表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/103

第七十七話 終業

「……この伝統ある我が北高の歴史に傷を残さぬよう、夏休みとはいえ自覚をもった行動をトリ、部活動等の大会ではぜひ良い結果を残せるよう、精進すること。いいですね」

 長々と空気を読まずに校長が長話をしている。終業式くらい短く終わってくれるんじゃないかと期待した俺が馬鹿だった。あの校長は、生徒はおろか教師陣でさえ話半分以下(おそらく一割弱)に聞いているこの現状を理解していないのだろうか。もし理解していないなら鈍すぎる。ラブコメの主人公かおのれは。全然もてていないけど。(校長は独身の上、今までずっと両親と暮らしている、いわゆる昔からのパラサイトシングルなのである……石井情報より)

「ふわああぁぁぁ」

 見ろ。健三さんなんか、湧き上がるあくびを堪えようとすらしてないぞ。よっぽど暇なんだろうが、生徒の目の前にいることを自覚してくれ。みっともないし、教育上よろしくない。健三さんに言っても仕方ないけど。

「…………」

 かと思ったら今度は素振りをし始めた。健三さんでもスポーツをやるんだな。見た目だけでは想像がつかないが、何のスポーツだろう。野球か?テニスか?ゴルフか?

「三井―、それは違うよー」

「何も言ってないのに違うとか言うな。今は校長の話中だとわかってるか?」

「三井だって話聞いてなかったじゃん―」

「無駄だからな」

「旦那、ぶっちゃけるなよ」

「……で、何が違うって?」

「健三さんのフォームをよく見てみなよー」

「…………」

 右だけでなく左。上下斜めにも振ってる。はて、どこかで見たような……。

「……ってライトセーバーバトルの動きじゃねえか!!」

 教師が何やってんだ!?

「ジェダイは常に鍛えないといけないんだよー」

「そう言いながらライトセーバーを出すな!常備か!?常備なのか!?」

「戦士のたしなみだよー」

「いつから戦士に!?」

「男は生まれた時から戦わずにはいられない生き物なのだよ」

「そう言ってる間に健三さんが虫の息に!?スタミナ少なっ!!」

 インドア派にしても少なすぎるだろ!生きるために必要な最低限しか体力を持っていないのかあの人は!?

「フォースが足りない」

「フォースとかじゃなくて足りないのはスタミナだよ!!」

「……このように、日々の生活態度をこの夏休みで改めることで、一層学業に集中できることになります」

「まだ校長話してたの!?長え!」

「誰か!!救急車を!!」

「ええ!?健三さんが本当にやばそうだ!?虚弱体質ってレベルじゃねーぞ!?」

 ……このようにして、一学期は幕を閉じたのだった。健三さんは単なる疲労で気を失っただけで、無事だった。……なれないことするなよ、いい大人なのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ