帰ってくるときにはまだあのきれいな少女のままだと思う」


 少女はほっと息をついた。そうなったら夕陽に付き合うしかない……もしかしたら、彼女には夫がいるかもしれないし……


 しかし、突然、少女は不思議なことに気づく。


「つまり、私がここに来たのは当然だということですね。で、なぜあなたは最初から私を送らなかったのですか」


「さあ…それは……」最初から質問必答の声が一度一度になって、最后はとても困ったように言いました:「…それは待っているのがつまらなくて寝ちゃったから……あなたが大きな声で叫んでいなかったら……それより……!」


「……」


『その方』は、最初は威厳があったようにも、今では威厳がないようにも聞こえる霊的な声で、真顔で言った。


「今から配信しよう!」


 ……無節操娘?


 とても真面目だ、と少女は思った。


 ......


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 2/2 ・こんにちは。  これはすごい小説になりそう。期待しています。 [気になる点] 数学の使い方、どうやって使うのか、楽しみです。 [一言] ブログも見に行ってみます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ