★★★堕落経営者へ復讐劇場★★★ Story 03 起業名決定
交流を続ける。職業の情報収集証券会社、生命保険、工場、運送系、飲食店、ファッション系、デザイナー、設計まあ、いろいろあった。
交流していく中で、同じように起業したいという人に偶然出会う。また、同級生の人脈と交流により紹介を頂くことになり、この出会いが転機の方向へ進むこととなり、お互いの自己紹介をして、交流を重ねていくのである。
会社勤めをしながらの交流は、なかなか、全員が揃うことは難しかったが、和貴が、中心となって、進んでいったのである。
会社名の議題では、産等商事/クリエイト株式会社/ゲットコーポレーションなどが提案された。そして毎回集まる場所も決定し馴染みやすい喫茶店になる。マスターともだんだんと親しくなっていく。資本金作りには難航する。
1,000万円の資金を目標にしていたが、借り入れは審査の結果300万までと連絡が届く。資金の収集に苦戦は続き、数カ月は何も変化なしの日々を送る。
SNSを利用して、発信を試み数日のアクセス数は数件に終わる。物件探し備品購入
を同時進行する。
クラウドハンディングで少額の資金が集まり予定資金が用意可能が見えてくる。
SNS投稿に和貴自身の投稿した覚えのない投稿に目が留まった。これはなりすましなのか?と不安がよぎるが、カタカナと漢字のID名・登録アドレスの違いで、疑われることはなかった。やれやれと思っているスキはなく日常はすさまじく経過していくのだ。
そんな日常の中、思いがけない人からの連絡が届く。