表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ?

誰か見てくれる物好……奇特な方居るのかなぁ。


自由。いいねぇ、素晴らしい言葉じゃないか。本来人は自由であるべきだ。

安定した生活?より良い家庭を築く?良い会社に就職?そんなクソつまらない人生に何の面白味がある?


お前らはそれで満足出来るだろうが、俺には無理だ。他の人間と似たり寄ったりの人生を生きていくなんざ御免被る。一度しかない人生だ、自由に生きなきゃ損だろ?


そんな戯言とも世迷い言とも取れる事を吐いて早五年。母親からは早々に見限られ、


「いつまでも、あると思うな、親のスネ」


などと、俳句染みた言葉と共に家を追い出されてしまったのはつい最近の事。

どうやら母親的には次期当主を我が弟に任命する心積もりの様だ。

次期当主って、そんな大層な家柄でも無いだろうに。ごく普通の一般家庭だった様なきがするんだけど。


元々一人暮らしを始めようと金を貯めといたからタイミング的にも問題はないけどね。

仕事も二つ掛け持ちするフリーターだから一人暮らしする分には十分に稼いでる。時たま心配性の父親から僅かながらに支援を受けたりもしてる。

仏の様な父親と鬼の様な母親がどうして結婚出来たのか未だに謎だ。プラマイゼロで丁度良いのか?


そんなこんなで一人暮らし始めて数ヶ月、実家からはそんなに離れていない安アパートでのんびりと過ごしていた。


ーーーその時までは。

基本的に更新は不定期です。思いつきなんで先が見えません。私の人生と一緒ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ