表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/103

第六十八話 中原中也

「期末テストが近づいてきましたねえ」

 そうですね、健三さん。ですから、とっととテスト範囲まで授業を終わらせてください。

「梅雨ですねえ」

 そうですね、健三さん。じめじめして嫌なのはわかりますが、テスト範囲まで授業を終わらせてください。

「雨ですねえ」

 そうですね、健三さん。

「……授業面倒くさい」

 ぶっちゃけちゃった!!この古典教師、言うに事欠いて「授業したくない」ってぶっちゃけちゃった!!

「というわけで、今日は授業をやめて別なことをします」

 ……どうせ何を言ったって聞き入れちゃくれないんだろうな……。

「中原中也、知ってますね」

 中学の授業で聞いたな。確か詩人だったっけか。

「皆さんが知っているのは<汚れつちまつた悲しみに>の詩だと思います」

 それだけしか知らないし。

「そこで今日は、この北高に入って汚れてしまったものを上げてください」

 ……候補がありすぎて困るんだが。

「では杉田」

「二次元に関してのプライド」

「具体的な理由は?」

「石井という好敵手ともと出会い、この件に関しては一番ではないと自覚したからです」

 にやりと不敵に笑う義人と石井。アホでーす!ここにアホが二人いまーす!!

「次、清水」

「評判です」

「理由は」

「女好きですぐに告白する奴だという、根も葉もない噂が立っているからです」

 事実じゃねえか。

「こんなに純情一途なのに!!」

 どこが!?

「では次、菅原」

「心です」

「理由は」

「私、ショタコンになっちゃったんです!悪い仲間に毒されて!!」

 安心しろ。それは他の人でなく、自分にほとんどの責任がある。

「昔は髭のある渋い男が好きだったのに!!」

 オタクになったとかそういう話じゃないのかよ!!

「次、原」

「全てです」

「次、小坂」

 原君のとこ流した!?スケールでかすぎだよ原君!!気持ちはわかるけど!!



「では最後に、三井」

「今までの常識。自分の存在意義。人を信じる心。能力差をあきらめない気持ち。現実を直視しようとする意志。教師の言うことは基本的に正しいという刷り込み。理不尽と戦おうとする信念。平均より高い力を持とうとする生き方。プライド。将来の希望。夢。などです」

「頑張って生きてください、三井。では授業を終わります」

 ……今のカミングアウトで頑張って生きていく自信がさらに減りましたよ。ファイト、俺。

明日から大学の授業が開始です。九十分も耐えられるんだろうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ええじゃないか」に投票   ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ