こねこのまち
この作品は、新型コロナが流行した2020年4月に製作しました。緊急事態宣言で自宅で遊ぶ子供達が増え、ネット上で著作権フリーの絵本原作が必要と考え製作しました。
また、仕事が減ったクリエイターの方に、参加して頂けるよう、著作権フリーとしております。
絵を加えて配布、販売しても構いませんし、音声収録して配布、販売も構いません。
お好きにご利用下さい。
沢山の人が笑顔になれますように。
荻野治、涼
こねこさん、こねこさん。
まいにちまいにち、いえのなか。
こねこさん、こねこさん。
おそとにでられず、いえのなか。
こねこさんは、おかあさんねこにいいました。
「おかあさん。おそとであそびたいよぉ」
おかあさんねこはいいました。
「おそとはいま、わるいびょうきで、でられないの、だからおうちであそびましょう」
こねこさんは、そとをゆびさして、こういいました。
「おそとは、こんなにいいてんきだよ。たいようだって、こんなにぽかぽか。おそとにでたいよぉ」
おかあさんねこはこまりがお。
こねこさんは、かなしそう。
おかあさんねこはいいました。
「それじゃあ、おうちのなかで、おそとにいきましょう?」
こねこさんはふしぎがお。
「おうちのなかで、おそとにでられるの?」
おかあさんねこは、つみきをおへやのまんなかにおきました。
「これはかわいい、こねこがすむおうちね」
コトリとつみきをおきました。
つぎに、おかあさんねこは、みどりのハンカチをおきます。
「これはこうえん。こねこのすきなこうえんね」
こねこさんはおおよろこび。
「おかあさん、やおやさんをココにしようよ。かいものが、ちかくてべんりだよ」
こねこさんは、おうちのつみきのとなりに、やおやさんのつみきをおきました。
こねこさんは、たのしくて、つぎつぎにたてものを、つくっていきます。
「これは、レストラン」
あかいつみきは、おいしいたべものをたべられる、レストランになりました。
「ここは、ようちえん」
おともだちがあつまるようちえんは、大きくてしろいつみきにしました。
あれあれ?
いままで、たのしそうだったこねこさんは、きゅうにかなしくなってしまいました。
おかあさんねこは、ふしぎそうにききました。
「どうしたの?こねこ?」
「あのね、おともだちにあえなくて、さびしいの。それに、おうちのおそとにもだれもいないの…」
こねこさんは、こうえんをゆびさしていいました。
「こうえんは、びょうきがうつるから、あそんじゃいけません」
おかあさんねこは、いいました。
「そうね。でも、おうちのなかのこうえんは、あそんでいいのよ」
つぎに、こねこさんは、やおやさんをゆびさしていいました。
「やおやさんは、おきゃくさんがいなくてこまってるよ」
おかあさんねこは、いいました。
「やおやさんは、やさいをはいたつしてるからこまってないわ」
つぎに、こねこさんは、レストランをゆびさしていいました。
「レストランでみんなでおしょくじ、できないよ」
おかあさんねこは、いいました。
「おもちかえりの、おしょくじをしましょう。こねこのすきなハンバーグもたべられるわ」
こねこさんは、ようちえんをゆびさしていいました。
「おともだちにあいたいよぉ」
おかあさんねこは、いいました。
「みんなも、きっとあいたがってるわ。こねこもいまはおうちであそんで、みんなとはやくあえるようにしようね」
それでも、こねこさんはかなしそう。
「おうちのなかの、おそとはだれもいないの?さびしいよ」
おかあさんねこは、あかくておおきなつみきをおきました。
「これは、しょうぼうしょ。かじになったらたいへん。いつもしょうぼうしさんがいるの」
こねこさんは、おどろきます。
「おかあさん。しょうぼうしさんは、なんでおそとにいるの?」
おかあさんねこは、いいました。
「しょうぼうしょだけじゃないのよ。
たくさんのおとなが、こねこのまちではたらいてるの」
おかあさんねこは、あおくておおきな
つみきをおきました。
「これは、こうばん。みちにまよっても、おまわりさんがすぐにたすけてくれるの」
おかあさんねこは、しろくておおきなつみきをおきました。
「これは、びょういんと、くすりやさん。びょうきになったひとをなおしてくれるの」
おかあさんねこは、きいろいおおきなつみきをおきました。
「これは、じょうすいじょう。こねこのまちのおみずをつくってるの」
こねこさんは、うれしそう。
「すごい、すごいね。たくさんのおとなが、こねこのまちで、はたらいてるね。これならさびしくないね」
こねこさんが、おうちにいられるのは、たくさんのおとなが、おそとではたらいてくれるからとしりました。
「おとなはすごいなぁ」
こねこさんがかんしんしてると、おうちのドアがあきました。
おとうさんねこが、かえってきました。
「ただいまー」
こねこさんのおとうさんは、ゆうびんやさんです。
おてがみがとどかないとこまるから、おそとではたらいているのです。
「おとうさん。おかえりなさい」
こねこさんは、おそとではたらく、おとうさんが、すごくかっこよくみえました。
おかあさんねこは、いいました。
「おそとではたらくおとなも、おうちではたらくおとなも、おうちであそぶこねこも、みんなえらいね。がんばってるね」
こねこさんはおもいました。
みんなえらい。みんなすごい。
こねこさん、すやすやゆめのなか。
どんなゆめをみてるのかな?
おかあさんねこはいいました。
「こねこ、がんばったね。
こねこ、えらいね」
「わるいびょうきが、いなくなったら、おそとであそぼうね」
こねこさん、むにゃむにゃ、ゆめのなか。
おとなも、こどもも、みんなえらいね。
むにゃむにゃ、むにゃむにゃ、ゆめのなか。