表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『HEAVEN AND HELL』 おまけ資料  作者: despair
設定・用語集
4/8

用語集

本編のネタバレを大いに含みます。

月一くらいで内容を追加する予定。

以下、項目は五十音順です。


『異世界』

こちらの世界とは異なる世界、あちらの世界

この作品においては主にイツ・ルヒの呼称

マナで構成されている。


『異世界の神』

好奇心旺盛な神様

地球側の空間へ転移して消滅した


『イツ・ルヒ』

地球人からは、異世界、あちらの世界などと呼ばれる

漢字で書くと『稜威(いつ)屡碑(るひ)

千歳碧の命名


『MP』

経験値であり、ステータスの割り振りやスキル取得に使用するポイントであり、アイテムボックスのキャパシティである。

MPの合計値からレベルも算出される(総MP÷20を端数繰り上げた数値がレベル)


『5年A組』

テンゴクの小学校でのクラス

難読漢字の子どもが多いと評判


『愁鳴町』

テンゴクの住む町の名前

正しくは「日本国特別自治区愁鳴町」


『ジョブ魂』

戦士とか魔法使いになれる職業の魂

異世界人にはデフォルトで自分の魂があるため、ジョブ魂によるジョブチェンジは魂を持たない地球人にしかできない

一部の異世界人からは、忌み嫌われている。


『人工太陽』

一般的にはレナトステラが作り上げたとされている。

月を理術で再構成した太陽の代替え品


『神魔の鏡』

イツ・ルヒの頂きにあるという鏡


『太陽』

地球の転移前の宇宙に置いてきた。この世界には存在しない。


『地球』

テンゴク達が住む星の名前

イツ・ルヒ側からは、世界の名称としても使われる

丸ごと異世界に転移している。


『転移ゲート』:地球とイツ・ルヒの出入口、現状では地球側には二つしかない


『天職』

自分にもっとも向いてる職業のこと。

向いてるだけで役立つ職業とは限らない。

転職との混同に注意したい。(主に作者が)


『マナ』

異世界イツルヒを構成する物質

また、生物に内在するマナをMPと呼ぶ


名符(みょうぶ)

いわゆるステータス画面

名符からパラメーターなどの各種設定も可能

地球人には様々なタイプの名符があるが、異世界人は二十四面体のクリスタルで統一されている

また、イツ・ルヒでの身分証をかねている。


『山吹食堂』

テンゴク達の主な栄養補給源

挨拶代わりの怒鳴り声が名物

時々、メニューがカレーだけの日がある


『ラプトパの宿』

イツ・ルヒでのテンゴク達の拠点

「おいでませ 地球人ども!」という看板はあるが、地球人の泊まりの客はテンゴク達が初めてだった


『レナトステラ』

新世界と書いてレナトステラ。

「生まれ変わる地球」みたいな意味。

和堂兆に人工太陽作成の功績と責任を押し付けられた

元は普通の宇宙開発関連の企業だった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品はHEAVEN AND HELLの設定などをまとめたものです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ