表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

★★★堕落経営者へ復讐劇場★★★ Story 01 従業員の体調不良

そして、仕事が始まった。

"休憩行かないの?"と、声かけられはっとして、慌てて、休憩することも、たまにあったりする。

生活リズム、職場の仕事リズムにもようやく、慣れたかな・・・と、思った頃、2カ月経過、工程Bに移動を言われる。

"やっと慣れたのに・・・仕方ないかーーー"と心の中で呟く。


単純作業で 3つの資材を使い 組立作業 実に楽しい。

太さ・長さ・厚みの資材を、間違えないように、確認することは 必須だ。

工程移動してから 数週間なかなか思うように 組立数量が増えなくて悩む日々が続く。

が 同じように悩んでいる人が数名いることを知る。組立数量が気になり不眠傾向にある、頭痛が、頻繁になってきた、などと話声が聞こえてきた覚えはある。


その中の柳間(やなぎま)かすみさんは どんどん 精神的にも、身体的にも追い込まれ 仕事中に倒れる。

救急車を要請し、病院へ搬送。診断の結果精神疾患、しばらく静養が必要と告げられる。


柳間さんはしばらく休むこととなる。


そんな出来事があってから、数日 生産数のことは 静かだった。が、また、言われ始める。成瀬も時々頭痛になったりしていた。

が、そんな体調不良と申告することもなく、仕事をするのである。

日常での健康管理など、あればいいのになぁーと、感じているのだ。

もお、すっかり、何事もなかったような日常に戻っていた。


柳間さんの出来事から数か月後

噂が流れ始めた。

その噂とは・・・持病があった ノルマが厳しい 福利厚生があるはずなのに実行されていない 従業員の差別格差 などまるで、チェーントークのように鎖につながれ輪が大きくなる感じがする。

はたして 事実 真実はそんざいするのでしょうか???



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ